20250501
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
20101104
ざくろ5話
夜会衣装可愛かった~。彩度低い色にボーダーとリボンて、好みすぎる。
皆お揃いのドレスでしたが、ざくろが一番好みですね。次は双子ちゃん。
男性陣の軍服も格好良かったです。あの時代の服装はどれも和洋折衷で素敵だなあ
今週の利劔はちゃんと戦って役に立ってたし、立ち回りも格好良かった。
でも利劔が喋るとサムイ台詞に悶えるというより、笑えます笑
ラジオ聴いてると余計にね…笑
声が日野さんじゃないか、前髪があればもっと萌えただろうに…
最近双子ちゃんの歌を聞いてないなーと思ってたら、今週はたくさん聴けました。
でもぼろぼろになっちゃって可哀想だったなあ…
この作品は女性が出来る分、男が情けなさ過ぎるよね…
少女達3人の能力も出揃ったし、そろそろ男共が活躍する姿が見たいぞ。
私生活は男性に支えて貰って、戦闘では女性が守るって構図にしたいのかもしれないですが。
でももうちょっと役に立って欲しいよね。
ED曲は相変わらず古めかしい感じで良いですね。梶君は歌下手だけども。
先週の利劔と薄蛍の歌は利劔が凄く素敵でした。男性の高音って好きなんですよね~
日野さんは割と歌がお上手ですし、利劔がピンで歌ってくれても良かったぐらいです。
夜会衣装可愛かった~。彩度低い色にボーダーとリボンて、好みすぎる。
皆お揃いのドレスでしたが、ざくろが一番好みですね。次は双子ちゃん。
男性陣の軍服も格好良かったです。あの時代の服装はどれも和洋折衷で素敵だなあ
今週の利劔はちゃんと戦って役に立ってたし、立ち回りも格好良かった。
でも利劔が喋るとサムイ台詞に悶えるというより、笑えます笑
ラジオ聴いてると余計にね…笑
声が日野さんじゃないか、前髪があればもっと萌えただろうに…
最近双子ちゃんの歌を聞いてないなーと思ってたら、今週はたくさん聴けました。
でもぼろぼろになっちゃって可哀想だったなあ…
この作品は女性が出来る分、男が情けなさ過ぎるよね…
少女達3人の能力も出揃ったし、そろそろ男共が活躍する姿が見たいぞ。
私生活は男性に支えて貰って、戦闘では女性が守るって構図にしたいのかもしれないですが。
でももうちょっと役に立って欲しいよね。
ED曲は相変わらず古めかしい感じで良いですね。梶君は歌下手だけども。
先週の利劔と薄蛍の歌は利劔が凄く素敵でした。男性の高音って好きなんですよね~
日野さんは割と歌がお上手ですし、利劔がピンで歌ってくれても良かったぐらいです。
20101030
続サマウォ
海月姫見ました。イカ娘といい海鮮が逸ってるのか?
と思って見始めたら、普通に面白かった。
雑誌が雑誌なだけに、安心して見られそうな感じです。ハチクロを思い出すな。
オシャレな彼女は声が斎賀さんなので、蛍@もやしっぽいなー
これはもしや、と思ったらやっぱりでしたか。イケメン女装ですね。
男の子の声を女性が演るのはともかく、女性が女装男子の役やるとか苦笑
斎賀さんぐらいじゃなかろーか。イタkissは完全オカマの子だったし…
女装ならエムエムでもいたか。あれは声的にも女の子にしか見えん。
花澤さんはこの所、眼鏡で地味で内気って、似たりよったりな役ばっかだなぁ
電コイのせいか、折笠富さんと似て聴こえる時があります。
最近はオタクネタのマンガ増えましたね。オタクだけどリア充してますみたいな…
この作品では世間で思われてるオタクってこんなだよねってオタク像ですが
実際こういう人も居ますけど、俺妹の方が現実に近いかな?
自分の分野になると、普段喋らないくせに急に熱く語り出す所は、
趣味の分野は違っても、オタクだな~って感じがしますね笑
20101026
前からずーーっと欲しいと思っていた、空上げのDVDBOXをようやっと購入しました~
昔からアニメも声優も大好きなんですが、アニメのDVDを買ったのはうたわれが初めてで、
空上げが2度目です。
DVDは何度も見返さなければ買う意味がないと思ってるので、
滅多に欲しいと思わないんですが、
空上げはTVシリーズで一目惚れして以来、いつか買おうと決めてたんですよね。
一応TV版はHDDに残してあるんですけど、1~3話は消してしまったので。
とにかく荒谷さんの絵が凄く好きなんですよ~
童顔なのに頭身高くて、腰細い足長い絶妙なバランスと媚びたやらしさではない色気!
一番のお色気担当はムントさまな訳ですが笑
老若男女どの子も可愛かったり格好良かったり、素敵なんですよね~
戦闘シーンは勿論ですが、立ちポーズもかっこつけーで、でもそれが似合う絵柄。
お話も最近では少ない正統派ファンタジーですし、
どの子も精神的に大人でしっかりしているけど、素直で可愛い所が良いですね。
今時の作品というよりは、一昔前な感じがツボなんだと思います。
とりあえず買ったからには見ねばの精神。今4話目です。
色々萌える所があるものの上手く言えない。
絵も世界観もキャラもとにかく皆可愛格好良くて大好きなのです。
例え世間で評価が酷くとも、自分が好きならそれでいいんだ…!
購入記念に絵を描きたいと思うものの元絵が好きすぎると、描き辛いな…
昔からアニメも声優も大好きなんですが、アニメのDVDを買ったのはうたわれが初めてで、
空上げが2度目です。
DVDは何度も見返さなければ買う意味がないと思ってるので、
滅多に欲しいと思わないんですが、
空上げはTVシリーズで一目惚れして以来、いつか買おうと決めてたんですよね。
一応TV版はHDDに残してあるんですけど、1~3話は消してしまったので。
とにかく荒谷さんの絵が凄く好きなんですよ~
童顔なのに頭身高くて、腰細い足長い絶妙なバランスと媚びたやらしさではない色気!
一番のお色気担当はムントさまな訳ですが笑
老若男女どの子も可愛かったり格好良かったり、素敵なんですよね~
戦闘シーンは勿論ですが、立ちポーズもかっこつけーで、でもそれが似合う絵柄。
お話も最近では少ない正統派ファンタジーですし、
どの子も精神的に大人でしっかりしているけど、素直で可愛い所が良いですね。
今時の作品というよりは、一昔前な感じがツボなんだと思います。
とりあえず買ったからには見ねばの精神。今4話目です。
色々萌える所があるものの上手く言えない。
絵も世界観もキャラもとにかく皆可愛格好良くて大好きなのです。
例え世間で評価が酷くとも、自分が好きならそれでいいんだ…!
購入記念に絵を描きたいと思うものの元絵が好きすぎると、描き辛いな…
20101023
名古屋市民なだけに
秋新番はざくろが面白いです。
時代設定が好みなのと、話が上手に1話にまとめてあるし、キャラの性格もわかりやすい。
戦闘前の口上というか啖呵というか、アレと少女達の歌?が良いですね。華やか。
ざくろはとにかく中原さんの良さが前面に出てて、もー可愛いったらない!
ED曲も可愛くて良いですねー。ちょっと年代古い感じで。
ただ残念なのは、耳が髪の毛と合体してしまってるとこと←ツノっぽくて可愛さ半減
利剱のCVが日野さんな所かな…
あとはパンストとそれ町が面白い。
2期作品では薄桜鬼が洋装に変わって大変ビジュアルが好みになりました。
平助なんて原型留めてないよね…。新キャラかと思ったよ。
やっぱりロンゲより短髪が好みなんだなあ~
EDラストの土方さんは、千鶴より美人で百合姉妹のようです…
昨夜は相方と、イカゲソトークで盛り上がりました。
イカ娘を見るとつい語尾がおかしくなるのは私だけじゃないんじゃなイカ?
20101015
久しぶりに使ったけど描き辛い…!
サマウォ視聴中。こういう事はツィッタで呟けって感じですな。
でもやってないんで。展開早い割に話わかりやすくて面白い!
とりあえずカズマ可愛いよカズマ。
終わったー。面白かった&可愛かった。
もっとキングカズマが戦ってるとこ見たかったなあ
あと泣いちゃうシーンが可愛かった…
意外と男が泣くシーンに弱いのよね。ヘタレな男は嫌いだけど。
カズマは声が女性だけど、女の子…じゃないですよね?男の子だよね??
あ、サイトでちゃんと長男ってなってる。良かった。
最近はp4みたいに、見た目美少年で実は女の子設定も多いから。
女の子でも可愛いけど…男の子が断然可愛いよね!!
カプはケンカズかな~。年下攻め好きだけど、主人公は大概総攻めなんで。
てか神木くんが声って時点で攻めだろう←神木くんに謝れ
うん、世間では逆が王道だってしってる。
しってるけど…カズマは受けだと思うんだけどなあああ
でもあの子中一とか。なんてこった何も出来ない。
しょ、ショタっ子すきーじゃないんです…けど、ね…。おかしいな…
あ!でも自衛隊の人とか消防さんとかお父さんズも何気にみんな格好良かったよ!
基本おっさんすきーだからね!!(主張)
続にサマウォ感想
見ながら箇条書きしたのでむっちゃ長い
20101015
せいしんとすなこ
大好きな睫毛と下睫毛を、びしびしに描いたった。
うたわれでは合わないから、本当はつけたいけど自重してるんだ…
ベナウィはともかく、睫毛ふさふさなオボロとか…ひかれそうだもの。
大人気の夏野と徹を描かず、静信と敏夫でもない辺りが自分らしいと思ったり。
別に男女好きでは全くないですが。
沙子が描きたかったのと、マンガで絡みが可愛かったのでこの二人に。
沙子が幼女じゃなくなってるけど、気にしてはいけない!
刀語が悉く借りられてて読むものなかったので、屍鬼借りてきました。
アニメとマンガは見てて原作知らないとか癪だったし。
借り物なのであと2、3日で返さなきゃいかんのですけど、
まだ3分の1も読めてない…!!
屍鬼感想は改めて書こう…
20101001
続きにアニメ終了感想。
20100927
ベイブレ
桐井さん出ずっぱりで、台詞めっちゃ多かったー
シーザーの設定は今までちゃんと出て来た事なかったですが、
普通に真面目な子だったんですねえ。ベイにも本気で取り組んでるし。
こういうキャラは大概片手間にやってる奴が多いんですけどね。
あと仲間とか友情なんて、しゃらくさいみたいなそういう…
他の3人も慕ってくれてるし、チーム仲が良いのは嬉しいですね。
…と思ったんだけど、wikiでは片手間にやってるだけって書かれてる。おや?笑
遊びって言われて怒ってたし、家の為だろうが通過点だろうが、
本気でやってる事に変わりはない気がするけど…
翼戦は、主人公と戦う前に翼にやられるんじゃないかとドキドキでした…
翼に負けて闇の力がシーザーに取り付き試合で暴走、なんて話になったら…!
とか言ってたんですが、皆が割って入ってくれて、負けもしなかったし良かった…
今週が生い立ち話だったので、そろそろ退場?とは思ってましたが、
来週もう決勝戦なんかよー。早い!も、もう少し頑張ってくれ…
バトスピ
1期見てなかったんですけど、年齢が若干上がってる事と、
主人公が幼少寿也なのと、小野Dとハマケンと言いたくないけど浪川が出てるんで苦笑
見てます。最近浪川さんは声低い役しかやらないですね。
まあそっちのが好きなんで良いんですけど。
でもこの子の演技はちょっと囁き声過ぎて気持ちwr…いえ笑えます。
カードバトルはルールを覚えるのが大変なんですよね。
カードライバーなんてルールわからないまま終わってしまったし。
基本遊戯王しか理解出来ない…
ルールわからん、キャラのつながり理解出来ないで、ちょっと戸惑いますが、まあ何とか。
とりあえず、無駄に美形な浪川キャラが、主人公のライバル敵だって事はわかった。
あと小野キャラの胸筋線が、おっぱいラインにしか見えなくて気になりまくり!笑
毎回目がそこに行くんだよな…。前開けすぎなんだよ。
小野さんといえばED歌ってますね。最初聴いた時、別の人?とか思いました。
さすがにアニメとタイアップはした事なかったですからね。
相方には気持ち悪いと不評ですが笑 この曲好きなんですよねー
ちょっと昔っぽい曲調というか…。歌詞は大人気の畑さんだし笑
小野Dも歌が巧い訳じゃないですが、この曲は良いと思うのですよ。
これ聴くと毎週頭の中をぐるぐるするんですよね…。今も…
先週から浪川出ずっぱりで今週も喋りまくりだった訳ですが、
そんな事より!昨日今日と名古屋でイベントやってたんですね。
レスキューと同じで、名古屋TV製作なのは知ってましたけど、
メ〇テレだとバ〇ダイのイメージなんですよね。
テロップでカードの体験会か、ふーんと思って見てたら、声優トークショーって…!
監督と大浦さん(主人公)と遠藤綾(notヒロイン)と浪川が来るなんて…?!
行ーきーたかったあぁぁぁ~~!!近場だし仕事休みだったから行けたのに…
タダで声優さん見れる機会なんてないのに…
アフレコ体験会とかどんな事やったんだろ。子供が挑戦すんだよねきっと。
あー…ちょっとショックだった。もっと早く起きれば良かった…
若しくは朝まで起きて直で見れば良かった!笑 これが早起きは三文の徳ってヤツか。
今日はとにかく眠くて、夕方近くまで寝てたんですよね苦笑
まあ早く起きても昼過ぎなので、11時からのイベントじゃ行けてないよな~
でも残念でした。本っ当に残念…。またこういう機会あるかなあ
浪川さんじゃなく小野さんが来てても行きたかったですが笑
つーか先週から告知してくれよ、メ〇テレのバカ…!
続いてアニメ終了感想。
桐井さん出ずっぱりで、台詞めっちゃ多かったー
シーザーの設定は今までちゃんと出て来た事なかったですが、
普通に真面目な子だったんですねえ。ベイにも本気で取り組んでるし。
こういうキャラは大概片手間にやってる奴が多いんですけどね。
あと仲間とか友情なんて、しゃらくさいみたいなそういう…
他の3人も慕ってくれてるし、チーム仲が良いのは嬉しいですね。
…と思ったんだけど、wikiでは片手間にやってるだけって書かれてる。おや?笑
遊びって言われて怒ってたし、家の為だろうが通過点だろうが、
本気でやってる事に変わりはない気がするけど…
翼戦は、主人公と戦う前に翼にやられるんじゃないかとドキドキでした…
翼に負けて闇の力がシーザーに取り付き試合で暴走、なんて話になったら…!
とか言ってたんですが、皆が割って入ってくれて、負けもしなかったし良かった…
今週が生い立ち話だったので、そろそろ退場?とは思ってましたが、
来週もう決勝戦なんかよー。早い!も、もう少し頑張ってくれ…
バトスピ
1期見てなかったんですけど、年齢が若干上がってる事と、
主人公が幼少寿也なのと、小野Dとハマケンと言いたくないけど浪川が出てるんで苦笑
見てます。最近浪川さんは声低い役しかやらないですね。
まあそっちのが好きなんで良いんですけど。
でもこの子の演技はちょっと囁き声過ぎて気持ちwr…いえ笑えます。
カードバトルはルールを覚えるのが大変なんですよね。
カードライバーなんてルールわからないまま終わってしまったし。
基本遊戯王しか理解出来ない…
ルールわからん、キャラのつながり理解出来ないで、ちょっと戸惑いますが、まあ何とか。
とりあえず、無駄に美形な浪川キャラが、主人公のライバル敵だって事はわかった。
あと小野キャラの胸筋線が、おっぱいラインにしか見えなくて気になりまくり!笑
毎回目がそこに行くんだよな…。前開けすぎなんだよ。
小野さんといえばED歌ってますね。最初聴いた時、別の人?とか思いました。
さすがにアニメとタイアップはした事なかったですからね。
相方には気持ち悪いと不評ですが笑 この曲好きなんですよねー
ちょっと昔っぽい曲調というか…。歌詞は大人気の畑さんだし笑
小野Dも歌が巧い訳じゃないですが、この曲は良いと思うのですよ。
これ聴くと毎週頭の中をぐるぐるするんですよね…。今も…
先週から浪川出ずっぱりで今週も喋りまくりだった訳ですが、
そんな事より!昨日今日と名古屋でイベントやってたんですね。
レスキューと同じで、名古屋TV製作なのは知ってましたけど、
メ〇テレだとバ〇ダイのイメージなんですよね。
テロップでカードの体験会か、ふーんと思って見てたら、声優トークショーって…!
監督と大浦さん(主人公)と遠藤綾(notヒロイン)と浪川が来るなんて…?!
行ーきーたかったあぁぁぁ~~!!近場だし仕事休みだったから行けたのに…
タダで声優さん見れる機会なんてないのに…
アフレコ体験会とかどんな事やったんだろ。子供が挑戦すんだよねきっと。
あー…ちょっとショックだった。もっと早く起きれば良かった…
若しくは朝まで起きて直で見れば良かった!笑 これが早起きは三文の徳ってヤツか。
今日はとにかく眠くて、夕方近くまで寝てたんですよね苦笑
まあ早く起きても昼過ぎなので、11時からのイベントじゃ行けてないよな~
でも残念でした。本っ当に残念…。またこういう機会あるかなあ
浪川さんじゃなく小野さんが来てても行きたかったですが笑
つーか先週から告知してくれよ、メ〇テレのバカ…!
続いてアニメ終了感想。
20100913
誘われても良いのですか
どうにもオボベナに見えて仕方なかったので、
オボロを弄りまくってなんとか。
余裕そうに、さり気無く誘うオボロを目指してたのに…
今日は珍しく、シーザー@ベイブレの出番があって嬉しかった。
今週アン〇リバボー休みだったから…。スギだけかと。
しっかし小学生?の声なのにめちゃめちゃ低いなあ笑
不穏な台詞の時にドスを効かせるものだから、
一オクターブ低くなっちゃって、もう子供の声じゃない笑
こう…どうも、台詞内容で声色に強弱付ける人に弱いんですよね…
千尋さんとか四反田さんとか…
密かに麻衣ちゃんと共演。ベイで戦って欲しかった。
ジャイキリは…スギちょろっと喋ってました。
まあ台詞は少ないですけど、大阪G編はスギが活躍する回なので楽しいです。
あと王子もね。王子は可愛くて反則だ。ダブルだいすけ頑張ってる。
どうも大阪G編で終わってしまいそうですね。
東京V編まで行くと思ったんだけど…。カレーも出来なさそうですね。
2期とか無理だもんなあ…もっと見たかった。
来週もシーザーいるし、王子とスギの連携が見せ場だし、たっのしみー!
20100814
20100805
刀語7話見ました。原作も読了済み。
7話はうたわれでもおなじみの、田中回でしたね~
長くなったので続きに。
この先細田回があったりするのかなー。どうなのかな~
7話はうたわれでもおなじみの、田中回でしたね~
長くなったので続きに。
この先細田回があったりするのかなー。どうなのかな~
20100802
四畳半の最終話見ました。
一見総集編みたいでしたが、今までに張られた伏線が、
最終話でちゃんと回収されてて巧かったー
個々の話も無駄な回はなく、ラストに繋がってたんだなーと感心しました。
「私」が小津らぶらぶになってびっくりです。
小津が私なら、私は小津の様に見えると言う事なのかな。
みんな落ち着く所に落ち着いて良かった。
明石さんに、いつもちぐまを返すのか、ラーメンを食べに行くのか、
凄い気になってたけどラストとは…!良いカップルになるよ。
真綾ボイスの無口キャラが最近ちょっと苦手だったんですが、明石さんはとても可愛かった。
声の方は浅沼さんがとにかく頑張ってましたね。
あの淡々とした棒読みとも取れる喋りが、「私」には合ってたかな、と。
小津は何故に吉野さん?と思ってたけど、最終話の困る小津可愛かった~
まあ小津以上に諏訪部さんに驚きましたけどね笑
あんなおっぱいおっぱい言う役、二度とやらないだろうな笑
キャスト良かったです。声のおかげでキャラが男女とも可愛かった。
あとED曲が凄く気に入ってました。あの映像も素敵だったし。
時計が巻き戻ってEDに入る件は何度聴いてもぞくぞくする。
久しぶりに毎週面白く見ていたアニメでした。時空越え好きなんだ~
もちぐまのキーホルダーとかないのかな。
うおおテレカの浴衣明石さん可愛ええ!でも今時テレカって…!
一見総集編みたいでしたが、今までに張られた伏線が、
最終話でちゃんと回収されてて巧かったー
個々の話も無駄な回はなく、ラストに繋がってたんだなーと感心しました。
「私」が小津らぶらぶになってびっくりです。
小津が私なら、私は小津の様に見えると言う事なのかな。
みんな落ち着く所に落ち着いて良かった。
明石さんに、いつもちぐまを返すのか、ラーメンを食べに行くのか、
凄い気になってたけどラストとは…!良いカップルになるよ。
真綾ボイスの無口キャラが最近ちょっと苦手だったんですが、明石さんはとても可愛かった。
声の方は浅沼さんがとにかく頑張ってましたね。
あの淡々とした棒読みとも取れる喋りが、「私」には合ってたかな、と。
小津は何故に吉野さん?と思ってたけど、最終話の困る小津可愛かった~
まあ小津以上に諏訪部さんに驚きましたけどね笑
あんなおっぱいおっぱい言う役、二度とやらないだろうな笑
キャスト良かったです。声のおかげでキャラが男女とも可愛かった。
あとED曲が凄く気に入ってました。あの映像も素敵だったし。
時計が巻き戻ってEDに入る件は何度聴いてもぞくぞくする。
久しぶりに毎週面白く見ていたアニメでした。時空越え好きなんだ~
もちぐまのキーホルダーとかないのかな。
うおおテレカの浴衣明石さん可愛ええ!でも今時テレカって…!
20100728
先週のジャイキリは堺さんが可愛かった~
原作でも、ツンデレで可愛いなこの人、と思っていたけれど、
アニメも川田ボイスでさらに良かった。こういう役合ってるわ。
クロエでラーメン食べに行ったとか、そんな話、わざわざ堺さんにしたのかな…
サッカー選手ってラーメンも食べちゃダメなの?と母に聞いたら、
そこまで厳しくないだろうと言われたけど、どうなのかな…
これが堺さんの唯一の見せ場だったりするのかしら。この先出番あるかな~
最近はスギの出番も全くなくて(スタメンだけど台詞ない)、涙って感じでしたが、
原作の続きを読み始めたら、FW陣の話が終わった後出番あるじゃん!
スギは巧い選手らしいけど、そんなシーンはあまり出て来てないんですよね。
薬師寺みたいに噛ませになる事もないけど、クロの方が余程活躍してますからね。
ようやくクロとセット扱いじゃなく、ピンで話振ってくれて嬉しいな。
まあ台詞は相変わらず少ないですけど…。言い訳とかしない所がらしいかな。
大阪の片山の顔が結構好みなんで、アニメでもガンナーズ編楽しみにしてます。
世間的にはサッカーはサッカーでも、イナイレが大人気ですが、
自分はジャイキリを押すよ。だってイナイレ見てないからね…!!
2話にして見限った作品が、こうも人気出るとは…盲点だったわ。
例えちゃんと見てても、自分はハマッてないとは思いますが…
だって特に好きな声優さんがいないんだもん。あとキャラの年齢が低いっ
原作でも、ツンデレで可愛いなこの人、と思っていたけれど、
アニメも川田ボイスでさらに良かった。こういう役合ってるわ。
クロエでラーメン食べに行ったとか、そんな話、わざわざ堺さんにしたのかな…
サッカー選手ってラーメンも食べちゃダメなの?と母に聞いたら、
そこまで厳しくないだろうと言われたけど、どうなのかな…
これが堺さんの唯一の見せ場だったりするのかしら。この先出番あるかな~
最近はスギの出番も全くなくて(スタメンだけど台詞ない)、涙って感じでしたが、
原作の続きを読み始めたら、FW陣の話が終わった後出番あるじゃん!
スギは巧い選手らしいけど、そんなシーンはあまり出て来てないんですよね。
薬師寺みたいに噛ませになる事もないけど、クロの方が余程活躍してますからね。
ようやくクロとセット扱いじゃなく、ピンで話振ってくれて嬉しいな。
まあ台詞は相変わらず少ないですけど…。言い訳とかしない所がらしいかな。
大阪の片山の顔が結構好みなんで、アニメでもガンナーズ編楽しみにしてます。
世間的にはサッカーはサッカーでも、イナイレが大人気ですが、
自分はジャイキリを押すよ。だってイナイレ見てないからね…!!
2話にして見限った作品が、こうも人気出るとは…盲点だったわ。
例えちゃんと見てても、自分はハマッてないとは思いますが…
だって特に好きな声優さんがいないんだもん。あとキャラの年齢が低いっ
20100718
夢浮橋プレイ中です。
とりあえず初回プレイなので、あかねルートから。
戦闘ばっかしてる気がします…
続きに新番アニメ感想。
まあまだ2話ぐらいしか見てませんが。
知らん間にデジと屍鬼の1話を見逃してしまった…
BSで見直そう…
とりあえず初回プレイなので、あかねルートから。
戦闘ばっかしてる気がします…
続きに新番アニメ感想。
まあまだ2話ぐらいしか見てませんが。
知らん間にデジと屍鬼の1話を見逃してしまった…
BSで見直そう…
CATEGORY
SEARCH
ARCHIVE
PR