20250501
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
20100514
今期アニメではナイトレイドが気に入ってるんですが、世間的にはイマイチっぽいな…
絵は可愛いしキャラの性格も良いし、話はそう盛り上がらないけど、
面白い部類だと思うのだけれど…。アレか、萌えがないと言いたいのか!
ヌワンギ×ベナウィ…じゃなかった葵葛とか良いのに。
5話の拷問受ける葛とか楽しかったのに笑
ほも萌えがなくとも、時代設定と超能力と4人の仲が良いのが好みなんです。
四畳半も面白いですね。最初世界観が掴めなくて混乱しましたよ。
色んな部活に入る平行世界の俺、って話でいいのか?
でも大筋の運命は変わらないというか…まだ3話目でよくわからない。
ノイタ〇ナって感じの作品ですね。元が小説なの丸出しな作りとか。
あとはサンレッドね。癒されるし面白い。
今期で人気なのはAB、荒川、ワーキングに引き続きDRR辺りかな。
確かに面白い…けど萌えはないんだよなあ
あえてカプを考えるなら日音、星リク、佐相、しずいざ…かな。
あれ、全部神谷さん受けか…
絵は可愛いしキャラの性格も良いし、話はそう盛り上がらないけど、
面白い部類だと思うのだけれど…。アレか、萌えがないと言いたいのか!
ヌワンギ×ベナウィ…じゃなかった葵葛とか良いのに。
5話の拷問受ける葛とか楽しかったのに笑
ほも萌えがなくとも、時代設定と超能力と4人の仲が良いのが好みなんです。
四畳半も面白いですね。最初世界観が掴めなくて混乱しましたよ。
色んな部活に入る平行世界の俺、って話でいいのか?
でも大筋の運命は変わらないというか…まだ3話目でよくわからない。
ノイタ〇ナって感じの作品ですね。元が小説なの丸出しな作りとか。
あとはサンレッドね。癒されるし面白い。
今期で人気なのはAB、荒川、ワーキングに引き続きDRR辺りかな。
確かに面白い…けど萌えはないんだよなあ
あえてカプを考えるなら日音、星リク、佐相、しずいざ…かな。
あれ、全部神谷さん受けか…
20100512
30秒で描きました、なオボロに、わざわざ可愛いなんてコメを頂いて恐縮だったので、
ちゃんと描きました。ショタ度高いですが…
幼少オボロは今よりもっとこう、頭良い感じの大人っぽいお子様だと妄想してるんだけど、
ベナウィは幼少時の方が断然可愛げあっただろうな。
逆に子供の頃は無口で愛想悪くて、大人になってからクロウとかと出会って、
笑うようになったとかそういう…のは上司がアレだった事を考えるとないかな~
続にちまちま見てたアニメジャ1th、11~21話感想を一挙に。
でも何故か12話と15話の感想はない。おっかしーな…
後数話でようやく1th終了だ~
くまい吾郎とさよならは残念だけど、2thは桐井さんの出番多いし、眉薬もいるし楽しみだな~
まあ海堂戦はすでに何度か見たんですけどね。
自分メモ状態なので読む必要はまるでないです。ってそれはいつもですが…
20100509
アニメジャ5
原作では薬師寺に叱られてきゃ~(>_<)ってなる寿吾が可愛かったんだけど、
アニメは普通だった…ような。
薬師寺の台詞が若干カットされちゃってちょっと残念。
良い子ちゃんな寿也が珍しく叱られるってのが良かったんだけどな~
怒りでプルプルなる薬師寺は可愛かったけど。
思えばこれが薬師寺最後の出番…か?これ以降見た記憶…ない…。はあ~…
原作読み返したら、ちゃんと原作通りだった苦笑
海堂1軍対2軍戦時に薬師寺に怒られたのと、ごっちゃになってるわ。いかんいかん…
ジャイキリ♯6
名〇屋グランパレスってまんまだな笑
カンファレンスの時のアナウンサー?ナレーター?って、桐井さん…だよ ね?
相方が全然真面目に見てないから、聞いてもわかんないだろーしなー
スギが一言喋ってるせいで、EDクレジットはそっちで表記されちゃうし。
関さん外国語頑張ってたなあ。でも千秋@のだめで慣れてるかな?
原作では薬師寺に叱られてきゃ~(>_<)ってなる寿吾が可愛かったんだけど、
アニメは普通だった…ような。
薬師寺の台詞が若干カットされちゃってちょっと残念。
良い子ちゃんな寿也が珍しく叱られるってのが良かったんだけどな~
怒りでプルプルなる薬師寺は可愛かったけど。
思えばこれが薬師寺最後の出番…か?これ以降見た記憶…ない…。はあ~…
原作読み返したら、ちゃんと原作通りだった苦笑
海堂1軍対2軍戦時に薬師寺に怒られたのと、ごっちゃになってるわ。いかんいかん…
ジャイキリ♯6
名〇屋グランパレスってまんまだな笑
カンファレンスの時のアナウンサー?ナレーター?って、桐井さん…だよ ね?
相方が全然真面目に見てないから、聞いてもわかんないだろーしなー
スギが一言喋ってるせいで、EDクレジットはそっちで表記されちゃうし。
関さん外国語頑張ってたなあ。でも千秋@のだめで慣れてるかな?
20100502
20100426
今週のMAG・N…大輔違いじゃないかああぁ…!
GUCの宣伝だからか。一応Gシリーズの主役も演ってるものね。知名度低いけど。
しかしこれは駄目だ。頼む、帰って来てくれ仏像好きの大輔。
こっちの大輔はすべりが痛すぎる。
せっかく浪川ナレで百歌のイベントを取り上げて貰ったのに、
剛兄がプロデュースしてる割には女性声優ばっか映って、
結局兄貴は一度も映らなかったー。まあそんなものよね…
相変わらず白石さんは声優というよりタレントみたいだな。
UCようやく始まったのか?と思ってたらこれOVAだったんかよー
てっきり地上波かと。見れないじゃない。
コナン編集版快斗見た。
綺麗なんだけど絵とノリが古くさいなー笑 1話ってこんな話だっけか。
青子の声はころころ代わるな。2代目コナン青子が一番凄かった…笑
おとさん格好良かったです。あとマントね!マント最高だった!
コナンの方が快斗よりちょっと年齢層高めなのかな。快斗も青子も子供っぽい。
何か快斗の方は見慣れてないから落ち着かないー
最後の映画の宣伝キッドが、普通に格好良いと思ってしまった。
昔読んだなあって感じで懐かしかったよ。
石塚さんが中森警部を演ってなかったら、小五郎さんの声は石塚さんだったのかもなあ
GUCの宣伝だからか。一応Gシリーズの主役も演ってるものね。知名度低いけど。
しかしこれは駄目だ。頼む、帰って来てくれ仏像好きの大輔。
こっちの大輔はすべりが痛すぎる。
せっかく浪川ナレで百歌のイベントを取り上げて貰ったのに、
剛兄がプロデュースしてる割には女性声優ばっか映って、
結局兄貴は一度も映らなかったー。まあそんなものよね…
相変わらず白石さんは声優というよりタレントみたいだな。
UCようやく始まったのか?と思ってたらこれOVAだったんかよー
てっきり地上波かと。見れないじゃない。
コナン編集版快斗見た。
綺麗なんだけど絵とノリが古くさいなー笑 1話ってこんな話だっけか。
青子の声はころころ代わるな。2代目コナン青子が一番凄かった…笑
おとさん格好良かったです。あとマントね!マント最高だった!
コナンの方が快斗よりちょっと年齢層高めなのかな。快斗も青子も子供っぽい。
何か快斗の方は見慣れてないから落ち着かないー
最後の映画の宣伝キッドが、普通に格好良いと思ってしまった。
昔読んだなあって感じで懐かしかったよ。
石塚さんが中森警部を演ってなかったら、小五郎さんの声は石塚さんだったのかもなあ
20100421
20100418
春新番はサンレッドいいなあ。とてもいやされる…
ジャイキリ3話は桐井さんいっぱい喋ってましたね。
その3倍はイトケンが喋ってたけど…笑
プランモリ、でもなく普通声だった。
すぐかっとなる黒田に対しツッコミ入れたり制止したり、
薬師寺に近いタイプなんだろうけど、彼ほどリーダーシップ取れる感じでもないし、
無口って程ではないけどやっぱ大人しいんだな。
黒田をくろって呼んでるのが可愛かった。
相方がクロウって言ってるように聞こえるっていうから、気になってしょうがなかった笑
メインキャラの一人みたいだしストーリーも面白くなってきたし、楽しめそうだー
あ、王子も良かった。へタレじゃなかったし…意外とやる奴なのね。
続に新番アニメ感想と拍手返信を。
ジャイキリ3話は桐井さんいっぱい喋ってましたね。
その3倍はイトケンが喋ってたけど…笑
プランモリ、でもなく普通声だった。
すぐかっとなる黒田に対しツッコミ入れたり制止したり、
薬師寺に近いタイプなんだろうけど、彼ほどリーダーシップ取れる感じでもないし、
無口って程ではないけどやっぱ大人しいんだな。
黒田をくろって呼んでるのが可愛かった。
相方がクロウって言ってるように聞こえるっていうから、気になってしょうがなかった笑
メインキャラの一人みたいだしストーリーも面白くなってきたし、楽しめそうだー
あ、王子も良かった。へタレじゃなかったし…意外とやる奴なのね。
続に新番アニメ感想と拍手返信を。
20100413
しんちょうさ…ってなに
ジャイキリ2話見ました
試合シーンはアップが多いですね。もっと引きで見ないと足元見えないんだけど…
でも今をときめくイナズマ11でも、アップばっからしいんで、そういうもんなのかな。
1話と同じで特に突飛な事もしてないし、何というか面白いけど地味だ。
村→達押しがハンパないなー、なんてタラタラ見てたら、
桐井さん…出てる?!てか出てた。川田さんも出てた。
頭から真剣に見直して見たけど………わかんね。
多分、はあはあ言ってたりすると思うんだけど笑←語弊はない
ウィキった結果一応レギュラー…みたい?←曖昧
まーまた無口キャラみたいで、声プランはモリかなあ
喋ってくれたら嬉しいけど、とりあえず半年レギュラーがあるんなら何でもいいよ!
今期は神谷さん大量出演、桐井さんも加藤さんもレギュラーあるし、
声優的にはめちゃくちゃ楽しいな~。お話が面白ければもっと良いんだけど~…
20100410
SDG三国伝
張飛登場!冒頭の戦ってるシーンは、声が一瞬小野さんかと思ったわ。
声似てないのになー。叫んでるとちょっと似て聴こえる。
それはともかく。声高めで若々しくて可愛かった~
張飛だからもっとこう…がさつで大味になると思ってたら、
凄く普通のお兄ちゃんキャラだった。兄貴属性に弱い。
しかし劉備にあの態度で良いのだろうか。張飛の兄貴分が劉備なのに…
張飛が可愛くてとても良かったのだが、15分で短いのだけが残念だ。
通常の半分って事は24話やっても実質12話分しかないって事だもんな~
ラジオとかやってくんないかな。子供向けだから無理だろうけど…
おお振り2期
中村さんはみんな声が低くなって、1期と差が付くのがちょっと…って
言ってらしたけど、そんな気にならなかったけどな。
男性陣よりむしろモモ監とマネジこんな声だっけって感じだった笑
代永のピュアさとおどおど感は失われたと思うけどね笑
1話はとにかくハマケンさんが可愛かった。
多分歳若いキャラだからだと思うけど、皆守みたいにちょっと声高めで、
すっっごく可愛かった~。最近おっさん役しかやらなかったから…涙
めちゃ可愛くやってくれて、個人的に凄く好きだけど、呂佳ではないな。
彼は榛名の次に恐い人だと思ってるからね。声が優しすぎて迫力ないんだよ。
松風さんは冷たくて上から目線の声だから、榛名でいいんだけど笑
アニメは原作よりまろやかに描いてあるから、みんな表情が優しいよね。
ひぐちさんの絵は眼力あるからねー。
それはアニメにはないけど、脚本も原作通りで綺麗に作ってあるし、
このまま頑張って欲しい。
張飛登場!冒頭の戦ってるシーンは、声が一瞬小野さんかと思ったわ。
声似てないのになー。叫んでるとちょっと似て聴こえる。
それはともかく。声高めで若々しくて可愛かった~
張飛だからもっとこう…がさつで大味になると思ってたら、
凄く普通のお兄ちゃんキャラだった。兄貴属性に弱い。
しかし劉備にあの態度で良いのだろうか。張飛の兄貴分が劉備なのに…
張飛が可愛くてとても良かったのだが、15分で短いのだけが残念だ。
通常の半分って事は24話やっても実質12話分しかないって事だもんな~
ラジオとかやってくんないかな。子供向けだから無理だろうけど…
おお振り2期
中村さんはみんな声が低くなって、1期と差が付くのがちょっと…って
言ってらしたけど、そんな気にならなかったけどな。
男性陣よりむしろモモ監とマネジこんな声だっけって感じだった笑
代永のピュアさとおどおど感は失われたと思うけどね笑
1話はとにかくハマケンさんが可愛かった。
多分歳若いキャラだからだと思うけど、皆守みたいにちょっと声高めで、
すっっごく可愛かった~。最近おっさん役しかやらなかったから…涙
めちゃ可愛くやってくれて、個人的に凄く好きだけど、呂佳ではないな。
彼は榛名の次に恐い人だと思ってるからね。声が優しすぎて迫力ないんだよ。
松風さんは冷たくて上から目線の声だから、榛名でいいんだけど笑
アニメは原作よりまろやかに描いてあるから、みんな表情が優しいよね。
ひぐちさんの絵は眼力あるからねー。
それはアニメにはないけど、脚本も原作通りで綺麗に作ってあるし、
このまま頑張って欲しい。
20100406
グレラガ紅蓮篇見ました。
本放送時もカミナが死ぬまではそれなりに面白く見てたので、悪くはなかった。
カミナが死んだ後は、うとうとしながら見てたけど…←オイ
盛り上がってる部分だけ抜き出しただけあって、始終テンション高くて、
ファンは盛り上がったのでは。
絵は可愛いかったです。ふにふにしてて。新規シーンはどれだかよくわからなかったなあ
桐井さんは本編ではほんのちょびっと喋ってましたね。空気みたいだった…
と思ってたら、予告で死ぬ程喋ってた…!笑
こんな長文を聴くのは初めてかもしれない。めっさテンション高いし。
でもあれは桐井さんだって誰も気付かないと思う。
キャラを知ってるか、もの凄いファンならともかく。
自分ももしや?って思った程度で、キャラ名を名乗ったから確信持てたけど。
それに3部キャラだから、映画は出番なかったじゃーん。
目立ったキャラでもないのに、何で予告で喋らせたのか謎だ…
まあいいんですが。使って貰えて。
ただ本人は死んだでしょうね。あの演技プランは、
アフレコ時に無理に頑張って声変えたら、それで通っちゃったって声だろう笑
今思えば雑魚キャラも声優が豪華だったんだなあ
桐井さんのアイラックは、近藤Tさんのキッドと仲が良いんですよね。
好きな声優さん同士だから個人的に楽しいな、と笑
螺巌篇は主人公がオールシモンだからイライラするんだろうな…
等身が上がったのは良かったけど、3部は絶望的に面白くなかったから。
柿原さんはグレラガとRバレルで好感度が大幅に下がり、
ぶるらじとFテイルでめっちゃ上昇した笑
続にこれといって面白くない(いつもだが)、メジャー4~9話感想。
本放送時もカミナが死ぬまではそれなりに面白く見てたので、悪くはなかった。
カミナが死んだ後は、うとうとしながら見てたけど…←オイ
盛り上がってる部分だけ抜き出しただけあって、始終テンション高くて、
ファンは盛り上がったのでは。
絵は可愛いかったです。ふにふにしてて。新規シーンはどれだかよくわからなかったなあ
桐井さんは本編ではほんのちょびっと喋ってましたね。空気みたいだった…
と思ってたら、予告で死ぬ程喋ってた…!笑
こんな長文を聴くのは初めてかもしれない。めっさテンション高いし。
でもあれは桐井さんだって誰も気付かないと思う。
キャラを知ってるか、もの凄いファンならともかく。
自分ももしや?って思った程度で、キャラ名を名乗ったから確信持てたけど。
それに3部キャラだから、映画は出番なかったじゃーん。
目立ったキャラでもないのに、何で予告で喋らせたのか謎だ…
まあいいんですが。使って貰えて。
ただ本人は死んだでしょうね。あの演技プランは、
アフレコ時に無理に頑張って声変えたら、それで通っちゃったって声だろう笑
今思えば雑魚キャラも声優が豪華だったんだなあ
桐井さんのアイラックは、近藤Tさんのキッドと仲が良いんですよね。
好きな声優さん同士だから個人的に楽しいな、と笑
螺巌篇は主人公がオールシモンだからイライラするんだろうな…
等身が上がったのは良かったけど、3部は絶望的に面白くなかったから。
柿原さんはグレラガとRバレルで好感度が大幅に下がり、
ぶるらじとFテイルでめっちゃ上昇した笑
続にこれといって面白くない(いつもだが)、メジャー4~9話感想。
20100404
20100403
20100222
今日は2並びの日ですねー。22年2月2日!
続きに今頃ですが新番アニメ感想
今期はパッとする作品がない…。声優的にはデュラかなぁ
続きに今頃ですが新番アニメ感想
今期はパッとする作品がない…。声優的にはデュラかなぁ
20100201
見ましたぜ刀語!て事で感想。
20100125
CATEGORY
SEARCH
ARCHIVE
PR