ファミ通見てきましたよ。
てか皆OPの事ばっかで、イタクの事全く眼中に入ってなかった気が苦笑
まあこの子はOPにいるとはいえ、アトゥイとのかませ位置のキャラなだけだと思うんで、
大した情報じゃないんですよね。OPで別の女子も増えちゃってるし…
彼女の紹介もまとめてすれば良かったのに。
ええと、ソヤンケクルの妹の息子でアトゥイとは従妹同士、
ナコクの皇子で、親が勝手に決めたアトゥイの婚約者(アトゥイはその事は知らない)、
性格は生真面目で誠実…でしたっけ。
顔は一応イケメン位置なんでしょうけど、何か微妙なんだよね…
目が近くて三白眼気味だからかな…。あとうたわれキャラっぽくない。西洋っぽい。
イズルハ出身説も考えましたが、イズルハはトキフサの國なんで、
皇子なら彼の子供(血縁)って事になっちゃうし、どうもイズルハは敵になるっぽいし、
アトゥイの婚約者な事を考えると、シャッホロの隣国であり、
まだキャラも國の概要も出て来てない、ナコクが妥当と。
ヤクトと服装が似てるのがわざとなのであれば、ヤクトはナコク出身者って事になりますか。
シノノンを良いとこのお譲さんだと考えると、ナコクの王族絡み…と言いたいけど、
イタクとの接点があるようには感じられないが…
あーでもシノノンの服もヤクトと似てるか?やっぱナコクの子ではあるのかな?
しかし、娘を溺愛してるソヤンケクルが、妹の息子とはいえ、よくアトゥイの婚約者なんて許したね。
政略結婚だったとしても、シャッホロがそんな切羽詰まってる様には思えなかったけど…
オシュトルですら真面目すぎるって一蹴したアトウィが、
この固っくるしそ~な子を好きになるとは思えないから、歯牙にもかけてないんだろうなあ
見た目は中性的?で、多分アトゥイより弱いと思うし、もっと歯の浮く台詞を練習すれば割と好みなんじゃあ?
イタクが何度見てもイクタにしか見えないのは、アルデラミンのイクタ=ソロークのせい苦笑
あとイタク=委託にしか思えなくて、親会社が憎い。
何となくアイヌ語っぽいかな…?と思ってましたが、アイヌ語で、話・言葉って意味があるようで。
ついでに他の言葉もアイヌ語であるのか調べてみましたが、
アトゥイはまんま海、って意味なんですね。あとアマム=穀物類も。
キキリが虫って意味なので、言葉が弱いから濁点つけてギギリにして、
大きいの意味のボロ(ポロ)を付けて、ボロギギリ…って感じかな。
ニアピンはあるものの、たまたまあっただけ…かもしれないですからねえ
インカラは見るって意味だしな…。まあ意味関係なく、響きだけで選んでるかもですが。
クンネ=夜・月はイメージ当て嵌まるかな。オンヴィタイカヤンは月が好きだというし、
クーヤと会う時はいつも夜で月が出てるしね。カムンはカムイ(神)の事かなあ…
うた1の時にも検索した事あるんですけど、全然語句が使われてなかったから、
あんまり気にしてなかったんですが、アイヌ要素が全くなくなった偽りでも、
一応多少は使用してたんですね。
この子の話以外は、クオンとフミルィルが駄弁ってるカットがいくつか載ってたけど、
部屋の中のカットはトゥスクルでも、外のカットは違う國かなあ
馬車で移動してたし、トゥスクルにしては通りの雰囲気が違うし、
偽りでいつの間にか設定された、トゥスクルの旗に描かれてる家紋っつーかマークと違うし。
フミルィルが一緒なだけに、オンカミヤムカイって可能性もあるけど…
まあクオンは元気そうではあったか。病んでる感じはしないね。あと記憶喪失でもないね苦笑
結局、この記憶喪失設定は誰に引き継がれるんだよ。
ハクも記憶失ってる風でもないし、そもそも記憶喪失からスタートって設定が意味不明だし。
ハクトルが一時的に記憶喪失って事にして、昔の事聞かれてもわかりません、って偽装に使うとしか…
ああ、あと協撃、誰とでも出来るんですね。さすがに特定のキャラとしかカットインは入らないでしょうが、
全員分動きが違うなら、全員分の組み合わせ見るのが、めっちゃ大変なんすけど…
特定の台詞とかあるのかな。ないならそれ程見る価値はないかな?
誰とでも出来るんじゃなんか有難味が薄いですが、うた1でも同じ事やれたなら、
嬉々としてべナオボで協撃させたんですけどね~笑
クロウとやるぐらいなら、べナウィとが良かったのに…のに…
クロオボ、アルオボ、カミュオボ、カルオボ…総当たりで。
ま、こんなとこですか。ファミ通は。