20250503
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
20091124
桐井さんの出演作を聴いてみた第2弾。
医者とか先生とかナレーターとか、端役でも大人っぽい役が多い気がする。
このラインナップでオボロ役がきたら、そりゃ何で?って感じだよね。
全然ああいう役やってないもん。受かってもベナウィだろうと思うよなぁ
ベナウィでなく、オボロをあてた所が明田川さんの凄い所。
ある意味キャラをよくわかってるとも言える。
桐井ベナウィだと甘い部分がなさそう。完璧を求めてる感じ。
でもたまに優しくなる時は凄いエロいと思うが笑
浪川オボロは…まんまルマティだよね…笑
浪川さんは地位の高いぼんぼんな雰囲気の声ではあるんだけど、
何というか…頭が悪い笑 落ち着き無いし。
あと一人っ子っぽい声なんだよなぁ、何でか。兄妹がいるように思えない。
そもそもまあオボロみたいなやられ役を、浪川さんには絶対やらせないんだけどさ…
桐井さんだから、オボロは頭良くてしっかりしてる様に聴こえるんだと思う。
強いし格好も良い筈なんだけど、やっぱちょっと甘いと言うか弱いと言うか笑
声の印象って大事だよ…。だって声が逆だったらきっとオボベナだもん苦笑
オボロの声が桐井さんで良かったなーと。
ベナウィは…もう浪川さんでいいです。あれで慣れちゃったし。
たまにベナウィの囁き声がエロいとか思うと、負けた気分になる…
以下、聴いた感想。
医者とか先生とかナレーターとか、端役でも大人っぽい役が多い気がする。
このラインナップでオボロ役がきたら、そりゃ何で?って感じだよね。
全然ああいう役やってないもん。受かってもベナウィだろうと思うよなぁ
ベナウィでなく、オボロをあてた所が明田川さんの凄い所。
ある意味キャラをよくわかってるとも言える。
桐井ベナウィだと甘い部分がなさそう。完璧を求めてる感じ。
でもたまに優しくなる時は凄いエロいと思うが笑
浪川オボロは…まんまルマティだよね…笑
浪川さんは地位の高いぼんぼんな雰囲気の声ではあるんだけど、
何というか…頭が悪い笑 落ち着き無いし。
あと一人っ子っぽい声なんだよなぁ、何でか。兄妹がいるように思えない。
そもそもまあオボロみたいなやられ役を、浪川さんには絶対やらせないんだけどさ…
桐井さんだから、オボロは頭良くてしっかりしてる様に聴こえるんだと思う。
強いし格好も良い筈なんだけど、やっぱちょっと甘いと言うか弱いと言うか笑
声の印象って大事だよ…。だって声が逆だったらきっとオボベナだもん苦笑
オボロの声が桐井さんで良かったなーと。
ベナウィは…もう浪川さんでいいです。あれで慣れちゃったし。
たまにベナウィの囁き声がエロいとか思うと、負けた気分になる…
以下、聴いた感想。
20091122
20091118
外套装着べな。
外套ってアベリュって言うんだね。可愛いよね。
さとりなさんのラジオの、浪川さんゲスト回聴きました。
うたわれOVAの宣伝してらして、
せっかくベナウィが格好良いキャラですねって言われたのに、
格好良いっていうか固いんですよね、なで肩でって、
どんだけベナウィのなで肩を押したいのかこの人は!!笑
クロウ凄い褒められてた。格好良いって!
あれは剛志さんが格好良いって意味だったのかもしれんが。
クロウを僕の側近の…って説明してたけど普通は…副官?
むしろベナウィがハクオロの側近だからな。
何だかんだで毎日浪川さんの声を聴いてる気がする。
桐井さんもこの3分の1でも出てくれたら…
続にベナオボカプ絵。
想像力が貧困だから毎回構図が同じになってしまう
あうー
20091116
うたわれ20話感想
20091114
今日はレスキューF、あーんどうたわれの日。
うたわれはうさちゃん達が登場してくると一気に面白くなくなるんですよねー…
オボロの出番少ないし…。あ、でもディー登場は嬉しいかなあ
昨日のうたラジ感想にコメントを頂いたので改めて考えてみたんですが、
(柚ねぇファンからの抗議のコメントだったらどうしようかと本気でどきどきしました…
ちょっと書き方がきつかったかな?と思ってたので。いや柚ねぇの事は好きなんですよ)
そんなに嫌いに思うって事は、アニメでもドラマCDでも存在感の薄いユズハを、
柚ねぇは凄い意識して見てるって事ですよね。
ユズハがラストで死んでいて欲しいと思うのも、
もしユズハが生きてたら、勝てないと思ってるからじゃないですか。
生きてる時の話でもユズハの存在を気にするって…どんだけなのか。
ユズハの愛は命がけだからねー。エルルゥにも負けない、
ハクオロさんへの無垢で純粋な愛情が、柚ねぇにとっては脅威なのかも。
ハクオロもユズハの事は同情とかそういう気持ちだけでなく、愛してくれてた印象があるし。
それだけユズハに注目して意識を向けてくれるのなら、例え嫌いなキャラだったとしても、
喜ぶべきか、とめっちゃポジティブに考えてみた。
ただ単純にうざいとか邪魔だからとかで死ねばいいって意見なら…
やっぱり認められませんが。
続きは拍手返信です。
うたわれはうさちゃん達が登場してくると一気に面白くなくなるんですよねー…
オボロの出番少ないし…。あ、でもディー登場は嬉しいかなあ
昨日のうたラジ感想にコメントを頂いたので改めて考えてみたんですが、
(柚ねぇファンからの抗議のコメントだったらどうしようかと本気でどきどきしました…
ちょっと書き方がきつかったかな?と思ってたので。いや柚ねぇの事は好きなんですよ)
そんなに嫌いに思うって事は、アニメでもドラマCDでも存在感の薄いユズハを、
柚ねぇは凄い意識して見てるって事ですよね。
ユズハがラストで死んでいて欲しいと思うのも、
もしユズハが生きてたら、勝てないと思ってるからじゃないですか。
生きてる時の話でもユズハの存在を気にするって…どんだけなのか。
ユズハの愛は命がけだからねー。エルルゥにも負けない、
ハクオロさんへの無垢で純粋な愛情が、柚ねぇにとっては脅威なのかも。
ハクオロもユズハの事は同情とかそういう気持ちだけでなく、愛してくれてた印象があるし。
それだけユズハに注目して意識を向けてくれるのなら、例え嫌いなキャラだったとしても、
喜ぶべきか、とめっちゃポジティブに考えてみた。
ただ単純にうざいとか邪魔だからとかで死ねばいいって意見なら…
やっぱり認められませんが。
続きは拍手返信です。
20091110
20091109
ま〇んだらけで真うたわれのテーマ(何故かデスクトップC版)がかかって、
びっくりしました。これは、かーなーり恥ずかしい笑
歌は上手だけど、ネタ曲だから居た堪れんかった。
箱根の皆さ~んだもんな苦笑 知らない人が聴いたら何だこの曲ってなるよな。
何で今更?と思うんですが、PSPとOVAの宣伝なんだろうか。
冬コミリミテッドCDの予約がもう始まってるんですね~
オボロ…出番ないかな…。ハクオロエルアルしかキャスト載ってないからな…
出てない女性キャラ多いし、無理だろうなー。OVAに絡めてクロウはいるかも?
他作品とのコラボとかいらんので、たくさんキャラを出してくれ。
あとそうですよ!キャラソンが出るそうで!!
うたわれはキャラソンとかそういう萌え作品じゃないんで、
的理由で出さなかったそうですが、結局出すのかい。
まぁよくあるキャラソンではなく、作中の歌をキャラが歌うって呈のようですが。
完全声優さんのカラオケですね、これ。
うたわれソングでは君だけの旅路が好きなので、トウカ頑張ってくれ。
キミガタメもいいけど、今回入ってないな。
当然女の子しか歌わない訳ですが、第2弾で男性陣も歌ってくれないかな~
以前華也ちゃんのブログで、カラオケで夢想歌オボロverを聴いて~って話を読んで以来、
めっちゃ聴いてみたいんですよ!!夢想歌じゃなくてもいいんだ。歌が聴きたいよー!
OVAの曲を合わせてもまだ数曲あるし、きっと第2弾もある筈…。夏に期待します。
うたわれ19話感想
びっくりしました。これは、かーなーり恥ずかしい笑
歌は上手だけど、ネタ曲だから居た堪れんかった。
箱根の皆さ~んだもんな苦笑 知らない人が聴いたら何だこの曲ってなるよな。
何で今更?と思うんですが、PSPとOVAの宣伝なんだろうか。
冬コミリミテッドCDの予約がもう始まってるんですね~
オボロ…出番ないかな…。ハクオロエルアルしかキャスト載ってないからな…
出てない女性キャラ多いし、無理だろうなー。OVAに絡めてクロウはいるかも?
他作品とのコラボとかいらんので、たくさんキャラを出してくれ。
あとそうですよ!キャラソンが出るそうで!!
うたわれはキャラソンとかそういう萌え作品じゃないんで、
的理由で出さなかったそうですが、結局出すのかい。
まぁよくあるキャラソンではなく、作中の歌をキャラが歌うって呈のようですが。
完全声優さんのカラオケですね、これ。
うたわれソングでは君だけの旅路が好きなので、トウカ頑張ってくれ。
キミガタメもいいけど、今回入ってないな。
当然女の子しか歌わない訳ですが、第2弾で男性陣も歌ってくれないかな~
以前華也ちゃんのブログで、カラオケで夢想歌オボロverを聴いて~って話を読んで以来、
めっちゃ聴いてみたいんですよ!!夢想歌じゃなくてもいいんだ。歌が聴きたいよー!
OVAの曲を合わせてもまだ数曲あるし、きっと第2弾もある筈…。夏に期待します。
うたわれ19話感想
20091105
20091102
うたアニ4話はおいしいシーンと台詞がたくさんありますが、
あの牢獄でのベナウィとの会話の、「それで腹が膨れるのか、凍えずにすむのか~」は、とても良かったですね。
その後のべナウィの、「まるで動物の瞳ですね」は、未だにどういう意味で言ったのか、答えが出せず、気になるんですが…
相方がこの台詞を絡めた小話を書いてくれたので、それで納得させてますが笑
「國と民にとって、戦がないのが一番だろうに」もいいんだけど、
けど~…これはやっぱオボロは言わないかなって。
別に戦狂いでも民の事を考えてない訳でもないんだけど、何か…こういう言い回しにはならないかなって。
アニメのオボロも1、2話前、べナウィに戦に巻き込まれる民の事も考えろって言われたから、
それに感化されて言った感が強いからな~苦笑
まあ、あの台詞の後のびっくり顔からの微笑み~なべナウィが可愛くて超良かったんだけど笑
ゲームの「今大事なのは即戦力と、俺達一人一人の団結と、技の向上だ!」も良いですね。
敵だったべナウィ達が新たに仲間になる訳だから、旧メンツとのいざこざとかも、
ゲーム的には全く出て来なかったけど、本当はあってもおかしかないんですよね。
仲間同士で反目しあってたら戦所じゃないし、そういう所にちゃんと目が行くオボロに感心しました。
ゲームでもべナウィが加入してしまうと、彼が指揮系統は全てやってしまうので、
オボロも一武人に戻ってしまいますが(自分がやる必要ないし)、ハクオロと二人きりの時は、
兵への指示出しとか作業の進行とか、別にハクオロから指示されなくてもされても、
テキパキ行動してるし、ちゃんとそういう事が出来る子として描かれてるんですよね。
でもそういう面は忘れてるんだか見てないんだか、世間ではバカだと思われてるんだよな…
アニメでもゲームでも、不遇な所はあれど、アレはほぼほぼ彼のせいではないので、
別に空気が読めない訳でもバカな訳でもない。周りが酷いだけ。
続きは最近聴いた昔の作品の桐井ボイス。
天田さんの時にもやったなぁ…苦笑 端役ばっかの人は探すのが大変なんだ。
読んでも誰も楽しくないと思われるが…
あの牢獄でのベナウィとの会話の、「それで腹が膨れるのか、凍えずにすむのか~」は、とても良かったですね。
その後のべナウィの、「まるで動物の瞳ですね」は、未だにどういう意味で言ったのか、答えが出せず、気になるんですが…
相方がこの台詞を絡めた小話を書いてくれたので、それで納得させてますが笑
「國と民にとって、戦がないのが一番だろうに」もいいんだけど、
けど~…これはやっぱオボロは言わないかなって。
別に戦狂いでも民の事を考えてない訳でもないんだけど、何か…こういう言い回しにはならないかなって。
アニメのオボロも1、2話前、べナウィに戦に巻き込まれる民の事も考えろって言われたから、
それに感化されて言った感が強いからな~苦笑
まあ、あの台詞の後のびっくり顔からの微笑み~なべナウィが可愛くて超良かったんだけど笑
ゲームの「今大事なのは即戦力と、俺達一人一人の団結と、技の向上だ!」も良いですね。
敵だったべナウィ達が新たに仲間になる訳だから、旧メンツとのいざこざとかも、
ゲーム的には全く出て来なかったけど、本当はあってもおかしかないんですよね。
仲間同士で反目しあってたら戦所じゃないし、そういう所にちゃんと目が行くオボロに感心しました。
ゲームでもべナウィが加入してしまうと、彼が指揮系統は全てやってしまうので、
オボロも一武人に戻ってしまいますが(自分がやる必要ないし)、ハクオロと二人きりの時は、
兵への指示出しとか作業の進行とか、別にハクオロから指示されなくてもされても、
テキパキ行動してるし、ちゃんとそういう事が出来る子として描かれてるんですよね。
でもそういう面は忘れてるんだか見てないんだか、世間ではバカだと思われてるんだよな…
アニメでもゲームでも、不遇な所はあれど、アレはほぼほぼ彼のせいではないので、
別に空気が読めない訳でもバカな訳でもない。周りが酷いだけ。
続きは最近聴いた昔の作品の桐井ボイス。
天田さんの時にもやったなぁ…苦笑 端役ばっかの人は探すのが大変なんだ。
読んでも誰も楽しくないと思われるが…
20091031
カミュちー
今日はRファイアーの日~って事で、感想は続きに。うたわれ感想とかも。
出番もそれなりにあるし、桐井ボイスを堪能するならこれをお薦めするわ。
そりゃうたわれが一番ですけど、それはそれ。色んなパターンのお声が聴けて凄く楽しいね。
本人も楽しそうに演じてらっしゃるし。悪役って楽しいよね笑
桐井ボイスつながりで、Jライザー(特撮)も見たんですが、これも面白かった。
声はジョウカエンさま逆さ顔バージョンて感じでしたけど、
演じられてるキャラが二刀流で、とにかく殺陣が多い。雑魚敵なのに凄く強いし。
二刀流ってあんまりないですし、オボロみたいで面白かったわ~
特撮でこんなに殺陣のシーンが長いのなんて、珍しいんじゃないかしら。
特殊なアイテムを使って戦うでもなく、普通に剣対剣だったし。
最後はお約束で一撃で殺られてしまったけど苦笑 楽しめた。
桐井さん演技巧いと思うんだけどなー。もちっと人気出て欲しいなぁ…
いや別に人気はどーでも良いけど、定期的に声が聴きたいよね。
あと数ヶ月は毎週お声が聴けるけど、その後も続くといいなぁ
せめて毎期端役でもいいから、レギュラーがあれば…!
20091024
相方が頑張ってベナオボのシムヘッドをつくってくれました。イエイ!
が、服は流石に無理なので魁仕様です…苦笑
やっぱ楽しいねーシムは!服が作れたらな~やるのになあ
破妖の言ノ葉読みましたー。
何年ぶりかの破妖新刊でしたが…こんな文章書く人だったっけ。
前田作品は破妖しか読んでないからなあ
文章が簡単になったのかな。やたら、!マークが多いのが気になった。
ラスと闇主は…大人しくなった?こんな性格だっけ、みたいな。
ラスはあんま好きじゃなかったんですが、
さばさば感が増してこっちの方がいいかも。闇主も大人しかったし。
まぁ言ノ葉は二人共いてもいなくてもいい存在でしたが。
何の為に出てきたんだろ…
おまけのアイは…ギャグ?破妖でギャグ話なんて初めてじゃなかろうか。
この数年の間に何があったんだろ…
闇主に敵意剥き出しな態度を取っても、無傷でいられるなんて凄いぜ。
例の情報のせいで心が折れそう(というか折れた)なんですが…
オボロファンならショックですよねぇぇ…!
そりゃ出番ない事は知ってたけど扱い悪すぎだろ!
多方面にフォークで刺したい心境です。
でも今日はレスキューFとうたわれの日なんで、
桐井ボイスに癒してもらいますよ…
出番ありますように…
続きにsimpoze画像をちょろっと置いときました。
3Dとカプ物が大丈夫な方はどぞ。えと…心の目で見て下さい…
が、服は流石に無理なので魁仕様です…苦笑
やっぱ楽しいねーシムは!服が作れたらな~やるのになあ
破妖の言ノ葉読みましたー。
何年ぶりかの破妖新刊でしたが…こんな文章書く人だったっけ。
前田作品は破妖しか読んでないからなあ
文章が簡単になったのかな。やたら、!マークが多いのが気になった。
ラスと闇主は…大人しくなった?こんな性格だっけ、みたいな。
ラスはあんま好きじゃなかったんですが、
さばさば感が増してこっちの方がいいかも。闇主も大人しかったし。
まぁ言ノ葉は二人共いてもいなくてもいい存在でしたが。
何の為に出てきたんだろ…
おまけのアイは…ギャグ?破妖でギャグ話なんて初めてじゃなかろうか。
この数年の間に何があったんだろ…
闇主に敵意剥き出しな態度を取っても、無傷でいられるなんて凄いぜ。
例の情報のせいで心が折れそう(というか折れた)なんですが…
オボロファンならショックですよねぇぇ…!
そりゃ出番ない事は知ってたけど扱い悪すぎだろ!
多方面にフォークで刺したい心境です。
でも今日はレスキューFとうたわれの日なんで、
桐井ボイスに癒してもらいますよ…
出番ありますように…
続きにsimpoze画像をちょろっと置いときました。
3Dとカプ物が大丈夫な方はどぞ。えと…心の目で見て下さい…
20091020
20091017
続きは相方に書いてもらったシシェ小説感想。
というか、シシェにベナオボ絡めたネタ話です。妄想です。
というか、シシェにベナオボ絡めたネタ話です。妄想です。
20091012
クロオボはかわいいよねぇ
うたわれ15話感想
オボロ目がいいな。
基本戦争は人数の多い方が勝つからね。
足止めだけとはいえこれは戦う気失せるよねぇ…
弓いいよね、弓。これが例のクリリャライ(槍兵隊)か…。ひどいね笑
浪川頑張ってたよ…!何言ってるか聴き取れなかったけど…!
ベナウィ楽しそう。動じないなあ
馬を操るベナウィ可愛い。ぶひひん、どうどう、みたいな。
ハクオロさんの雑魚戦は使い回し…か?何度か見た動きな気がする。
カルラ怖すぎるぅぅ…!真っ二つて。残されたデリとカスも同じ運命か。
さすがの黒い(略)も可哀想に思えてくるな…
トウカも怖い。何の躊躇いもなく解体するのね、この女子達は。
エルルゥ見てるんですけどね。そりゃ躊躇えば殺られるけども。
ニウェも木っ端微塵切りだったのか。ゲームでもそうだっけ?
これを他の人に見られると困るけど、燃えて証拠隠滅。
バラバラ死体が盛りだくさん。ニウェは皇としては最低です。
若様一言しか喋ってないぃぃぃ。
来週はベナとオボロの本組手ですね。何度も見たんだけど楽しみだなー
続きは、続きを見るのか見ないのか判断に困る、
男性向け系新番感想。
今期、ラノベとPCゲーのアニメ化が多すぎる。
これといった作品もないし…ぱっとせんな。
CATEGORY
SEARCH
ARCHIVE
PR