
抱き枕風オボロ
アニメ感想とうたわれ25話感想
聖剣のブラスミ
結局主人公はセシリーなのかルークなのか。
セシリーのセクハラ甲冑が気になって仕方なかった。
あんなに胸の形が出るなんて皮で出来てるとしか。
絵は可愛くて良かったんだけど、
話は特に大きな盛り上がりもないまま地味に終わったな。
序章のみ、みたいな…
2度程出てきた剣を刀で切るシーンは格好良かったなぁ
鉄が溶けるように切れて。本当に出来るのかね、あんな事。
神を殺せ…!の台詞も良かったけど、深い意味はわからないまま終わった…
知りたければ原作買ってねvって事か。
うたわれ25話感想
何事もなかったかのように戻って来るハクオロ…
あのまま最終バトルに雪崩込まないとは驚きだ。
ベナウィも忙しいだろうに、よく組手に付き合ってくれるよね。甘いなぁ
一瞬とはいえ槍の上に乗っても、あの程度しか柄が落ちないなんて、
オボロが軽いのか、ベナウィが力持ちなのか…
実戦では手加減しませんって、組手でも手加減してたとは思えないけど…
実戦で戦う事なんて無い訳だから…強くなりましたね、って解釈でいいのか?
オボロは言葉通り取るから、な?!ってなるけど笑
で、何故かクロウが大将の台詞を解説笑 これじゃほっとけないわな、このカップル…
もう何だろね。ベナウィのこの愛おしい者を見つめる瞳は…!
そんなにオボロの言葉が嬉しいか。そんなにオボロが可愛いかっ
アニメはベナウィがオボロの事を気にかけてるのを、凄くアピールしてくれて…
アニメほんとありがとう。
ベナウィと組手の後は兄者とデート。
オボロはハクオロが話すのを待ってる風でもなく、言葉をせっつく訳でもなく、
ただ二人で風にあたって空やら眺めてるだけで、自然でいられる二人の関係性と、
オボロがただの熱血感じゃないよ、って雰囲気が好きなんだ。
実は凄く重要な事を言ってるのに、尺が短くてスルーしてしまう。
ちょっと困った顔と右腕が可愛いんだ。
クーヤ、幼児語が巧すぎる…!笑 ひまわり@クレしん級だ。
オボロも付いて来たのか。この子は優しいしなぁ…憐れに思うよなぁ
ハクオロが謝る必要ってなんもないんだけどね…
微妙にずれた会話をする兄妹。ユズハから見るとハクオボは仲良しって感じなんだ…
オボロは違うと言ったけど、ユズハは仲良し=兄弟姉妹と解釈したらしい。
ユズハと話す時のオボロは声が凄く優しいよね。言葉遣いも。
丁寧に言葉を選んで話すんだよね。表情がわからなくて、言葉の音でしか判断出来ないからさ。
オボロが声を出して笑うのって、ユズハと話す時だけだよなー
笑い声も元気って感じよりは上品だし、うたわれキャラは基本大人しい。
桐井さんの演技が落ち着いてるからかもしれないけど。
実はユズハの出番はこれが最期…うっ。ハクオロさんとの会話ないままか~
トウカ久しぶりだな~。いやゲンジマルは見習わない方がいいよ…
意外とだめなおっさんだよ…?散る時の事を考えるのはもっと後にしなさい。
ベナウィとクロウの身長差が全然ないな…。ベナウィがちょっと低いだけか。
今城を襲われたらかなりまずいぞ笑 まぁ襲う余裕のある国があるとは思えんけど。
ワーべ様いたんだ?!確かにゲームでも城で療養してたけどさ…
羽のあるウルトが馬って変な感じ…。飛んで行けばいいのに。
赤ゲルは、クロウのくっさ!しか思い出せない笑
槍を構えるポーズ可愛いなぁ。矢を一気に4本て凄い。
ベナクロとウルト、オボ双子カルラと微妙な別れ方しちゃったな。
オボロとカルラの背中合わせなんて初めて見た。
ハクオロさんの口が無駄に動きまくる。な、何もそんなに動画使わなくても…
アルルゥの言葉でムツミが動揺ってシーンは、ゲームでもやって欲しかった。
やっぱディーもミコトの事好きなのかなぁ。エルルゥに冷たくされて寂しい…のかも?
変身しちゃうともう何の作品だか…
最後がオボロの、兄者あぁぁぁーーー!!で締め笑
そこはエルルゥとか女の子が叫ぶ所じゃないかと思うのだが…
みんなあれがハクオロだって、あっさり信じてるのね。オボロ疑いもせず叫んでるし。
今週はオボロ(の声)が凄く大人っぽく思えたなぁ。薬師寺と変わらんレベル。
来週最終回か~…。最後の困った笑顔のオボロが可愛いんだけど、やっぱ寂しい。