20250501
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
20110330
20110305
20110226
今日はベイブレだー。イエー
20110220
アニメ感想続き。
新番で面白いのはべるぜ、レベルE、フラクタル、まどマギとゴシック(順不同)かな。
あとはBSで再放送が始まった、かみちゅとアクエリオンが面白いです。
どっちも本放送で見てましたが、改めて見てもやっぱり面白いですね。
かみちゅはオリジナルアニメの中ではかなり良い出来だと思うのですよ。
ただの中学生が神様になっても不思議がられない世界観を、
1話で視聴者に納得させてしまう手腕は見事。
元々妖怪とか神道とかそういうネタが好きですしね。
最近見た6話も良い話だった~。最後の二宮君の、良い字だね、でもごめんって台詞が…
それまでの書道の話を踏まえた上で、鈍い彼が言葉の意味に気付いて、
誠実に答えてくれたっていう…。うまいわ深いわでホントやられた。
昔は二宮くんと八島さま目当てで見てましたが…まあ今も同じですが笑
女の子達も可愛いしストーリーはうまいし、良い作品ですね。
アクエリオンもマクロスFよりストーリー的には面白いと思ってます。
毎話変わる訓練が、彼らの精神の成長と敵を倒すヒントにもなっていて、そこがうまい。
キャラはアクの強い子ばっかですけど、それがアクエリオンらしくもある。
曲は相変わらず良いですね。EDは曲もですが、金田さんのイラストが、
美人だったり可愛かったりで、凄く気に入ってます。アポロ賢そう~
新番で面白いのはべるぜ、レベルE、フラクタル、まどマギとゴシック(順不同)かな。
あとはBSで再放送が始まった、かみちゅとアクエリオンが面白いです。
どっちも本放送で見てましたが、改めて見てもやっぱり面白いですね。
かみちゅはオリジナルアニメの中ではかなり良い出来だと思うのですよ。
ただの中学生が神様になっても不思議がられない世界観を、
1話で視聴者に納得させてしまう手腕は見事。
元々妖怪とか神道とかそういうネタが好きですしね。
最近見た6話も良い話だった~。最後の二宮君の、良い字だね、でもごめんって台詞が…
それまでの書道の話を踏まえた上で、鈍い彼が言葉の意味に気付いて、
誠実に答えてくれたっていう…。うまいわ深いわでホントやられた。
昔は二宮くんと八島さま目当てで見てましたが…まあ今も同じですが笑
女の子達も可愛いしストーリーはうまいし、良い作品ですね。
アクエリオンもマクロスFよりストーリー的には面白いと思ってます。
毎話変わる訓練が、彼らの精神の成長と敵を倒すヒントにもなっていて、そこがうまい。
キャラはアクの強い子ばっかですけど、それがアクエリオンらしくもある。
曲は相変わらず良いですね。EDは曲もですが、金田さんのイラストが、
美人だったり可愛かったりで、凄く気に入ってます。アポロ賢そう~
20110216
今期新作アニメ感想を今頃。当然ですけど見てるやつだけ。
レベルE、べるぜ、ゴシックは前に書いたから割愛。
いつも通り声優さん絡みの事しか書いてない。
浪川王子の声は話数が進むたびアホ度が増してやっぱ慣れねぇぇぇ
もっと頭良く聞こえる人が良かったよ…
イナイレのBGM集を聞きながら日記を書いてるんですが、
どう聴いても光田さんだなあ。楽器とかリズムとかゼノと同じだ。
最初イナイレ見ていた時は光田さんって気付いていなくて、
ゲームソングっぽいというか、子供向けアニメの曲にしては曲調がオーバーで、
妙に耳に残るなーと思ってたんですよね。
豪炎寺登場の曲とか帝国の曲なんかは特に。曲の盛り上がり方がハンパなくて。
光田さんって知って納得でした。そりゃ好みなハズだわ…
4も光田さんが作曲するのかしら。
曲聴く為にアニメ見てる節もあるんで、変わらないといいけど。
この曲聴けるのならゲームもやってみたい気になる。
レベルE、べるぜ、ゴシックは前に書いたから割愛。
いつも通り声優さん絡みの事しか書いてない。
浪川王子の声は話数が進むたびアホ度が増してやっぱ慣れねぇぇぇ
もっと頭良く聞こえる人が良かったよ…
イナイレのBGM集を聞きながら日記を書いてるんですが、
どう聴いても光田さんだなあ。楽器とかリズムとかゼノと同じだ。
最初イナイレ見ていた時は光田さんって気付いていなくて、
ゲームソングっぽいというか、子供向けアニメの曲にしては曲調がオーバーで、
妙に耳に残るなーと思ってたんですよね。
豪炎寺登場の曲とか帝国の曲なんかは特に。曲の盛り上がり方がハンパなくて。
光田さんって知って納得でした。そりゃ好みなハズだわ…
4も光田さんが作曲するのかしら。
曲聴く為にアニメ見てる節もあるんで、変わらないといいけど。
この曲聴けるのならゲームもやってみたい気になる。
20110214
べるぜ6話
ちょ、お医者さんごっこでナースコスとかああああ…!
先週の予告見た時からこれは…!と思ってたけど凄かった。
古市がナースはともかく、男鹿もなんだな笑
OPのおっぱい吸われてる男鹿を見て思ってたけど、どっちも受けくさいよね。
ただ見た目イケメン(なのか?)な古市がフィーチャーされやすいってだけで。
というか古市だけナースじゃあれだから、男鹿もって事なんだろうけど。
まあそれはともかく。二人共似合ってたわ笑
ピンク×白と黒×紫でガーターだし、アシンメトリーな袖とか、あのナース服可愛いよね。
基本的に女装とかまっったく萌えないんだけど、
ギャグとして公式でやられるなら、まあアリかなと。パー子@銀魂 とか。
片方ナースだと狙ってる感漂って嫌だけど、二人共だったし。いや両方狙ってるのか?
今週ほどいつも瞬殺でやられるあいつら(名前わからん)が、可哀想に思ったことは無い。
もう男鹿に関わらなければ良いのに…
でもナース服拝めたし傷は治して貰ってるからいいか!
ナースな古市にときめいた阿部(だっけ?)を、即座に男鹿が踏み潰したのは嫉妬か。嫉妬なのか
そういや阿部はスオンカスだから元古市なんですよね。ちょっと可哀想かも…
机に腰掛けてる時、中が見えそうで気になってしょうがなかった。チラリズムすぎる。
あれだけ丈短くてパンツ(トランクスとか)が見えないって事は、まさか下も…
お医者さんごっこにナースに触手に浣腸って、どんだけフラグを立てるのか苦笑 やってくれる。
まあお医者さんごっこ萌えもないんですけども。
ナースはともかくとして、面白かったです。うむ。
ちょ、お医者さんごっこでナースコスとかああああ…!
先週の予告見た時からこれは…!と思ってたけど凄かった。
古市がナースはともかく、男鹿もなんだな笑
OPのおっぱい吸われてる男鹿を見て思ってたけど、どっちも受けくさいよね。
ただ見た目イケメン(なのか?)な古市がフィーチャーされやすいってだけで。
というか古市だけナースじゃあれだから、男鹿もって事なんだろうけど。
まあそれはともかく。二人共似合ってたわ笑
ピンク×白と黒×紫でガーターだし、アシンメトリーな袖とか、あのナース服可愛いよね。
基本的に女装とかまっったく萌えないんだけど、
ギャグとして公式でやられるなら、まあアリかなと。パー子@銀魂 とか。
片方ナースだと狙ってる感漂って嫌だけど、二人共だったし。いや両方狙ってるのか?
今週ほどいつも瞬殺でやられるあいつら(名前わからん)が、可哀想に思ったことは無い。
もう男鹿に関わらなければ良いのに…
でもナース服拝めたし傷は治して貰ってるからいいか!
ナースな古市にときめいた阿部(だっけ?)を、即座に男鹿が踏み潰したのは嫉妬か。嫉妬なのか
そういや阿部はスオンカスだから元古市なんですよね。ちょっと可哀想かも…
机に腰掛けてる時、中が見えそうで気になってしょうがなかった。チラリズムすぎる。
あれだけ丈短くてパンツ(トランクスとか)が見えないって事は、まさか下も…
お医者さんごっこにナースに触手に浣腸って、どんだけフラグを立てるのか苦笑 やってくれる。
まあお医者さんごっこ萌えもないんですけども。
ナースはともかくとして、面白かったです。うむ。
20110213
今週のベイは作画綺麗だし演出良かったし十数話見た中では一番面白かったかと。
シーザーいたしね!!←力いっぱい
宮本さんの声今週いっぱい聴いたなー。フラクタルとドラクラとカイルと…
以下リアルタイム感想です。
シーザーいたしね!!←力いっぱい
宮本さんの声今週いっぱい聴いたなー。フラクタルとドラクラとカイルと…
以下リアルタイム感想です。
20110124
続きはFFI編に突入したイナイレ感想をざっと。
20110124
20110114
ゼノブレもようやくラス前です。
さっさと奴をぶっ倒しに行って、一度EDを見てからクエストやろうかなー
と思う訳ですが、レベルはもう少し上げないとさすがに厳しいかな?
問題はレベルより装備ですが。EDとか2周目引継ぎとか、ほんとどの服にしよう…
全裸クリアもしてみたいです笑 全裸でぼこぼこにしてやんよ!
怒濤のように始まった冬新番をゲームの合間に消化してますが、
今の所これといってないかなあ
ゴシックがちょっと良かったかな?海外設定とミステリ要素が。
主人公が最近のラノべ主人公っぽくない容姿と性格で。
原作はラノベの括りじゃない、のかな?とりあえずミステリ部分期待してます。
レベルEは原作が好きなんですが………何で王子が浪川なんだあああぁぁ…!!
ショックです。イメージと違う。後付だと声優好きには厳しいものがある…
まあレベルEで一番好きなキャラはクラフトなんですけど。子安さんで良いですけど。
原作は面白いけれどアニメが面白い出来なのかはよくわかりませんでした。
ブリーチの新EDが一護イケメンすぎで悶えた。目線の先には雨竜がいるって事でひとつ。
雨竜も座り方可愛かったワ。乙女だなあ。で、さらにイケメンなチャド!笑
皆綺麗顔すぎる…!と思ってたら石川作監だったのね。そりゃイケメンにもなるわ…
本編も一雨だったり一竜だったりで楽しかった。ナチュラルにおんぶされてた…
ワンコな冬獅郎もろみさん愛らしかった。アニメの竜弦はホント息子大好きだな!
あと昨年最終話の子斬月がっ…!森久保ボイスで可愛かった~~
久しぶりに森田森久保コンビで嬉しかったです。
イチウリずっと好きだけど、1回しか描いた事ないのよね。今のうちに描いておきたい…
執事ラジオの杉さま可愛かった。雨竜妄想してる時に聴いて、心中複雑ですが笑
てか立花さんはホントドSだな!笑 気持ち分かるけどね!
Mな某さんが好きになるのが分かると思った瞬間でした。
さっさと奴をぶっ倒しに行って、一度EDを見てからクエストやろうかなー
と思う訳ですが、レベルはもう少し上げないとさすがに厳しいかな?
問題はレベルより装備ですが。EDとか2周目引継ぎとか、ほんとどの服にしよう…
全裸クリアもしてみたいです笑 全裸でぼこぼこにしてやんよ!
怒濤のように始まった冬新番をゲームの合間に消化してますが、
今の所これといってないかなあ
ゴシックがちょっと良かったかな?海外設定とミステリ要素が。
主人公が最近のラノべ主人公っぽくない容姿と性格で。
原作はラノベの括りじゃない、のかな?とりあえずミステリ部分期待してます。
レベルEは原作が好きなんですが………何で王子が浪川なんだあああぁぁ…!!
ショックです。イメージと違う。後付だと声優好きには厳しいものがある…
まあレベルEで一番好きなキャラはクラフトなんですけど。子安さんで良いですけど。
原作は面白いけれどアニメが面白い出来なのかはよくわかりませんでした。
ブリーチの新EDが一護イケメンすぎで悶えた。目線の先には雨竜がいるって事でひとつ。
雨竜も座り方可愛かったワ。乙女だなあ。で、さらにイケメンなチャド!笑
皆綺麗顔すぎる…!と思ってたら石川作監だったのね。そりゃイケメンにもなるわ…
本編も一雨だったり一竜だったりで楽しかった。ナチュラルにおんぶされてた…
ワンコな冬獅郎もろみさん愛らしかった。アニメの竜弦はホント息子大好きだな!
あと昨年最終話の子斬月がっ…!森久保ボイスで可愛かった~~
久しぶりに森田森久保コンビで嬉しかったです。
イチウリずっと好きだけど、1回しか描いた事ないのよね。今のうちに描いておきたい…
執事ラジオの杉さま可愛かった。雨竜妄想してる時に聴いて、心中複雑ですが笑
てか立花さんはホントドSだな!笑 気持ち分かるけどね!
Mな某さんが好きになるのが分かると思った瞬間でした。
20101230
のってけ見ました。
1話5分程度で、2話で完結するストーリー構成なんですが、
どの話も子供向けとは思えない程深かった。
子供が見るにはちょっと悲しすぎる最後なんじゃないかと思う話もありましたが、
逆にこういう話だからこそ子供が見るべきなのかもしれない。
映像的にも良く出来ていてなかなか面白かった。
果たしてハッピーEDを迎えられるか、Bエクスプレッツは救われるのか?!
最終話はいつ見られるかしら…
桐井さんは敵役でほぼ全ての話に登場はしてたので、まあ出番は合った方かな。
ただ台詞は少ないけど…。主人公以外はどの子も台詞少ないのよね…
声のプランはメジャの牟田かシノブ伝のデビルみたいな、ちょい低めのしゃがれ声でした。
これを綺麗声にすると、エギルやシーザーになる…気がする。
6年も前の作品だけど、演技はあまり変わらないのよね。でもやっぱ今よりは下手かな?
デビュー作?のビーダマンが聴いてみたいんですけどねー。未だ叶わず。
フェイト0アニメ化するんですねー
ラジオで力也さんがアニメ化推しまくってましたからねえ…
さあやも電波に乗せて堂々と夫婦役出来るし、良かったネ。
小説を読みたいと思いつつ読めてなかったので、これで買わずに済む!かな。
OVAなら見る機会ないでしょうけど。
0は私の好きな槍弓がいないので、ちょっとつまらんのですけどね。
子凛と金ぴかが楽しみかな~。あと切嗣×綺礼の泥沼愛。と、凛パパかな。
相変わらず男率高い作品ですよね。
そういや浪川さんもいたか。キャストは洋画組多くて豪華ですね。
1話5分程度で、2話で完結するストーリー構成なんですが、
どの話も子供向けとは思えない程深かった。
子供が見るにはちょっと悲しすぎる最後なんじゃないかと思う話もありましたが、
逆にこういう話だからこそ子供が見るべきなのかもしれない。
映像的にも良く出来ていてなかなか面白かった。
果たしてハッピーEDを迎えられるか、Bエクスプレッツは救われるのか?!
最終話はいつ見られるかしら…
桐井さんは敵役でほぼ全ての話に登場はしてたので、まあ出番は合った方かな。
ただ台詞は少ないけど…。主人公以外はどの子も台詞少ないのよね…
声のプランはメジャの牟田かシノブ伝のデビルみたいな、ちょい低めのしゃがれ声でした。
これを綺麗声にすると、エギルやシーザーになる…気がする。
6年も前の作品だけど、演技はあまり変わらないのよね。でもやっぱ今よりは下手かな?
デビュー作?のビーダマンが聴いてみたいんですけどねー。未だ叶わず。
フェイト0アニメ化するんですねー
ラジオで力也さんがアニメ化推しまくってましたからねえ…
さあやも電波に乗せて堂々と夫婦役出来るし、良かったネ。
小説を読みたいと思いつつ読めてなかったので、これで買わずに済む!かな。
OVAなら見る機会ないでしょうけど。
0は私の好きな槍弓がいないので、ちょっとつまらんのですけどね。
子凛と金ぴかが楽しみかな~。あと切嗣×綺礼の泥沼愛。と、凛パパかな。
相変わらず男率高い作品ですよね。
そういや浪川さんもいたか。キャストは洋画組多くて豪華ですね。
20101228
のってけきたー。密林仕事早い。
桐井さんのキャスト名間違ってるんだけど苦笑
のってけは夜に見るとして、ベイブレ見直したので、ながら感想を続きに
ベイブレ見た翌日は鬱々してしまった。あとベイブレの後に見たバトスピのせいで、
ずーーーーっっと熱烈アンサーがぐるぐるしてました。うざい笑
2番の歌詞も凄かった。子供向けじゃない!笑 さすが畑歌詞パネぇです。
ベイは総括すると、シーザー可愛かった。でも凄く可哀想だった。
ここまで貶められるような酷いキャラでも目立つキャラでもないと思うんだけど…
強いキャラな筈なのに、出番少ないからちょっと印象が薄いんだよね。
もっとバンバン出てきてたら違ったんだけど。
でも漫画版では魂抜かれちゃうらしいから、まだアニメのがマシかな?
まあアニメも魂抜かれたも同然、てか精神攻撃で余計に残酷かも?
ともかく、桐井さんもろみさんも良い演技だったわ。うむ
桐井さんのキャスト名間違ってるんだけど苦笑
のってけは夜に見るとして、ベイブレ見直したので、ながら感想を続きに
ベイブレ見た翌日は鬱々してしまった。あとベイブレの後に見たバトスピのせいで、
ずーーーーっっと熱烈アンサーがぐるぐるしてました。うざい笑
2番の歌詞も凄かった。子供向けじゃない!笑 さすが畑歌詞パネぇです。
ベイは総括すると、シーザー可愛かった。でも凄く可哀想だった。
ここまで貶められるような酷いキャラでも目立つキャラでもないと思うんだけど…
強いキャラな筈なのに、出番少ないからちょっと印象が薄いんだよね。
もっとバンバン出てきてたら違ったんだけど。
でも漫画版では魂抜かれちゃうらしいから、まだアニメのがマシかな?
まあアニメも魂抜かれたも同然、てか精神攻撃で余計に残酷かも?
ともかく、桐井さんもろみさんも良い演技だったわ。うむ
20101227
無性に桐井さんの声が聴きたくて(エギル聴いてるけども)、
以前から気になってた、のってけ略が密林で安く出てたのでぽちり。
前調べた時はDVD?何それ状態だったのに、何時の間にかなってたのね。わーわー
本編43分しかないけど、どの程度喋ってるのかなあ
今週のシーザーは良い仕事してたらしいので、楽しみです。
いいんだ例えかませ犬だったとしても、出番があるだけで…!涙
主人公戦では聴けなかった、何?!とかバカな!この私が!って台詞を聴けるだろうか。
ベイブレ見ました。相手選手の中の人的に、こりゃ勝てんと思って見始めましたが、
中盤まではいっぱい喋るし可愛かったし、
バカな!とかお約束の台詞も聴けて楽しかったですが、後半は見ていられなかった…
チームメイトの二人が助けに入ってくれた所で終われば良かったんだけれど、
あそこまで精神的に追い詰められてしまうと、哀れを通り越して可哀想だった涙
ベイに負けたというより、精神を蹂躙されたというか屈服させられたというか…
子供向けの朝番組なのにちょっと酷くないか。Sすぎる…!!
そこまでされるようなキャラではなかったと思うんだけど…
シーザー廃人状態から復活してくれるかな。
頼むから機会を与えてくれー。でないと可哀想すぎだ。
いっぱい出番と台詞あって嬉しかったけど、本気でへこんだわ。
確かに凄く良い仕事はしてましたけどね苦笑 ろみさんも勿論。
良い演技な分余計辛いものが…
とりあえず落ち着いたらもう一回見ようかな。
以前から気になってた、のってけ略が密林で安く出てたのでぽちり。
前調べた時はDVD?何それ状態だったのに、何時の間にかなってたのね。わーわー
本編43分しかないけど、どの程度喋ってるのかなあ
今週のシーザーは良い仕事してたらしいので、楽しみです。
いいんだ例えかませ犬だったとしても、出番があるだけで…!涙
主人公戦では聴けなかった、何?!とかバカな!この私が!って台詞を聴けるだろうか。
ベイブレ見ました。相手選手の中の人的に、こりゃ勝てんと思って見始めましたが、
中盤まではいっぱい喋るし可愛かったし、
バカな!とかお約束の台詞も聴けて楽しかったですが、後半は見ていられなかった…
チームメイトの二人が助けに入ってくれた所で終われば良かったんだけれど、
あそこまで精神的に追い詰められてしまうと、哀れを通り越して可哀想だった涙
ベイに負けたというより、精神を蹂躙されたというか屈服させられたというか…
子供向けの朝番組なのにちょっと酷くないか。Sすぎる…!!
そこまでされるようなキャラではなかったと思うんだけど…
シーザー廃人状態から復活してくれるかな。
頼むから機会を与えてくれー。でないと可哀想すぎだ。
いっぱい出番と台詞あって嬉しかったけど、本気でへこんだわ。
確かに凄く良い仕事はしてましたけどね苦笑 ろみさんも勿論。
良い演技な分余計辛いものが…
とりあえず落ち着いたらもう一回見ようかな。
20101109
20101106
CATEGORY
SEARCH
ARCHIVE
PR