20250513
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
20100416
加藤さんはどの役を聞いても加藤さんだなあ…
演じるキャラも、デリっぽいのが多いし、そういうイメージなんだな。
あーー…でもさすがに真逆のキャラだとわかんないな…
加藤さんは意外とゲームのお仕事をされてたんですね。てかIF作品によく出てるのか。
あそこの作品って絵は可愛いけど、内容がいまひとつなのか人気ないんだよね~
新作のゲームに川田さんと出てらっしゃるようなので、気になってるんですが、
女子は人気声優ばっかなのに、男は主人公(鳥さん)以外微妙っていう、
よくわからんキャスティング笑
これよりアブソリュート~の方が主役だから、そっちをやるべきか。
てか声優買いしたRPGは、大抵クリア出来ずに放置されるんですよね…
やはりゲームはシステムですよ。これが合わないとクリア出来ん。
剛兄も珍しく声の仕事頑張ってる様で。でもゼノブレイドか~
SF要素薄いし、キャラデもアニメ寄りな絵からリアル絵な感じで、
ゼノシリーズって雰囲気がしないんですよね~
一応前作とリンクしてる話ではあるけど、これはやらないだろうな…
久仁彦さんがキャラデだったらみやぎがプレイしてくれただろうけど…
というか、そうだこれWiiなんだった。ハード持ってねぇぇぇ…!
あとは刀語ですか。製作会社繋がりで、うたわれキャスト陣を呼んでくれないかなあ
なんて思ってたんですが…やったね!
兄貴のとりあえずなう使っとけ、なつぶやきには笑った。
校倉ね。海の男でがさつな奴らの頭領な感じがやりそうではあるけどね。
彼は年齢いくつぐらいかわかんないけどやっぱおっちゃん声でやるのかな
最近剛兄のおっさん声を聞くたび、クロウってあれでも凄く格好良く演ってたんだな…と思う笑
おっさん声でとがめに惚れた!とか言うのかと思うと、ただのロリk
公式ラジオの、まえ・あとがたりにも出てくれるだろうから、楽しみだな~
桐井さんも呼んでくれないかな…。対戦相手は無理そうだから、やるならまにわにか。
べらべら演説してその後一撃で殺られるかませ犬。凄く桐井さんがやりそうじゃないか!←オイ
続に中の人的オボロ。…
演じるキャラも、デリっぽいのが多いし、そういうイメージなんだな。
あーー…でもさすがに真逆のキャラだとわかんないな…
加藤さんは意外とゲームのお仕事をされてたんですね。てかIF作品によく出てるのか。
あそこの作品って絵は可愛いけど、内容がいまひとつなのか人気ないんだよね~
新作のゲームに川田さんと出てらっしゃるようなので、気になってるんですが、
女子は人気声優ばっかなのに、男は主人公(鳥さん)以外微妙っていう、
よくわからんキャスティング笑
これよりアブソリュート~の方が主役だから、そっちをやるべきか。
てか声優買いしたRPGは、大抵クリア出来ずに放置されるんですよね…
やはりゲームはシステムですよ。これが合わないとクリア出来ん。
剛兄も珍しく声の仕事頑張ってる様で。でもゼノブレイドか~
SF要素薄いし、キャラデもアニメ寄りな絵からリアル絵な感じで、
ゼノシリーズって雰囲気がしないんですよね~
一応前作とリンクしてる話ではあるけど、これはやらないだろうな…
久仁彦さんがキャラデだったらみやぎがプレイしてくれただろうけど…
というか、そうだこれWiiなんだった。ハード持ってねぇぇぇ…!
あとは刀語ですか。製作会社繋がりで、うたわれキャスト陣を呼んでくれないかなあ
なんて思ってたんですが…やったね!
兄貴のとりあえずなう使っとけ、なつぶやきには笑った。
校倉ね。海の男でがさつな奴らの頭領な感じがやりそうではあるけどね。
彼は年齢いくつぐらいかわかんないけどやっぱおっちゃん声でやるのかな
最近剛兄のおっさん声を聞くたび、クロウってあれでも凄く格好良く演ってたんだな…と思う笑
おっさん声でとがめに惚れた!とか言うのかと思うと、ただのロリk
公式ラジオの、まえ・あとがたりにも出てくれるだろうから、楽しみだな~
桐井さんも呼んでくれないかな…。対戦相手は無理そうだから、やるならまにわにか。
べらべら演説してその後一撃で殺られるかませ犬。凄く桐井さんがやりそうじゃないか!←オイ
続に中の人的オボロ。…
20100414
新百歌聴きましたー
3も聴いたんですけど、新の方が安心して聴ける…かな。
おふざけっぽく歌う方もいないし。まあイトケンさんぐらいか。
曲と曲の繋ぎも多少改善されて、滑らかになってる気がします。
歌は…まんま声優さんのカラオケを聴いてる感じですね。
一曲一曲がとにかく短いので、これだけでは巧い下手は判断し難いな。
でも皆さんキャラソンの方が上手に歌ってらっしゃる気がする。
あれだけタイプの違う曲をいくつも歌うのは、やっぱ結構厳しいのかも。
兄貴はいつも通りだった。他人の曲も自分色に染める!って感じ。
さすがにもの〇けはちと苦しかったが…
相変わらず歌ってる時の声の方が高くて格好良いなー
夢想歌は何故かこれだけキーが低かったから、夢想歌って感じしなかった。
別の歌みたい。原曲だとキーが高すぎるのか?いけそうな気もするけど…
ライブではキミガタメを歌うとか!マジかー。聴きたいなあ
うたわれSuaraソングをコンプしつつあるな。カバーアルバム出せそう笑
浪川は思ってたよりは下手じゃなかった。黒神のブルースとか酷いもんだったからな…苦笑
1曲目が聴くたびネタなのか真面目に歌ってるのか、わかんなくてもやっとする笑
ゴー〇ンジャーが一番楽しそうに歌ってるかな。イタリア声で歌いやすそうだし。
一番安心して聴ける。ポ〇ョとかね笑 声高い方がまだマシに聴こえるな…
で、桐井さんは…………声は良い。音も外してないと思う。
ただ……何でもっと普通に歌ってくれなかったんだ……
あれだけ地声ともキャラ声とも変えて歌っちゃあ、
桐井さんをよく知らない人には絶対声を覚えて貰えないと思う。
高い音の辺りはさすがに素になってたけど、全体的にえーと…何ていうか…
ハードボイルド調?ハウン〇ドッグ調?を目指してるのか??
原曲通りに強弱付けて歌う辺りは、性格出てんなって気がしますが、
妙にねちねち歌ってて、聴くたび笑えてしまう…笑
桐井さんはナチュラルな歌い方の方が合ってると思うんだけど
カラオケではあんな感じで歌ってるのかな。だからその通りに歌っただけなのか…
桐井さんの歌が聴きたい人には、桜蘭のキャラソンをお勧めします。
もしくはうたらじ内のアカペラ笑 バラードの方が合ってるものー
おやつ食べながら初回特典のDVDを見ようと思います。
でも正直顔出し映像とかって苦手なんだよな…。何か凄く恥ずかしいじゃない…!
顔を直視して見れないよ。
3も聴いたんですけど、新の方が安心して聴ける…かな。
おふざけっぽく歌う方もいないし。まあイトケンさんぐらいか。
曲と曲の繋ぎも多少改善されて、滑らかになってる気がします。
歌は…まんま声優さんのカラオケを聴いてる感じですね。
一曲一曲がとにかく短いので、これだけでは巧い下手は判断し難いな。
でも皆さんキャラソンの方が上手に歌ってらっしゃる気がする。
あれだけタイプの違う曲をいくつも歌うのは、やっぱ結構厳しいのかも。
兄貴はいつも通りだった。他人の曲も自分色に染める!って感じ。
さすがにもの〇けはちと苦しかったが…
相変わらず歌ってる時の声の方が高くて格好良いなー
夢想歌は何故かこれだけキーが低かったから、夢想歌って感じしなかった。
別の歌みたい。原曲だとキーが高すぎるのか?いけそうな気もするけど…
ライブではキミガタメを歌うとか!マジかー。聴きたいなあ
うたわれSuaraソングをコンプしつつあるな。カバーアルバム出せそう笑
浪川は思ってたよりは下手じゃなかった。黒神のブルースとか酷いもんだったからな…苦笑
1曲目が聴くたびネタなのか真面目に歌ってるのか、わかんなくてもやっとする笑
ゴー〇ンジャーが一番楽しそうに歌ってるかな。イタリア声で歌いやすそうだし。
一番安心して聴ける。ポ〇ョとかね笑 声高い方がまだマシに聴こえるな…
で、桐井さんは…………声は良い。音も外してないと思う。
ただ……何でもっと普通に歌ってくれなかったんだ……
あれだけ地声ともキャラ声とも変えて歌っちゃあ、
桐井さんをよく知らない人には絶対声を覚えて貰えないと思う。
高い音の辺りはさすがに素になってたけど、全体的にえーと…何ていうか…
ハードボイルド調?ハウン〇ドッグ調?を目指してるのか??
原曲通りに強弱付けて歌う辺りは、性格出てんなって気がしますが、
妙にねちねち歌ってて、聴くたび笑えてしまう…笑
桐井さんはナチュラルな歌い方の方が合ってると思うんだけど
カラオケではあんな感じで歌ってるのかな。だからその通りに歌っただけなのか…
桐井さんの歌が聴きたい人には、桜蘭のキャラソンをお勧めします。
もしくはうたらじ内のアカペラ笑 バラードの方が合ってるものー
おやつ食べながら初回特典のDVDを見ようと思います。
でも正直顔出し映像とかって苦手なんだよな…。何か凄く恥ずかしいじゃない…!
顔を直視して見れないよ。
20100413
しんちょうさ…ってなに
ジャイキリ2話見ました
試合シーンはアップが多いですね。もっと引きで見ないと足元見えないんだけど…
でも今をときめくイナズマ11でも、アップばっからしいんで、そういうもんなのかな。
1話と同じで特に突飛な事もしてないし、何というか面白いけど地味だ。
村→達押しがハンパないなー、なんてタラタラ見てたら、
桐井さん…出てる?!てか出てた。川田さんも出てた。
頭から真剣に見直して見たけど………わかんね。
多分、はあはあ言ってたりすると思うんだけど笑←語弊はない
ウィキった結果一応レギュラー…みたい?←曖昧
まーまた無口キャラみたいで、声プランはモリかなあ
喋ってくれたら嬉しいけど、とりあえず半年レギュラーがあるんなら何でもいいよ!
今期は神谷さん大量出演、桐井さんも加藤さんもレギュラーあるし、
声優的にはめちゃくちゃ楽しいな~。お話が面白ければもっと良いんだけど~…
20100410
SDG三国伝
張飛登場!冒頭の戦ってるシーンは、声が一瞬小野さんかと思ったわ。
声似てないのになー。叫んでるとちょっと似て聴こえる。
それはともかく。声高めで若々しくて可愛かった~
張飛だからもっとこう…がさつで大味になると思ってたら、
凄く普通のお兄ちゃんキャラだった。兄貴属性に弱い。
しかし劉備にあの態度で良いのだろうか。張飛の兄貴分が劉備なのに…
張飛が可愛くてとても良かったのだが、15分で短いのだけが残念だ。
通常の半分って事は24話やっても実質12話分しかないって事だもんな~
ラジオとかやってくんないかな。子供向けだから無理だろうけど…
おお振り2期
中村さんはみんな声が低くなって、1期と差が付くのがちょっと…って
言ってらしたけど、そんな気にならなかったけどな。
男性陣よりむしろモモ監とマネジこんな声だっけって感じだった笑
代永のピュアさとおどおど感は失われたと思うけどね笑
1話はとにかくハマケンさんが可愛かった。
多分歳若いキャラだからだと思うけど、皆守みたいにちょっと声高めで、
すっっごく可愛かった~。最近おっさん役しかやらなかったから…涙
めちゃ可愛くやってくれて、個人的に凄く好きだけど、呂佳ではないな。
彼は榛名の次に恐い人だと思ってるからね。声が優しすぎて迫力ないんだよ。
松風さんは冷たくて上から目線の声だから、榛名でいいんだけど笑
アニメは原作よりまろやかに描いてあるから、みんな表情が優しいよね。
ひぐちさんの絵は眼力あるからねー。
それはアニメにはないけど、脚本も原作通りで綺麗に作ってあるし、
このまま頑張って欲しい。
張飛登場!冒頭の戦ってるシーンは、声が一瞬小野さんかと思ったわ。
声似てないのになー。叫んでるとちょっと似て聴こえる。
それはともかく。声高めで若々しくて可愛かった~
張飛だからもっとこう…がさつで大味になると思ってたら、
凄く普通のお兄ちゃんキャラだった。兄貴属性に弱い。
しかし劉備にあの態度で良いのだろうか。張飛の兄貴分が劉備なのに…
張飛が可愛くてとても良かったのだが、15分で短いのだけが残念だ。
通常の半分って事は24話やっても実質12話分しかないって事だもんな~
ラジオとかやってくんないかな。子供向けだから無理だろうけど…
おお振り2期
中村さんはみんな声が低くなって、1期と差が付くのがちょっと…って
言ってらしたけど、そんな気にならなかったけどな。
男性陣よりむしろモモ監とマネジこんな声だっけって感じだった笑
代永のピュアさとおどおど感は失われたと思うけどね笑
1話はとにかくハマケンさんが可愛かった。
多分歳若いキャラだからだと思うけど、皆守みたいにちょっと声高めで、
すっっごく可愛かった~。最近おっさん役しかやらなかったから…涙
めちゃ可愛くやってくれて、個人的に凄く好きだけど、呂佳ではないな。
彼は榛名の次に恐い人だと思ってるからね。声が優しすぎて迫力ないんだよ。
松風さんは冷たくて上から目線の声だから、榛名でいいんだけど笑
アニメは原作よりまろやかに描いてあるから、みんな表情が優しいよね。
ひぐちさんの絵は眼力あるからねー。
それはアニメにはないけど、脚本も原作通りで綺麗に作ってあるし、
このまま頑張って欲しい。
20100409
小部屋聴きました。最近このラジオの存在を忘れつつあるな…
OVA3巻にはオボロの出番あるようで。
良かったね桐井さん、一人ハブられなくて…
出るならトウカとセットで、ギャグだろうとは思ってたけど、
パンツの件は…まあどうでもいいや…
本人的には沢城嬢が言ってた様に、深い意味はないだろうから。
てかあってくれるな。オボロ→トウカとかホント勘弁な!
それよりトウカに見てた事を知られて、また錐揉みになるってネタなのか?
オボロ→トウカも、ぶん殴られるのも、勘弁して欲しいなあ
てかドラマCDでさんざトウカと絡んでるんだから、
ユズハか男キャラと絡ませてくれたらいいのに…ぐちぐち
とりあえずやられ声でも新規オボロ声が聴けるならそれでいいです…と妥協…
もうオボロの扱いに期待なんかしてないから。強く生きてくれたらそれで涙
戦略会議の騙されやすいキャラは、100%某だろ~
実際原作でもオリカカンに騙されてた訳だし。
うたわれキャラは皆そういうとこしっかりしてるから、
そうそう騙される子はいないだろう。ましてやベナウィ、ハクオロなんかは特に。
オボロはやっぱり世間的にはそういう感じで見られてるのね~
簡単に騙されるようなら盗賊もその頭領もやってられませんがね…
金品の類と人を見る目はハクオロ、ベナウィ以上だと思ってます。
でないと生きて行けなかったもの。
と、せめて自分くらいはオボロをフォローしとこっと。
沢城嬢のツッコミ&フォローが冴え渡る回だった。いてくれて良かった。
でも3巻のアルルゥの演技は、マリア@絶望 のままなんだろーなあ…
続に新番アニメ感想
20100406
グレラガ紅蓮篇見ました。
本放送時もカミナが死ぬまではそれなりに面白く見てたので、悪くはなかった。
カミナが死んだ後は、うとうとしながら見てたけど…←オイ
盛り上がってる部分だけ抜き出しただけあって、始終テンション高くて、
ファンは盛り上がったのでは。
絵は可愛いかったです。ふにふにしてて。新規シーンはどれだかよくわからなかったなあ
桐井さんは本編ではほんのちょびっと喋ってましたね。空気みたいだった…
と思ってたら、予告で死ぬ程喋ってた…!笑
こんな長文を聴くのは初めてかもしれない。めっさテンション高いし。
でもあれは桐井さんだって誰も気付かないと思う。
キャラを知ってるか、もの凄いファンならともかく。
自分ももしや?って思った程度で、キャラ名を名乗ったから確信持てたけど。
それに3部キャラだから、映画は出番なかったじゃーん。
目立ったキャラでもないのに、何で予告で喋らせたのか謎だ…
まあいいんですが。使って貰えて。
ただ本人は死んだでしょうね。あの演技プランは、
アフレコ時に無理に頑張って声変えたら、それで通っちゃったって声だろう笑
今思えば雑魚キャラも声優が豪華だったんだなあ
桐井さんのアイラックは、近藤Tさんのキッドと仲が良いんですよね。
好きな声優さん同士だから個人的に楽しいな、と笑
螺巌篇は主人公がオールシモンだからイライラするんだろうな…
等身が上がったのは良かったけど、3部は絶望的に面白くなかったから。
柿原さんはグレラガとRバレルで好感度が大幅に下がり、
ぶるらじとFテイルでめっちゃ上昇した笑
続にこれといって面白くない(いつもだが)、メジャー4~9話感想。
本放送時もカミナが死ぬまではそれなりに面白く見てたので、悪くはなかった。
カミナが死んだ後は、うとうとしながら見てたけど…←オイ
盛り上がってる部分だけ抜き出しただけあって、始終テンション高くて、
ファンは盛り上がったのでは。
絵は可愛いかったです。ふにふにしてて。新規シーンはどれだかよくわからなかったなあ
桐井さんは本編ではほんのちょびっと喋ってましたね。空気みたいだった…
と思ってたら、予告で死ぬ程喋ってた…!笑
こんな長文を聴くのは初めてかもしれない。めっさテンション高いし。
でもあれは桐井さんだって誰も気付かないと思う。
キャラを知ってるか、もの凄いファンならともかく。
自分ももしや?って思った程度で、キャラ名を名乗ったから確信持てたけど。
それに3部キャラだから、映画は出番なかったじゃーん。
目立ったキャラでもないのに、何で予告で喋らせたのか謎だ…
まあいいんですが。使って貰えて。
ただ本人は死んだでしょうね。あの演技プランは、
アフレコ時に無理に頑張って声変えたら、それで通っちゃったって声だろう笑
今思えば雑魚キャラも声優が豪華だったんだなあ
桐井さんのアイラックは、近藤Tさんのキッドと仲が良いんですよね。
好きな声優さん同士だから個人的に楽しいな、と笑
螺巌篇は主人公がオールシモンだからイライラするんだろうな…
等身が上がったのは良かったけど、3部は絶望的に面白くなかったから。
柿原さんはグレラガとRバレルで好感度が大幅に下がり、
ぶるらじとFテイルでめっちゃ上昇した笑
続にこれといって面白くない(いつもだが)、メジャー4~9話感想。
20100406
PC版OPで、雑魚兵士+ベナウィと戦う外套オボロが可愛かったので、まあ何かそういうイメージ。
実際戦場であの外套付けてたら動き辛すぎるが、頭巾は一枚絵だと顔が隠れすぎるので、なしで。
頭巾が外れて下から覗く顔がベナウィ級に美人だと、敵のテンション上がるだろうけど、
オボロは…思ったより若いなって事ぐらいか。ベナウィのみテンション上がる笑
PC版OPはベナウィVSオボロのシーンが多くて、とっても楽しい。可愛いんだ~
その分女性陣がまるでいなくて、これほんとに男性向け?って感じだけど笑
男キャラ優遇しすぎだ。クロウは敵キャラにしか見えんし…笑
曲も良いですよね。君だけの旅路も大好きですが、この曲はまさにうたわれだなあって気がします。
OPベナはとても激しい…です…
20100404
20100403
20100402
ユズハ入らず…
後ろから抱き着いたらお胸がむぎゅってなるのは致し方ないからそう描いたけど、
勿論オボロは何も思いません。気付いてもいません笑
エイプリル企画(って程でもないけど)終了。
真夜中にみやぎがこんなんどう、みたいにネタをふって来るから、
もの凄くやっつけになってしまった。
もっと早く言ってくれたら、もう少し仕込んだんだけど。
これエイプリルだと気付いて貰えたかなー。そーなんだ、でスルーされてそう…
相方には嘘になってなくない?ってしつこく言われたし苦笑
まあ…ね。絵が溜まればコンテンツを作るかもしれませんが…
久々にTOPに絵を置いて何か新鮮でした。
でも更新するの面倒なので絵は置かない…
企業系サイトをちょろちょろ見に行ったのですが凝ってて面白かったー
この日用に描いたイラストとか、一日限定なんて勿体無い気がするね。
型月が…もう…あまりに凄すぎて…!びっくりでした。
読むもの多くて急いで見て回ったけど、ギリギリだった…。はー
面白かった!もう無駄に凝りすぎで本当ハンパなく大変だった事だろう…
アチャ凛可愛かった。ランサー哀れだった。ワカメ面白すぎた笑 中の人ネタもウケた!笑
BLゲーム風エイプリルが見たかったなあ
剛兄は予想通りだった…笑 それしかないよね。自分が悲しくなりそうだけど。
でも男共に囲まれてきゃっきゃしてる写真に、アレじゃねえ…。どうなのか笑
20100330
TtTの時にも描いたので合わせて
百歌の曲目がアップされました~
桐井さん…うたわれ入れてくれなかったーーー!!涙
あれ音取り難いし、夢想歌は兄貴が先に歌ってるし、
難しいとは思ってたけどさぁ…残念だ…。だからうたものに期待っ
ざっと歌う曲を調べてみましたが…うん、世代が一緒だからほぼ分かる!笑
わかんないのは☆矢だけかな。相方は同じ頃だけど、自分にはちょっと古い。
学生時代好きだった(人気あった)アニメ且つ、
更に自分の歌いやすそうなバラードっぽい曲をチョイス。…したと思われる。
アニソン…というか歌謡曲率高いな。
もっと難しい曲でも歌えるだろうに、無難な曲ばかり選ぶんだからもう。
A型らしいというか桐井さんらしいというか…冒険しないなぁこの人は。
私はうたわれを、相方はレスキュー←無理やろ を、歌って欲しいと思ってた訳だが、
桐井さんが唯一自分が出てる作品で選んだのは、メジャーだった…!!わーわー
2thはまだ見た事ないから曲は知らないけど、2thが最も薬師寺の出番多くて、
台詞が多かったみたいだから、それで入れたんだろうか。
ジャ〇プ作品の中に1個だけサ〇デーだし。まぁ嬉しいのですが、メジャーで。
薬師寺が歌ってるって事になるのか。まあ彼ほど低い声では歌えないだろうけど。
そうか、このラインナップで1曲だけうたわれだと、ゲーム原作で他と合わないんだ。
そう思っておく事にしよう…。てか、歌が聴けるなら何でもいいです。
賢雄さんも同じ曲入れてるのね。2thはまだ出番なかったのに。
やっぱ曲が良いのかな。Rメジャーの曲ってあんま思い出せない…
ただ他の人よりタイムが少ないのがいらっとしますけどね笑
皆同じくらいにしてくれりゃいいのにー。2分の差は大きいぞ。
桐井さん以外で楽しみなのは神奈さんかな。
相方がえらい楽しみにしてたけど、確かにマクロス7のOPは楽しみだ。
ある意味バサラ本人が歌っている。…が本人でもない、みたいな笑
神奈さんは10曲全部自分が出演してた曲なんですね。
BLまで入れてるあたり凄いな~笑 さすがだな~
あとはどういう曲チョイスか全く読めないうえに、難しい曲ばっかな安元さん笑
1曲目のベルセルクの歌が楽しみだわ~。あれ歌えないわ~笑
百歌3の兄貴の夢想歌が聴きたいなあ。烈風を最近ようやく聞いたのでね。
烈風格好良かったー。ずっとテンション上がりっぱなしで休む暇ない。
やっぱ歌ってる剛兄は格好良いや。演技してる時より声が高くて好きなんだ。
兄貴の歌は巧い下手じゃなくて、
歌が巧く聴こえる歌い方、魅せ方、盛り上げ方を知ってる歌い方だよね。
いや歌も巧いけど、影山さんみたいに熱いというか、エンターテナーなんだな。
舞台役者だし。この曲一回聴くと頭をぐるぐる回り続ける。
シ・シ・ガ・ミ!BANG!萬駆!が笑
20100330
うたもの絵巻聴きました。
・エルルゥ…ゲームでも聴きましたし、まあいつも通りな感じで。
ただアレンジがな~。自分が電子音あんま好きじゃないんでイマイチ。
・カミュ…ラジオで言ってた通りブレス音凄い入ってる笑
まあイヤホンで聴かないとわかんないだろうけど。
原曲は結構お腹に来る感じの行進ソング調ですが、くぎゅだし、可愛らしくなっちゃって、
やっぱり…原曲がいいかな…。アレンジの問題という気もするけど…
・トウカ…まさにトウカだった。トウカ以外の何者でもなかった笑
トウカがカラオケしたらこうなるだろうな。
ここまでキャラとシンクロしてるキャラソンはそうはないかと笑
・ウルカル…お二人共声が綺麗だしデュエット好きなので良かった。
敦子さんの歌ってるの初めて聴いたかも。アンジェで歌ってたりしたかな?
カルラっぽくなるよう頑張ってる。さあやもいつも通り。
全然感想になってない苦笑
元々女性声優の歌には、然程興味がないもので…
それにキャラソンは何度か聴かないと良さがわからないからな。
ただうたわれの曲は音を取るのが難しいし←衣笠作曲は鬼門、
当然だけどスアラちゃんの声が一番しっくりくるなと思った。やっぱプロの歌手は巧い。
でも男性verはぜひとも作ってくれ。百歌で夢想歌オボロverの夢も潰えたしさ~…
売れるかが重要なんだろうけど、剛兄単品でCD出せるくらいなんだから、
大丈夫だろ←ポジティブ
男性版君だけの旅路とキミガタメが聴きたいな。この2曲が好きだから。
同じ作曲家なだけあって僕だけの旅路も良かったね。
あ、でも君だけ~は剛兄が歌ってるか。ううんCD買ってしまいそうだなあ
うたわれはゲームBGMも歌もどっちも良い曲多くて、プレイしてても楽しいです。
・エルルゥ…ゲームでも聴きましたし、まあいつも通りな感じで。
ただアレンジがな~。自分が電子音あんま好きじゃないんでイマイチ。
・カミュ…ラジオで言ってた通りブレス音凄い入ってる笑
まあイヤホンで聴かないとわかんないだろうけど。
原曲は結構お腹に来る感じの行進ソング調ですが、くぎゅだし、可愛らしくなっちゃって、
やっぱり…原曲がいいかな…。アレンジの問題という気もするけど…
・トウカ…まさにトウカだった。トウカ以外の何者でもなかった笑
トウカがカラオケしたらこうなるだろうな。
ここまでキャラとシンクロしてるキャラソンはそうはないかと笑
・ウルカル…お二人共声が綺麗だしデュエット好きなので良かった。
敦子さんの歌ってるの初めて聴いたかも。アンジェで歌ってたりしたかな?
カルラっぽくなるよう頑張ってる。さあやもいつも通り。
全然感想になってない苦笑
元々女性声優の歌には、然程興味がないもので…
それにキャラソンは何度か聴かないと良さがわからないからな。
ただうたわれの曲は音を取るのが難しいし←衣笠作曲は鬼門、
当然だけどスアラちゃんの声が一番しっくりくるなと思った。やっぱプロの歌手は巧い。
でも男性verはぜひとも作ってくれ。百歌で夢想歌オボロverの夢も潰えたしさ~…
売れるかが重要なんだろうけど、剛兄単品でCD出せるくらいなんだから、
大丈夫だろ←ポジティブ
男性版君だけの旅路とキミガタメが聴きたいな。この2曲が好きだから。
同じ作曲家なだけあって僕だけの旅路も良かったね。
あ、でも君だけ~は剛兄が歌ってるか。ううんCD買ってしまいそうだなあ
うたわれはゲームBGMも歌もどっちも良い曲多くて、プレイしてても楽しいです。
20100327
ホワイトアルバムの2が発売されたんですね。
アニメは2話までは見たんですが、特に好きなキャストもいないし、
恋愛ものっぽかったんで見るのやめたんですよね。見ときゃ良かったかな?
男性陣がWAの新作を手に取る中、自分はうたわれのPC版を購入…
いや、前から欲しかったんですよ。えーと色々考えた結果CDーROM版を。
本当はDVD版が良かったんですが、初回の設定資料が気になってたのでそれ目当てで。
まあ…資料と呼べる程のものではまるでなかったのですが。
後ろ数ページのOPアニメ用資料だけで私は満足です。
この絵欲しかったんですよねー
TV版より甘露絵に似せてて子供っぽくて愛らしいんだ。
TV版は頭身上げて描いてくれって言われたそうだから、仕方ないですが、
見比べると少年期と青年期みたいで面白い笑 どっちも可愛い。
身長対比も載ってるんですが、ハクベナオボはほぼ一緒で、クロウは頭半分高いぐらい。
オボロは髪の立ってる分も含まれてるんで、本当は少し低いのかもしれませんが…
女性陣は更に少し下。アルルゥがオボロの肩よりちょい下で…意外と背高い?
オボロよりウルカルの方が背が高いかと思ってたけど、オボロ、一般的な身長だったのね。
まあこれはあくまでPC用設定ですからね。TV版はあきらかにベナよりオボロのが低い。
続に序章からオボユズ登場辺りまでの、
特に面白くもないのに無駄に長いプレイ感想。暇な人だけどぞ
アニメは2話までは見たんですが、特に好きなキャストもいないし、
恋愛ものっぽかったんで見るのやめたんですよね。見ときゃ良かったかな?
男性陣がWAの新作を手に取る中、自分はうたわれのPC版を購入…
いや、前から欲しかったんですよ。えーと色々考えた結果CDーROM版を。
本当はDVD版が良かったんですが、初回の設定資料が気になってたのでそれ目当てで。
まあ…資料と呼べる程のものではまるでなかったのですが。
後ろ数ページのOPアニメ用資料だけで私は満足です。
この絵欲しかったんですよねー
TV版より甘露絵に似せてて子供っぽくて愛らしいんだ。
TV版は頭身上げて描いてくれって言われたそうだから、仕方ないですが、
見比べると少年期と青年期みたいで面白い笑 どっちも可愛い。
身長対比も載ってるんですが、ハクベナオボはほぼ一緒で、クロウは頭半分高いぐらい。
オボロは髪の立ってる分も含まれてるんで、本当は少し低いのかもしれませんが…
女性陣は更に少し下。アルルゥがオボロの肩よりちょい下で…意外と背高い?
オボロよりウルカルの方が背が高いかと思ってたけど、オボロ、一般的な身長だったのね。
まあこれはあくまでPC用設定ですからね。TV版はあきらかにベナよりオボロのが低い。
続に序章からオボユズ登場辺りまでの、
特に面白くもないのに無駄に長いプレイ感想。暇な人だけどぞ
20100326
駅で袴姿のお嬢さんを数人見かけました。
袴良いですよね~。乙女な中にも凛とした雰囲気があって、ものそく愛らしい…!
黒×赤とかピンク×紫とか、お着物の配色も綺麗ですし。
隣にバンカラ男子を並べたらうっとりものです。大正浪漫万歳。
うたわれキャラなら断然オボロとユズハに着せたい所。ああ可愛い。
クロウのバンカラもまんまで良いですが。草とか咥えて笑
クロウは自分は軟派(ノーマル)を主張しても、硬派(男色)にもてそうだな笑
実際は…両刀か。ベナウィは軟派かなあ。オボロは………どっちだろ…
ドリグラは上級生にめちゃくちゃ人気あって親衛隊もいるけど、本人達は若様命だから、
良い顔はしても、勿論何もさせてくれない笑
新入生(オボロ)の部屋に説教←本人はそのつもりない ストームしに来る先輩ベナウィとか、
新入生にも関わらずバリカンストームに来た先輩を、言葉巧みに追い返すベナウィとか、
うた学で大正…じゃないな、昭和初期設定とかどうか。自分だけが萌える笑
この内容が通じるの相方だけだろうな…
小部屋聴きましたー
アラド戦記のHPを見ながら聴いてたので、ラジオの内容あんま覚えてない…
最初のクイズは面白かったですね。あれは答える方が楽しいかな。
柚ねぇがハクオロさんに対して、どんな印象を持ってるのかよくわかった笑
中の人の事?と思わないでもないけど。基本的には良い事しか言ってなかった気がするな。
真面目なキャラって言ったらベナウィかなあ。生真面目、のが合ってるか。
柚ねぇが言ってた通り、カミュから見たおじ様は真面目に見えてるのかもしれないけど、
中の人から見たキャラの印象がどうなのか、もっと聴いてみたかったな。
ヨッ〇モックってプリンなんて売ってたっけ?葉巻の焼菓子しか記憶にない。
調べてみた。東京で5店舗しかないじゃないかっ。こんな地方で取り扱ってる訳ないっ!
心理テストの辺り全く覚えてない…。うたわれにあんま関係なくないか。
メインキャラ全員来ちゃったし、次回は誰が来るのかな。
一度くらいデリ呼んで欲しいなあ…←無理は承知
今週のデュラには出てらっしゃいましたね。誠二に詰め寄られてて、ちょっと面白かった笑
誠二も波江もどうかと思いますが、この二人が登場すると出番増えるんでそれは嬉しい…
袴良いですよね~。乙女な中にも凛とした雰囲気があって、ものそく愛らしい…!
黒×赤とかピンク×紫とか、お着物の配色も綺麗ですし。
隣にバンカラ男子を並べたらうっとりものです。大正浪漫万歳。
うたわれキャラなら断然オボロとユズハに着せたい所。ああ可愛い。
クロウのバンカラもまんまで良いですが。草とか咥えて笑
クロウは自分は軟派(ノーマル)を主張しても、硬派(男色)にもてそうだな笑
実際は…両刀か。ベナウィは軟派かなあ。オボロは………どっちだろ…
ドリグラは上級生にめちゃくちゃ人気あって親衛隊もいるけど、本人達は若様命だから、
良い顔はしても、勿論何もさせてくれない笑
新入生(オボロ)の部屋に説教←本人はそのつもりない ストームしに来る先輩ベナウィとか、
新入生にも関わらずバリカンストームに来た先輩を、言葉巧みに追い返すベナウィとか、
うた学で大正…じゃないな、昭和初期設定とかどうか。自分だけが萌える笑
この内容が通じるの相方だけだろうな…
小部屋聴きましたー
アラド戦記のHPを見ながら聴いてたので、ラジオの内容あんま覚えてない…
最初のクイズは面白かったですね。あれは答える方が楽しいかな。
柚ねぇがハクオロさんに対して、どんな印象を持ってるのかよくわかった笑
中の人の事?と思わないでもないけど。基本的には良い事しか言ってなかった気がするな。
真面目なキャラって言ったらベナウィかなあ。生真面目、のが合ってるか。
柚ねぇが言ってた通り、カミュから見たおじ様は真面目に見えてるのかもしれないけど、
中の人から見たキャラの印象がどうなのか、もっと聴いてみたかったな。
ヨッ〇モックってプリンなんて売ってたっけ?葉巻の焼菓子しか記憶にない。
調べてみた。東京で5店舗しかないじゃないかっ。こんな地方で取り扱ってる訳ないっ!
心理テストの辺り全く覚えてない…。うたわれにあんま関係なくないか。
メインキャラ全員来ちゃったし、次回は誰が来るのかな。
一度くらいデリ呼んで欲しいなあ…←無理は承知
今週のデュラには出てらっしゃいましたね。誠二に詰め寄られてて、ちょっと面白かった笑
誠二も波江もどうかと思いますが、この二人が登場すると出番増えるんでそれは嬉しい…
20100325
CATEGORY
SEARCH
ARCHIVE
PR