忍者ブログ
20250502
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20100124


2人で偵察に出たら敵に見つかりそうになって、
どっか隙間に若大将を押し込んだら暴れられたので、
胸に顔を押し付けて黙らせた…とかってシチュなんだと思う。たぶん。
いや、クロウの胸筋に抱きついてみたいかも、と思ってさ…
ちょっと個人的にクロオボブームなんだ。クロ+オボって感じだけど。
20100123

ハマり立ての頃のらくがきをサルベージ。顔の距離近っ

オボロは背が低くて上目づかいってイメージがあって、
ベナウィとも結構身長差があるものかと思ってたら、そうでもなかったという。
原画家さんによって違ったりするけど、頭半個分差ぐらいかな?
多分17話で兄者に上目づかいしておねだりするオボロが、ずっと印象に残ってんだろな…
無意識にああいう事をするなんてオボロ恐ろしい子…
でも背が低くないとあの身軽さはないよね。小回りきかないもん。
女の子よりは背高くあって欲しいけど、まだ少年だし、ちょっと小さめぐらいがいいかなぁ
旅から帰って来たら背もぐんと伸びてるといい。
でもベナウィも背が低そうだから、オボロに身長越されそうだな…

今日はレスキューの日~。でもって、ひと月振りの上様復活回だーーー!!
同じ特撮なんだし皆シ〇ケンジャーのついでにレスキューも見てくれりゃいいのに。
オボロとドリグラ頑張ってるよ!今は亡き大輔会の大御所も聴けるよ!涙
20100120
5  

終わりー。字ちゃんと読めるのかな苦笑 汚くてすみません。
自己完結型ネガティブなベナウィと、その巻き添えをくうオボロの話。
ベナオボでハクオロネタはかかせないかと。
オボロはハクオロに求められたら、例えベナウィが好きでも拒めないだろうなぁ
まぁハクオロがそんな事しませんが。
自分が片想い話(報われるの前提)が大好きだって事に気付いた。
ぐちゃぐちゃと悩むだけ悩めばいいさ!

オボロ=朧(これは公式)=朧月って事でオボロを月に見立てたものの、
ベナウィからすると、ハクオボ2人が太陽で、ベナウィが月ですよね。
誰かが上に立って照らしてくれないと、本領を発揮できない完全副官タイプ。
だからクロウがどんだけ言っても、ベナウィがトップになる事はない。
でもオボロは(ユズハもかな)ずっと暗闇にいて、
ハクオロ(太陽)が道を照らしてくれたからこそ輝こうと思えた訳で、
そういう意味ではオボロは月でもいいかなーと思うのですが。
元々夜に活動する事が多いし、ベナウィと再会した時も月夜だったし、
オボロには月が似合うよね。
まぁベナウィはオボロには陽の下で輝いて欲しいと思ってるだろうけど…
オボロは月と太陽、両方の面を持ってるのかもなぁ
硬質で鋭く輝く月(戦闘時)と何者をも暖かく照らす太陽(通常時)と。
二面性がオボロのウリだと思ってるのに、自分では全然描けないんだよな…
そういやりーぽん@アルあそ でオボロとユズハを揃えた時の役名が、
"闇の中の兄と妹"って言うんですよねー
やっぱこの二人はそういうイメージのキャラなんだな…って。
萌えたり切なかったり、早く誰か救ってあげて!って感じだったり…
ハクオロさんはほんと偉大だと思った。
20100118

20100117

20100115

大人大将…のハズ。

最近ベナウィをベナウィらしく笑わそうと必死なんですが、難しい。
笑わないイメージが強いから、いつも口を噤んでる表情になってしまうのよね。
ゲームではハクオロいじめてる時ぐらいしか笑ってないし…笑
いや、オボロに名前を聴く時は笑ってたな…。アレは良かった。
オボロにとっては何故この状況で笑ってるのかって思うだろうけど。
ゲームの笑い顔は、通常立ち絵の口の端がちょっと上がるだけで、
基本表情は凛々しいままなんですよね。
オボロもそうだけど、大口あけて笑う事はないよなぁ。クロウと聖上ぐらい?
甘露さんがそういう表情を描かない印象があるからなー
あの小さい口じゃ笑うにも限度あるけど。
満面の笑みは全くイメージにないし。なのでOVAは違和感ありまくりだった。
あのベナウィが瞳を線のようにして笑う…なんてのは想像できない。表情が優しすぎる。
笑みの中にもキツさが必要なのかも。あの人基本冷たいから。
アニメの、眉凛々しく瞳はちょっと優しく、口はちょっと笑んでる。
あの表情がやっぱベナウィらしいかなぁ。結局行き着く先はアニメなのか…
ま、あくまで私のベナウィ観ですが。
20100113


ぜんざい美味いですよねー
鏡開きのこの時期しか食べないんで、ある意味貴重なおやつです。
オボロは甘いもの好きそうですよね(って前にも書いたような)。
においのキツイ物がダメ=苦い物がダメってイメージで、甘い物は好きかな、と。
歳も若いし酒飲めないし、中の人も甘いもの好きだし笑 
ベナウィは好き嫌いなしかな。でも望んで甘い物は食べなさそう。
浪川さんも甘い物好きではなかった筈←中の人基準
男性って普通甘い物あんまり好きじゃないものね。最近の若い子は好きみたいだけど。
この世界に米はないから、やっぱもろろ?甘いもろろ汁とかかなぁ←。何でももろろ。
ちまくがちまきみたいな物なら、ちまく汁もいけるか?
ちまくはベナウィも好き(母親がよく作ってくれたらしいし)だって言ってたし。
20091231
今年はうたわれ…というかオボロにハマってしまいました。
本当何でだろ。ベナオボなんて私の中で一番ないカプだったのに。
アニメのオボロが可愛格好良すぎたのが悪いんですよー
おかげで下期は、ありえない程真面目に絵を描きました。
久しぶりにお絵描きが楽しいなーと思えた半年でした。
うたわれと桐井さんの追っかけをしまくって笑
充実な日々を送らせていただきました。
サイトを見て下さった方も拍手押して下さった方も
一言添えて下さった方も、ありがとうございましたー!
良いお年をっ

続に、11月頃に描いてたマンガの続きを今頃
もう内容忘れてるぜ。しかも終わってないぜ
今年中に終わらせたかった…のに…ムリだ
20091227
うたわれ26話感想。
20091225

義弟を犠牲にして年始の仕事を減らして貰おう作戦

そういやコミケCDのキャストようやく出てましたね
また…ウルトとカルラ…
トウカとオボロはCDもOVAも出す気ゼロですね。
ユズハも…出番ないし…。いくらDVD特典で目立ってたからって…
このまま新規声を聴けないままなんだろうか。は~…
スティックポスターの絵、同人で似たようなの見た事あるなあ苦笑

続きに、こしあんまんをもそもそ食べながら見た、
OVA2巻箇条書き感想。言いたい放題です。
原作エピソードだと30分にまとめるのは無理だと悟ったのか、
予想通りカムチャ編後で若返りの薬の話だった。
エルルゥってドラマCDでも薬ネタしかないもんね~
カムチャ→クロウ←ベナウィって感じだったな。
20091222

抱き枕風オボロ

アニメ感想とうたわれ25話感想
20091213


うたわれ24話
肘攻撃笑 元は民だから殺さないようにしたのかと思ったら、その後普通に斬ってた笑
相変わらずディーとゲンジマルはラブラブだね。ゲンジマル相手だと瞳が優しいよね。
何でカミュは転移しなかったんだろ。ずっと柱の影にいた訳じゃないよな笑
ゲンジマルは飛ばされないように、ディーが庇ってたのよね。
ディーの事視界に入ってるのって、ゲンジマルとハクオロだけだからなぁ
ムツミもハクオロの方が好きだし…可愛そうなお父様…
いいじゃないか。ディーが選んでくれたのが不満か。
ハウエンとヒエンはあっさりやられすぎで、アニメでは影が薄いな。
アニメのゲンジマルとクーヤは説明が少ない分、まだ許せるんだけどな…
サクヤも腱切られてないし、まだアニメのがいいよね。
最後突風に巻かれるベナウィが、目を瞑ってるのが可愛かった。
オボロ達みたいに腕で防げばいいのに…。右手に槍持ってたからかな?
今週特筆すべき事はなんもなかったんだけど、頑張って行増やした笑
だってオボロは兄者ーー!!ぐらいしか台詞ないんだもん。
20091206


うたわれ23話感想
20091130

うた学。オボロの髪がダウトー
オボロ→こしあんまん、ベナ→肉まん、クロウ→豚角煮まん

中の人の好みって事で。クロウは肉好きっぽいから適当チョイス。
学校帰りにコンビニで買い食いってネタを考えてたんですよねー
オボロが自分とユズハの分と一緒に、
食べた事がないらしいベナウィの分も買ってあげるって話を。オチは特に無い苦笑
07ラジオでどの中華まんが好きかって質問があったんで、乗っかって。
桐井さんはあんまんだと思った~笑 甘い物ほんと好きなのね。
ちなみにトウカはちょこまん←ちょこ好きだから
エルルゥは生チョコまん←生好きだから笑

うたわれ22話感想
20091129

素で髪の色を間違えた。

幻水なうたわれ妄想です。
ベナは水属性だけど回復出来るイメージはないな~
オボロは烈火とか使いますか。でも烈火剣は使えないからダメ。
まぁ魔法はオンカミヤリューしか使えないみたいだから、無理だけど。
普通水>火だと思うんですが、うたわれは逆なんですよね。
だからベナウィを背後から攻撃すると、めちゃめちゃ効くんですよねー笑
オボロと強さが拮抗してるなら、属性の関係でオボロの方が勝てそうだけど…
そういう問題じゃないんだな。
ベナウィは怒りにくく冷めやすい(もしくは怒らない)、
オボロは怒りやすく冷めやすい…かな?
兄者が戦闘不能になったら、絶対オボロはキレるね笑
庇うも一方的に兄者にしそうかな。で、すぐ自分がボロボロになるんだ笑
クロウもベナウィが死んだらキレるけど、ベナウィはクロウが死んでもキレてくれないの笑
ベナオボ的にはオボロが死んだら、勿論ベナウィにキレて欲しいけど…
庇ってはくれないかな~
そうそう、ベナウィ達の離反イベントを騎士イベントに当てはめると面白いと思うのですよ!
無駄に長いんで続きに。
CATEGORY
SEARCH
ARCHIVE
PR
ADMIN WRITE
Powered by [PR]
 Design by Sky Hine PR:忍者ブログ