トロコンは終わったけどムネチカの試練はコンプしてなかったので、ちょろちょろやりつつ、
ため込んでたReゼロ2期を流しながらBPコンプもし←イタクとDLCキャラも
いつも存在を忘れる声優さんのコメントも聴き、一応これで白皇でやる事はなくなった。
ハクのレベルが92くらいだから、99に上げてあげたい気もしたけど、
レベル上げるには周回プレイするしかない感じなので、さすがに面倒だから断念。
これで終わりと思いたくないというか、ゲームが終わったら終わったで、
感想とか絵とか描くのか…って考えると何か面倒で、ダラダラプレイし続けたんですが、
さすがにやる事なくなっちゃったので、何か始めないとな…
感想は一応色々あるにはあるんですが、文章にするのが面倒で…。時間かかるし…
絵はどうせみんな、キラキラした白い神様を描くんだろ?って感じで、同じになるのも何か癪だし…
プレイ前に描いてた描き途中の絵があるんで、とりあえずそれを仕上げるかなあ…う~む。
マビ〇ギとのコラボ、ウコンとオシュトルの体型違い過ぎない…?!同じキャラなのに…
あと全体的に顔が可愛くない!もうちょっと見れる顔ないのか。
で、CMで啓治と種田さんのボイスが使われてたから、?!ってなりました。
既存台詞ではないので、休養する前に録ってたんだろうなあ…
帰って来たぞ、オシュトル。って旦那発言でいいんだけど、テンション低っ!
偽りコラボなんだから、ハクだと思うけど…
白皇のせいでハクなのかハクトルなのかオシュトルなのか、訳わかんなくなるのよね。
てか、どういう時に言う台詞なんだ?オシュトル(本物)が言うなら、塩になってるから納得も行くが…
これってコスチュームチェンジ出来るだけで、会話イベントとかない…んだよね?
ブラゲだから、もしそういうのがあるならやってもいいのだが…。課金はしないけど。
スタンプは可愛いけど、そもそもスマホ持ってないんでね…ハハハ…
続きはReゼロと白皇声優コメントへの感想。
Reゼロも途中で啓治の声変わるのかな?なんて思ってましたが、
変わるも何も、全く出番ありませんでしたね~苦笑
ひと月半くらい出番なかったから、そら変える必要ないわな。
台詞少なかったけど、Reゼロの啓治の声は割と自分の好きなトーンで、
碌なキャラがいないこの作品の中でも(今んとこ)まともなキャラだったし、割と聞いてて楽しかったです。
偽りメンツ結構出てたんですけどね。全然絡みなかったですネ。
Reゼロはシナリオが巧くないというか、死に戻り設定も練られてないし、
キャラも頭悪いヤツ多いし、偽りアニメに続き、イライラさせられる作品だった。
…から1期で見る気が失せて、2期は溜めに溜めてたんですが。
白狐制作の割には絵すらあんま可愛くなかったし。
せめて絵柄がもう少し可愛ければ…。俺産の絵はそんなに悪くないんだけどなあ…
細田回は細田さんだなあって感じで動画は面白かったけどね…
スバルが偽りアニメのハクとちょっと似てるとこあったから、
白皇でハクがスバルみたいになったらどうしよう…なんて若干考えましたが、
さすがにアレにはならなくて良かった苦笑
まあスバルも鬱状態の時には死ぬほどウザいし最低最悪の屑みたいなヤツだけど、
躁状態になればどこにでもいるラノベ主人公と化すので、
2期のラストの方は普通に見れて良かったです。大団円な感じでアニメ的にも綺麗に終わってたし。
ラストのぺテルギウス戦は松岡も狂気系演技が下手なうえ、スバルも下手だし、
どっちも声潰すぞ…な無理やり出してる叫び声で、
なんつーか聞いてて不愉快という聞き苦しくて、他の操られてる子達の演技も大概上手じゃないんで、
聞いてて厳しかったんですが、そんな中でも家中さんはさすがに巧かった~
ひっさし振りに、.hackの楚良系演技が聴けて、超嬉しかったです。
やっぱ叫ぶ時の声の出し方や、陽気な時と狂気の時での声の緩急の付け方が巧い。
勿論飛田さんも良かったですけどね。こっちはいつもこういうキャラやってるしね笑
Reゼロで良かったとこはそこかな…。あと剣聖のダンナの賢雄さんが格好良かったです。
声優さんのコメントを聞く順番、ラストをハクにするかハクオロにするかで悩んだんですが、結局ハクにした。
偽りと白皇はハクの物語だし、うたわれがこれで完結なら、やっぱりハクの物語で完結してる訳だからね。
~クロウ→べナウィ→オボロ→エルルゥ→ハクオロ→ミカヅチ→オシュトル・ウコン→ハクで。
エルルゥはクロウの前でも良かったけど、何か…流れで。
しかし柚ねえは予想通りのコメントしかしてなかったな。
やっぱ中の人があのつもりじゃあ、いくらエルルゥがクオンを大事に想ってるってシーンが出て来ても、
上っ面だけというか、心の底では結局憎らしいんでしょ?としか思えないよねえ…
だから本編でも全然エルルゥの言葉が響いてこなかった。
響いたのは心から言ってるであろう、ハクオロへのあなた、って台詞だけ。それだけ…
結局コメント内容的には、力也が完全に最後に聞かれるつもりのコメントだった…苦笑
俺の物語終了!みたいなね。まあハクオロが一番この先出番ある確率高いからね…
本当にゼロ話を書くにしても、出れるのハクオロだけだから。
あのハクオロの立ち絵、わざわざコメント用に描き下ろしたのか。
夢幻演武で出て来るから描いたのかと思ってたら、いなかったし。
ハクオロの立ち絵らしき物はウィツァ戦記しかなかったからねえ。あの時も描き下ろししてたけど。
珍しく、キャラでコメント喋る人が多くてちょっとびっくり。
口癖とか決め台詞があるとか、キャラが立ってないとキャラで喋るのは辛いよね。
私は地声を聞きたいタイプだから、キャラで喋った後に地声で話してくれると尚嬉しいが。
チキナロ役の太田さんが、チキナロ・山崎@銀魂とアスモダイ@バディFで全然声も演技も違うし、
どっちが地声なのかずっと気になってたんですけど、やっぱ山崎の方だったか~
凄く、おねえでした。しかしそうなると、どっからあのアスモダイの声出してんだろ。
低音声の方は格好良いし安心して聴けるんだけど、
甲高い方だと、特徴あるけど下手だな~って感じなんだよね苦笑
ウォシス菊池さんが、ラウラウを演るにあたってBLCDを聞いて勉強したって、
いやいや、頑張るとこそこじゃなくていいから…!って思った。
だから寸止めは正義です、の演技があんなに気持ち悪かったんだろうか。聴いた賜物…?
それにぶっちゃけBLじゃなく、ショタについて学ぶ方が…良かったのかも…
マロロは声優さん自身もマロロを気に入ってくれてたみたいなだけに、
コメントがし辛そうというか辛そうというかで可哀想だった…
だってねえ…最期はハクを庇って死んじゃうにしても、それまでがあまりにもねえ…
同じ行動で死んだにしても、オシュトルの死とマロロの死では、大きく違うから。
演者としても死ぬ事に納得出来んわな。そりゃ巧いコメントも出来ないでしょ…
加隈さんはゲームのコメントの時も、雑誌のコメとかでも、
ルルティエは嫁なんで!って強くアピールしてたのに、次の恋を探します、なんだ?!
そ、そりゃ一応ハクはクオンを選んだけど、結局一緒にはいられてないんだし?
ルルティエ視点だとハクがクオンをそういう意味で好きかもわからない訳だし?
そんなあっさり諦めなくても…。ゲーム的にも一応は帰りを待ってます、なラストなんだし…
でも演者がこの恋は終わったって認識でいるって事は、ライター的にはどうあれ、
やっぱルルティエの恋は終わったって事になるんだろうな…
まあルルティが一番恋してて、一番恋してなかったからねえ
やっぱ好きな男のホモネタを妄想してる内は、恋とは言えないでしょ。
ただの憧れでしかなかったんだな、って。ホモネタさえなければ…普通だったのに…
種田さんの代表作と言えば、自分の中では永遠に新世界よりの早季だなあ
あれで彼女の事を知ったし、作品的にも印象深かったからね。それを言ったら村瀬もだけど。
普通に顔出しの仕事(しかもコスプレで)してたから、声優じゃなくて女優さんなのかと思ってた。
新世界は12~26歳までの早季の成長を、声で巧く表現出来てから、凄いじゃんと思ったものだが、
今は何を演っても種田さんでしかない…
他だとまあクオンもいかにも種田さんが演りそうな、お嬢で高慢でちょっとバカなキャラだし、いいんだけど、
ヤトリ@アルデラミンが良かったけどね。クオンもヤトリぐらいしっかりしてたら…
ただ種田さんの声は全然合ってなかったけど苦笑 キャラが良いだけで。無理して低音で演技するから…
ムントは声がめちゃめちゃ老けてたな~
くぎゅは地声がうた1のカミュそのまんまだから、偽り演技より地声の方がカミュっぽくて可愛かったな~…
華也ちゃん、声低くなってたなあ。皆でアフレコしたいです、また皆に会いたいですって感じで、
うた1声優陣は本当家族みたいに仲良かったみたいだから、だよねって、何か切なくなったわ~…
浪川はべナウィの人気あるのわかってるだろうにこの言い種。
大概のうたわれメディア作品で、べナウィだけは常に出番あるのに、何の不満があるって言うんだ!
一番人気がないと嫌なのか…!?全く贅沢な。
桐井さんは偽りアニメ、ちゃんとチェックしてたんですね。偉いなあ
まあ結果アニメでは出番なかった訳ですが…
ハクとクオンはやっぱコメント台詞に疲れを感じたなあ
二人共声が低くてちょっとザラザラしちゃってて、大変だったんだろうな…って…
特に啓治は台詞量半端なかったしね…。ハクトルも大概声低かったけど、コメントは更に低くなってたな。
声もガラついてるし、仕事に疲れてぐったりしてるおっさんって感じだった。
ハクを演じた事で新たに学んだ事を、これからの演技に生かして…って話だったけど、
生かせる日…来るよね?…ハァ…心配だわ…
うた1ヒーロー・ヒロインの猛烈に元気なコメントを聞いた後だけに、何かな…
やはり無駄に明るいテンションの力也を最後に聞くべきだったのか…
白皇アニメ化とか、他のメディアミックス展開とか、期待してるコメントが多かったですが、
ヒーローとヒロインがダウンしてる間は、例え白皇が売れて小金があったとしても、
何も出来ないからねえ…。残念な事ですが、仕方ない。
早く戻ってこ~い…!