忍者ブログ
20250430
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20160914
うたわれ検定やりました。


蛮族の襲撃において一國を守護した女傑
普通にやったら30問中25問正解でした。ムネチカでつまらん…
設問はランダムなようだったので、何回かやりましたが、
大体25前後をうろつく…って感じでしたね。


文武両道清廉潔白な右近衛大将
28、29ぐらいをうろつくと、マロロかオシュトルが来る模様…
30個正解するとその先があると聞いて頑張りましたですよ。


機転が利き洞察力に優れる記憶を失った青年
何回もやるの面倒なので、100を目指して微妙に調べたりした結果、98…
多分…いつも同じ質問で間違ってるんだと思う…
30を超えたら一気に100まで答えさせられるので、疲れる…
この後も何回かやったんですが、やっぱり98前後をうろつく…
で、ハクじゃなくてハクオロもあるのに、なぜかいつもハク苦笑 
1回くらい聖上が出てくれても…。まーいーけどね。
正解数によって一応出るキャラが大体決まってるようなので、
相方が18正解でウコンだったんで、15正解を目指した結果…


圧倒的な威圧感を放つヤマトの左近衛大将
ミカちゃんでした。わーいわーい。格好良い。
圧倒的って酷い…苦笑 
ヴライとかも出るのかな…。適度に外せば出そうかな?
20160912
今更ですけど、白皇OP感想。
ちょいちょい他のPV感想とかのついでにすでに書いちゃってるので、今更なんですが一応…
全体的に作画が誰の絵?って感じでしたね。一応中村さん作監だったみたいだけど、
中村さんっつーか全体的に碇谷さんテイストだったかな…?でも碇谷さんにしてもなんかな…
てか、何故中田さんが作監やってくれなかったの??
曲といい、作画といい、動画といい、偽りOPの方が良かったなあ…
曲と映像のコラボ感も、断然偽りの方が合ってたし、
オシュトルとミカちゃん格好良かったし、並んで立ってるシーンは萌えたし、
べナウィも戦ってたし、ヌエドリ格好良いし…
20160909
白皇宣伝系の話色々。
20160908
ファミ通感想。
オシュ母が予想以上に良い感じなビジュアルと性格設定で嬉しかった。
凄くオシュトルのお母さんって感じがする。ネコネとは…あんま似てないかも苦笑
本物オシュトルとの会話が聞きたかったよねえ…
名前は変だけど、創作じゃなくてどっかからとって来てんのかね?
しかし、締めの言葉を誤字るとか、やってくれるなファミ通…
20160907
プロプレ第2回感想。
今日更新だったのか。何か明日だと思ってた。
偽りでも戦闘は面白いと思ってプレイしてたので、実況プレイも面白かったです。
一応3人でプレイしてたけど、ハクはずっと利根さんが操作してたから、何かちょっと萌える…
戦闘時のハク、台詞も演技も猛烈に男っぽいですねえ
まさか戦闘時のオシュトルが、ハクにはこんな好戦的なイメージがある…訳ではないと思いたい。
戦うウコンはボロギギリ戦で一応見てるけど、オシュトルは一度も見た事ないからね…
ああ、弱りながら水魔法で皆を回復してくれてる姿なら見たか?
ウコンの時には、でりゃあ!って掛け声してたりしたけど、オシュはルッシャ戦でも無口だったからねえ
ハクトルみたいによく喋って声張ってるイメージはやっぱないけどね。
20160907
煌うたらじ16回感想。
半分はアニメムック本の不満苦笑
20160907
よーやく書き終わった。先週のファミ通感想。もう次の号が出てしまう…
インタビュー記事2Pの為だけに、五百円近く払わないといかんとか厳しい…
でも中古待ちするのもめんどいので買った…。うぐぐ
20160907
白皇プロプレ第1回感想。
ハクが思ったより元気で、いつも通りに皆とわいわいして、ツッコミしたりしてて、ちょっと安心した。
PVとか、ライターと啓治の白皇のハクについてのコメントとか読んでると、
まさかずっと自分はオシュトルって欝々したままなの…?って心配になってたからさ…
ネコネはさすがにテンション低かったけど、他の子達もハクが死んだ割には元気そうだし、
まあよかったですよ。あっさり忘れ去られるのもアレだけど、ずっと欝々されるのも鬱陶しいから。
20160905
煌きうたらじ15回感想…というか、うたわれ楽曲について。
え~とラジオ部分は覚えてる範囲を適当に過剰書き。

マスターアップしてるんだし、利根さんが嘘をついてない限り出番はゼロだろ。
確かに死んだキャラの話題を後から出したり、そういうタイプの書き手じゃないからね…
キャラクター達も死んだら死んだで、その時は悲しむけど、あんまり引っ張らないっていうか…
とはいえ、オボロは猛烈に引っ張ってたけど。まあオボロはね…
アレはクオンがユズハの娘だって示唆する為のイベントでもあるし。
いっぺんに曲作って録ったから、余計にどの曲も同じ雰囲気なのかな…
モノマネするなら、仲良いしエルルゥか、ムックルとか動物系かと思ったけど、アトゥイね。
Suaraちゃん、関西人だからだね。
旦那にするなら3人の内誰がいいか、みたいになってるね。良かったじゃん、利根さん笑
聴き比べてみたけど、よくわからなかった…。多分、フレーズが旧楽曲の一部と同じ、とかそういうのだと思うけど…
二択は選べないから第三の選択肢を作るってズルイ苦笑 
でもキミガタメは確かにいいので、気持ちはわかる。
ハクとクオンの別れなんて、全然悲しくない。二人共生きてるし、白皇でも全然会うし。
また好きなキャラが死んだ私が可哀想…本当可哀想…
白皇でハクが死んだり封印されたら知らないけど。
利根さん、ちゃんと1期アニメも見たんだ。いや、ラジオを聴いたのか?
ともかく夢想歌を聞いただけじゃ、キンキンのSE入ってないからね。
姫殿下、何故わざわざ歌姫にキンキンを歌って貰うんだ…
ヌエドリはむらさきと同じイントネーションらしい。
だろうと思っていた。が、たまにヌ→エ→ド→リになる。
利根さんは歌が巧いんだろうか?実は啓治は上手なんだよね…。何かちょっと腹立つけど。
ヌエドリも星灯もオシュトルソングに聴こえる。
だってハク実際死んでないから、クオンソングだったとしても全く共感できん。
君だけの旅路とヌエドリの二択、圧倒的にヌエドリ勝利でなんかな~。絶対偽り勢の投稿が多いからだよ。
自分としても迷う二択だけど←うたわれ楽曲全部ひっくるめてこの2曲が好きだから
曲調もノリも全然違うし、比べるのがそもそも間違いなのだが、思い入れも込めやっぱ旅路で。
旅路は間奏がめっちゃ好きなんですよ~。間奏からのサビが一番盛り上がる。
うた曲まとめたアルバムが出るんですね。でも全部の曲もう持ってるからなあ
鵺の事知らないのか…。利根さんはゲームやるんだから、遭遇する率高いと思うけど。
姫殿下は元BL好きでも、オタクではないって事なのか…
お知らせコーナーはウコン担当って決定なのね。毎週聴いてると、何か有難味がなくなるな…
今までは既定の文章を無理やりキャラで読まされてたけど、さすがにキャラの口調に台本直して来ただけマシか。
~だけじゃなくて、って言い方がずっと気になってたから…。そもそも日本語としてもどうなんだって感じだからね。
Suaraちゃん回だったから、至って安心して聴けて良かった。
20160827
ファミ通見てきましたよ。
てか皆OPの事ばっかで、イタクの事全く眼中に入ってなかった気が苦笑
まあこの子はOPにいるとはいえ、アトゥイとのかませ位置のキャラなだけだと思うんで、
大した情報じゃないんですよね。OPで別の女子も増えちゃってるし…
彼女の紹介もまとめてすれば良かったのに。
20160824
は?新キャラクター??今更?これ以上??
しかも何か見た目がうたわれキャラっぽくない…。ただのファンタジーキャラみたい。
どっかで見たような衣装と思ったら、ヤクトと似てんのか。
何だ、アトゥイには決まった男がいたんかよ…
アトゥイ絡みの子って事は、シャッホロの子だよね。
シャッホロへ行くみたいだったしな。行く…んだよな?だからだよね?
アトゥイの弟って言われた方がまだしも納得できる。まさか年若いけど四天王の一人…とか?
しかもCV小林裕介かよ~。また若手のあんま巧くない奴連れて来て…
Reゼロでこの美でアルスラーンか…。演る役微妙で、あんまり好きじゃないんだよなあ
いや、中の人が悪い訳ではないけどね…
キャラは多い割に、声優面の楽しさは本当全くないな、うた偽と白皇は。
全体的に若くて演技が下手なんだよ。
敵キャラがいない分、せめて八柱将に大物揃えて来てたら違ったんだけど、
八柱将は大物声優を充てる程、大物のキャラじゃないからなんだよな…
しかも白皇にはオシュウコもいないし、本当…癒しはオボロ(と一応べナウィ)だけか…
この子OPにもいるみたいだけど、そんな目立たせる気なの?
顔つきのモブじゃないのかよ。うた1で言うカムチャやデリみたいなレベルなのか?
偽りメインメンバーとの関係性ですら、まだちゃんと構築されてないのに、
キャラだけ無駄に増やされても、収集つくのかな…
メインのキャラを増やせば増やすほど、その子達の背景と、ハクとの交流を描かなきゃいけないから、
そのせいで肝心のメインメンバーを掘り下げる話が削られるようじゃ、本末転倒だからな。
味方側ばっかり紹介されてるけど、新たな敵メンバーは出て来ないのか?
ネタバレになりすぎるから、情報は出さないのかな。
まあディーもうさちゃんSも全く紹介されてなかった気もするし…
うた1はキャラが多く見えても、3分の1くらいは敵キャラだったから、
味方側はこじんまりとしてて、家族って感じだったけど、うた2は味方と中立が多いからなあ
中盤くらいまでの敵はとりあえず八柱将にするつもりなのか?
ま、とりあえず新キャラの事は明日雑誌見てきます。
20160820

3つ巴ラスト

二人は自分の翼だ、END。
ホノカの話題出しちゃうと、ルッシャ戦後って事になっちゃうんで、
こんな呑気に駄弁ってる暇も、オシュトルを落としてる時間も全くないやろ!
って話なんだけど、ハクの恋愛話にホノカは外せなかったんで…
ま、まあぼんやりと記憶を思い出してる頃…とかで、よろしく。

とりあえずふたはく発売前に終われて良かった…
あともう一本あげたいヤツあるけど、む…無理そう…か…
続きは、マンガの話とか、カプの話をつらつらと。
20160816
煌うたらじ第13回感想。
前回分飛んでますが、投稿メール内容にイラッと来て、ラジオ聴き直すのが不愉快で…
パーソナリティに問題ないのに、リスナーのメールにイライラさせられるラジオはそうないよ…
投稿者もアレだが、作家のメール選びが自分と合わなさすぎる。
継ラジオのメールは普通だったのに…。利根さんがそういう変な人に狙われやすいって事?
ざっと覚えてる限りの前回の感想を書くと、
もじゃ店長Tシャツ販売イベントの話で、結構長く利根さんとお話しできたらしいって事で、
お話しいっぱいしてサイン貰ってって、完全に有料お渡し会じゃん近けりゃ行きたかった…って思ったのと、
ノスリの中の人のリアルブラコン&姉は強しぶりが凄かったのと←逆三角形でイケメンと噂の弟さん見てみたい
お知らせコーナーのノスリの寸劇がハク←vノスリすぎて、本編ではまだハクに興味なしな感じなのに…って思ったのと、
オシュトルがノスリ殿を連発してた事…ぐらいかな?
弟にしたいのはキウルとオウギどっちのコーナーでは、結局ノスリはどっちを選んだんだっけか。
自分はどっちも嫌だなあ…。オウギを兄貴にするのも嫌だなあ…。だって櫻井じゃん。

で、13回感想。
姫殿下、発売までにクリア出来そうにないな。
アクプラって夏コミの販売状況をツイッタで流したりしないから、売れてんだか何なんだか全然わかんないよね。
缶バッチの絵、画像が遠すぎてハッキリわかんないから、どんだけめっちゃ良いって言われても何とも言えん。
利根さんの事は名前は見た事あって、この声が利根さんかーと思ったのはバクマン。
こんな声だったねーと思ったのはともお父。さらに覚えたのは偽り。
結婚はいいけど、女性投稿者とは限らないんじゃないか?女です、とは言ってないよね。
こういう普通の話になると、継らじおっぽいな。
動物大好きか。
揚げもみじ饅頭おいしそうやな…。でも揚げものは現地でできたてを食べた方が旨いよね。
本人もマ〇オさんのモノマネに自信あったんや。サザエ言っちゃってる笑 伏せた意味ねえ!笑
でも似てるよね。マスオさんとあなごさんと両方のモノマネをする人はあんまりいないよね。
モノマネで会話が出来るのが面白い。
若本さんのモノマネする人多いけど、利根さんが一番似てると思う訳で。
この二人はもじゃさくで聴いた事あるから、どうせなら別のモノマネやって欲しかったな。
もじゃさくでもあやねるに、しませんよそんな事、って言われてたな…
ふにゃふにゃのパン程マズい物はない。から、自分はレンジじゃなくてトースターで焼いている。
焦げ目もつくし、その方が焼き立て感でるし。
利根さんは物を食べる時絶対はむ…って言うのよね。まあこれはラジオだからだと思うけど、
相方も何故か言う時があって、若干イラッとする笑 可愛いと思ってんの…?!って。
パン、あっためすぎじゃないか?生地がふにゃふにゃになるぞ。1分はあっためすぎだよ~
先週も思ったけど、英会話習いたいなら、利根さんに教えて貰えば良いのにね。
そうじゃん。姫殿下猫舌なのに。声優なんだから、喉を焼かないように気を付けないと。
姫殿下はフリと見せかけて、冗談だから、フリ発言じゃないから気を付けて!って言ってくれるのが優しい。
自分はリアクション芸は笑うというより可哀想に思えて嫌なんで(そもそも芸人ですらない訳だし)。
段々お知らせのコーナーの台詞長くなってないか??多分ルルティエゲスト回からだと思うけど…
全然弛緩してない。全然まだ本買えてない。世の中は休みでも自分全然休みじゃない!!
オシュトル、長台詞になると男っぽいな。声がちょっと低いかな?あと啓治臭が少ない。
何か台詞が長すぎて、何を言ってるのか全然耳に入って来ない苦笑
のだぞ、が甘噛みしとる。ヤマトで妖怪は化け物扱いなのか。オイデゲーとかいるじゃん。
ああ、何か違和感感じるのは、台詞が妙に口うるさい感じだからか。
オシュトルもウコンも何々しろとかするべきとか、ヒトに注意しないんだよね。
ハクが常にぐーたらしてても、ぐーたらだなあとは思ってるし、自分はぐーたらしないけど、
もっと真面目に働けとか絶対言わないもんね。
それはそのヒトらしさと思ってるというか、相手と考え方が違ってもその考えを否定はしない。
自分の意見を押し付けない所が、オシュトルの良い所だと思うんだけど。
普段怒って声を荒げる事がまずないから、叫ばれると結構ドキッとするな。
この台本って一体誰が書いてるんだろ。オフィシャルでもオシュトルの解釈間違ってないか?
お知らせコーナーがサービスコーナーみたいになっとる。
お知らせしてないし苦笑 まあいいけど。

続きはラジオの感想から外れすぎちゃったから読みたい人だけ…
声優ラジオについてというか何というか。しかも前にも似たような事書いた気がする。
別にイラっと来た事についての話じゃないです。
メールであった、オシュトルとウコン良かった→ラジオ聴こう→キャラと全然違う→
本人の性格ちょっと苦手な感じかも…→でも慣れて来た→今は好きです
って流れが自分が感じたのと似てるな、って思って、まあ何かその辺の話。
20160810
アルデラミン5話感想。
何度見ても聞いても、アルデミランだと思っちゃうんだよな…。それはともかく。
二人の白が揃ってて、ダンロンに続き驚きましたよ。気球飛ばしてたしね笑
アルデラミン感想という名の、結果うたわれ話。
20160809
啓治さん、最初は体調不良とかって話だったけど、
結局病気療養って事で、大丈夫なのかな~…
女性声優さんで休まれる方は結構いらっしゃったけど、
男性声優さんで年齢による病気以外で休まれる方はあまり…というか、
滅多にいらっしゃらないし、それに社長業もやってるのに休養するって事は、
よっぽど良くないのかなあ。病名伏せられちゃうと逆に心配…
最近やたら声の仕事してたし、声優業と社長業の両立が大変で、
多忙による休養とかだった方がまだしも安心なんだけど…。休めば治る訳だし。
自分が見てるアニメだと、ダンロンとマクロスとReゼロでレギュラーで出てるから、
クレしんは勿論だけど、こっちも2、3話先は声が変わっちゃうって事なのか。
アニメで声を聴く度また啓治かよ!…とは思ってたものの、
出なければいいと思ってた訳じゃないからね?!
しかも病気で休むとか…そんなの望んでないから!
元々知ってる声優さんではある訳だけど、うたわれ主人公役を演じられた事で、
自分の中で今までより、良くも悪くも特別に複雑な気持ちで見てただけに、
同じように自分が注目して見てた時期に塩沢さんが急逝されたり、
浩史が事故ったりした事が甦り、何か妙に不安感…
リアル塩になったりするなよ…絶対すんなよ?!心配だわ~…
二人の白皇の録りが終わってただけマシなのかどうなのか。
これ、もし録りが終わってなかったら、発売延期とかになってたのかな?
途中から声なしになるとか…?
ハクは台詞量も多かっただろうし、体調あんまり良くない状態で演技してたとしたら、
辛かっただろうけど…
どれくらいで復帰出来そうなのかな…
煌ラジオのゲストに来てくれるのを期待してたけど、
ラジオが終わるよーって頃ぐらいには元気になって、出てくれるかなあ

相方がまだ決まってないひろしの声を利根さんが演ればいいんじゃない?モノマネで、
とか言ってたけど、さすがにそれは…苦笑 しかもまたモノマネかよ!
私はお父さん繋がりで力也?とか言ったものの、そこはそれで…どっちもどっちか苦笑
うた勢で解決しようとする発想がいかん笑
大体、トモオ父を演じてる事考えたら、ひろし役は演らせないだろ~
真逆の性格じゃん?まあ剽軽な演技は出来るけど、利根さんが演ると、
絶対的に最下層にいる父親役にしかならないっつーか…
でも誰が代役務めるのかねえ。啓治と似たタイプのキャラ演ってる人っていたっけか。
利根さんだったか、啓治の声はオンリーワン的な感じだからどうのとか言ってたし、
何だかんだで替えの利く役者ではないって事か。
まあ啓治はどの役演っても、良くも悪くも、啓治以外の何者でもないからねえ
早いとこ、また啓治かよ!って言える日々が戻って来る事を願ってるわ。
CATEGORY
SEARCH
ARCHIVE
PR
ADMIN WRITE
Powered by [PR]
 Design by Sky Hine PR:忍者ブログ