20250502
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
20090808
07ラジオでハマケンさんがうさ語←語尾にぴょんとうさを付ける
で喋ってたのが可愛かったんで、浪川つながりでシャクコポルなベナ。
ベナはどんだけ描いてもベナにならない。顔か?髪型か?!わからん。
うたわれの日めくりCDがめっさ聴きたいんですよ。
例のベナ先生が…!このCDのネタだったんだなぁ
ドラマCD以外でこんなの出てたんだーと思って調べてたんですけど、
キャストに桐井さんの名前ないんですけど…
ムックルだっているのに、オボロがいないはずない…よね?
と思いつつも、いくつ調べても名前載ってないし。
でもCD感想を読むといるっぽい。いるのかいないのか!
結局いるようですが(そりゃそうだろうが)、じゃ何で名前載せないんだよぉ~
ほんとマジで出てないのかと絶望しましたよ。
ま、それはともかく。日めくりなんて珍しいですねー
めくりなんて最近やるとこないよね。これ面白いのに。やっぱ廃れてる?
私は光〇のめくり三国志しか聴いた事ないんですけど、それがすっごく面白かったんで、
これもきっと面白かろうなぁ~←はよ買えよ
うたらじもドラマCDも中途半端に買っちゃって今更後悔。
せっかく売ってたんだから潔く全部まとめて買っときゃ良かった…
いやでもこんなにハマるとは思わなんだから…うぅ
続きはアニメ感想と漫画の続き
20090805
新番は大正野球が面白い。
女の子のスポーツものって珍しいし女の子が可愛い。
このまま野球中心で進めてくれれば嬉しいが。
下手に百合度とか上げなくていいからね!
男キャラも出てきたし、声はデリと川田さんだし!
ユズハもいるな、そういや。
お見合いの時はもっと年齢高いと思ってたけど、普通に高校生だったのか。
うん?でも大正って事は19とかかもしれんのか。
今期加藤さんはいたる所(の端役)に出てて、加藤を探せ状態で楽しいね。
桐井さんも今週来週は07でいっぱい喋ってくれるけど、その後は…出番が…
端役でいいから出て欲しいなぁ…
以下漫画の続き。クロウのターン。
女の子のスポーツものって珍しいし女の子が可愛い。
このまま野球中心で進めてくれれば嬉しいが。
下手に百合度とか上げなくていいからね!
男キャラも出てきたし、声はデリと川田さんだし!
ユズハもいるな、そういや。
お見合いの時はもっと年齢高いと思ってたけど、普通に高校生だったのか。
うん?でも大正って事は19とかかもしれんのか。
今期加藤さんはいたる所(の端役)に出てて、加藤を探せ状態で楽しいね。
桐井さんも今週来週は07でいっぱい喋ってくれるけど、その後は…出番が…
端役でいいから出て欲しいなぁ…
以下漫画の続き。クロウのターン。
20090731
大切な人はみなしんでしまう
今日だったんだ戦場のボーイズ
このままアニメにならずに終わるのかと思ってたから良かった。
オビトやカカシはともかく、4様の声が誰になるかどきどきだったんだけど、
まさかの森川さんですっごく嬉しいなぁ…!ありえないぐらい無難な人を選んでくれた。
森川さんか千葉(進)さんがいいかなーと思ってたんだけど、
二人共すでに他のキャラやってるし、無理だと思ってた。
特に森川さんは君麻呂が再登場したばっかりだったしね…
ありがとう!下手に最近の人気声優を使わないでくれて…!
オビト声低いなぁ…。13歳の声ではない。
でもこれぐらい声が大人っぽくないとキツかったかも。
少年声じゃ内容的につらすぎるからなぁ…
カカシは…和彦さん頑張った。と言っても普段とほぼ変わらん声だったけど。
というか暗部カカシ17と同じ声笑 オビトがあれだけ大人っぽいからバランスとれてたけどね。
作画もとっても綺麗に描いて貰えてましたね。カカシ可愛いなぁ…
動画も頑張ってたねー!格好よかったぞ。
オビトに責められた時のカカシの辛そうな表情とか、ラストの涙を流して戦う所とか、
とてもよかった。…可哀想なんだけどね。
4様も相変わらず美人だったし。黄色い。まさに黄色い閃光。
顔も良くて強くて性格も良くてほんと最強だよこの人は。
オビカカファンとしては、最高嬉しい話であり、最高悲しい話でもあるんだよなぁ
オビトの最期があまりに悲惨で、雑誌は初見だったから読んだけど、
コミックではちらっとしか見る事が出来なかった。
あのシーンはカカシに瞳をあげて、二人が一つにって良いシーンなんだけど、つらすぎる。
アニメでも目を細めて見てたよ…。リアルすぎて直視できないんだよ…!
しかもまだ13歳だよ。どうなの。しっかりしすぎなんだよ3人共!涙
原作を読み返してみた。凄いなぁ…台詞が一字一句原作と同じだ。
普通はアニメ化するとカットしたり台詞を変えられちゃうのに。
合わせてくれたんだね。丁寧につくって貰えてとてもよかった。
あとOPの映画版カカシが凄かったんだけど。ちょ、なにあの受けくさいの…!
映画で西尾さん版オビトと子カカシが見られるのは嬉しい。
20090729
ティアーズトゥティアラが見たい。
でも関東と関西でしかやってない。何で?!
遅れてもいいからこっちの方でもやってくんないかな~
キャラデ作監が中田さんなだけあって、うたわれと絵が同じだぁ
うたわれより瞳の光彩が多いからちょっと変な感じだ。
アルサルがキャラ的にオボロに近い…のかな。熱血度高すぎだけど。
今うたわれがアニメになってたらオボロ役が石井さんになったりしたんだろーか。
…ないな。ないない。私の中でありえない。
桐井さんでほんとよかった…!
続きはアニメ感想
でも関東と関西でしかやってない。何で?!
遅れてもいいからこっちの方でもやってくんないかな~
キャラデ作監が中田さんなだけあって、うたわれと絵が同じだぁ
うたわれより瞳の光彩が多いからちょっと変な感じだ。
アルサルがキャラ的にオボロに近い…のかな。熱血度高すぎだけど。
今うたわれがアニメになってたらオボロ役が石井さんになったりしたんだろーか。
…ないな。ないない。私の中でありえない。
桐井さんでほんとよかった…!
続きはアニメ感想
20090723
デリオボ
ドラマCD3を聴いてデリの好感度3倍増しぐらいです
シスコン弟属性で似たもの同士は喧嘩する、な二人。
でもすぐ仲良くなる。ほんと愛い奴らです。
そういやハクオロ描いた事ないな…主人公なのに。
エデンの最終回ようやく見ました。感想は…またでいいか。
青い花でひっさしぶりに川田さんの声を聴いて、もの凄いときめいた。
あれかな、お兄ちゃんキャラだったからかな…。かわいかった!
意外とお兄ちゃん役やってるなぁ。本人がそういうイメージだもんなぁ
この話は…マジ百合なのね。マリ見てなんかは百合風味って感じだったけど。
マリホリ主人公をまともにすればこう…はならないか。
百合ものでミッション系は外せないらしい。お姉様萌え…か?
数少ない男キャラが好きな声優さんばっかで嬉しい。
20090718
道具コンプリートしたぜ~!!
さすがに12回も演習するのは大変だった…
あとは戦闘練習SPをやったら終わりだな!
2周目途中になっちゃうけど、どーしよーかな。
カムチャ編まではやろうかな…
長い新番感想は続から。
さすがに12回も演習するのは大変だった…
あとは戦闘練習SPをやったら終わりだな!
2周目途中になっちゃうけど、どーしよーかな。
カムチャ編まではやろうかな…
長い新番感想は続から。
20090718
うたわれ2周目やってます。
スキップ機能使うと演習出来ないんじゃなんの意味もない!
ムティカパ戦からいきなりオボロVSヌワンギでびっくりしたわ。
ちゃっちゃか進めて(前半はオボロとかベナとかイベント盛りだくさんだから
全然飛ばせなかったけど…)裏切り者(略)が終わった辺りです。
テオロさんの斧、ちゃんと取れて良かった…
続きはアニメ感想。
スキップ機能使うと演習出来ないんじゃなんの意味もない!
ムティカパ戦からいきなりオボロVSヌワンギでびっくりしたわ。
ちゃっちゃか進めて(前半はオボロとかベナとかイベント盛りだくさんだから
全然飛ばせなかったけど…)裏切り者(略)が終わった辺りです。
テオロさんの斧、ちゃんと取れて良かった…
続きはアニメ感想。
20090629
最近タイタニア見てないなー。まさか終わった?
と思って調べたら、ただお休みなだけなようで。
グインも今週で終わりだと(何故か)思ってたんだけど、良かった続いてて…
最近短い話数でいきなり終わる作品があるからドキドキだ。
続きは映画で!とか許されんから。
夏のあらし
シャフトって感じでしたねー。あのノリに慣れてる分安心して見れる。
まさかやよいと加奈子が本編にまで出てくるとは思ってなかったけど。
別世界の住人なのかと…
タイムトリップもの好きなんで面白かった。1話を見てこれはイケると。
時空越えものって現在を変える為に過去に行くってパターンなんだけど、
あらしは結果があって、その結果にする為に過去に飛ぶっていう因果の逆転というか、
そこが面白い所だね。ある意味過去は変えられないって事なのかもしれん。
何であらし達は若いまま生きてるのかとか、時空超え出来るのは何故かとか、
疑問点は多々あれど、そんな事気にするなと思わせるパワーがあったかな。
OPは曲も絵も昭和って感じでねー良かったね。白石さんは歌が上手い。
1期最後に杉田目立てて良かったね!塩も顔が出てたしね!美形役は微妙だったけどね!!
2期は秋からかな。夏のあらしなのに肝心の夏を外して来るとはやるな…
と思って調べたら、ただお休みなだけなようで。
グインも今週で終わりだと(何故か)思ってたんだけど、良かった続いてて…
最近短い話数でいきなり終わる作品があるからドキドキだ。
続きは映画で!とか許されんから。
夏のあらし
シャフトって感じでしたねー。あのノリに慣れてる分安心して見れる。
まさかやよいと加奈子が本編にまで出てくるとは思ってなかったけど。
別世界の住人なのかと…
タイムトリップもの好きなんで面白かった。1話を見てこれはイケると。
時空越えものって現在を変える為に過去に行くってパターンなんだけど、
あらしは結果があって、その結果にする為に過去に飛ぶっていう因果の逆転というか、
そこが面白い所だね。ある意味過去は変えられないって事なのかもしれん。
何であらし達は若いまま生きてるのかとか、時空超え出来るのは何故かとか、
疑問点は多々あれど、そんな事気にするなと思わせるパワーがあったかな。
OPは曲も絵も昭和って感じでねー良かったね。白石さんは歌が上手い。
1期最後に杉田目立てて良かったね!塩も顔が出てたしね!美形役は微妙だったけどね!!
2期は秋からかな。夏のあらしなのに肝心の夏を外して来るとはやるな…
20090627
うたわれアニメが終わってしまって日々の潤いが減ってしまった涙
と思ったら再放送が7月からやるらしいのでまた見るぞ~
値段安いしDVDBOXが欲しいなぁ。ディスクにおとすの面倒だから。
うたわれ感想書いてたんですけど、長いわまとまらないわで。
そ、そのうち書き終わるかな。
ここの所頭の中はうたわれ(というかオボロ)とグイン(というかイシュト)でいっぱいいっぱい。
もやもやするんで早くゲームしたり小説読んでさっぱりさせたい。
続々とアニメが終わってますね。エンドレス8も見ました。みんな可愛かった~
でも遊んでるシーンだけで終わってるんですけど…
雪山と消失と会長が見れたらもう満足なんだが。
と思ったら再放送が7月からやるらしいのでまた見るぞ~
値段安いしDVDBOXが欲しいなぁ。ディスクにおとすの面倒だから。
うたわれ感想書いてたんですけど、長いわまとまらないわで。
そ、そのうち書き終わるかな。
ここの所頭の中はうたわれ(というかオボロ)とグイン(というかイシュト)でいっぱいいっぱい。
もやもやするんで早くゲームしたり小説読んでさっぱりさせたい。
続々とアニメが終わってますね。エンドレス8も見ました。みんな可愛かった~
でも遊んでるシーンだけで終わってるんですけど…
雪山と消失と会長が見れたらもう満足なんだが。
20090613
もうアニメ改変の時期なんですねえ早いなぁ
新番で気になるのはWうみかな。どっちも絵が可愛い。
うみねこ→異議ありポーズが気にはなる。
一応推理もの…に入るのか?うみねこは全然知らないからなあ
ひぐらしよりゴシックチックだしこっちのが好きな雰囲気かも。
やっぱり痛い系なのか?拷問は勘弁して欲しい。
孤島の洋館で嵐が起きて閉じ込められるなんて、これこそまさにクローズドサークル!
声も古泉だし。
うみものがたり→目を疑ってしまった。アニメ化なんてびっくりだ。逆輸入的な。
マリンちゃんはともかくサムは原型留めてるけど別人だ!笑
サムは彼氏だと思ってましたが、ただの友人だったのかよ~。てかサムって。
絵がめっさ可愛いですね。ウエルベールの人か~なるほど。作画綺麗だ。
男キャラ少ないけど女の子がどの子もめちゃめちゃ愛らしいから良し。
でも小島くんの声は男の人が良かったな…
神谷さんが珍しくまた主役やってるなーと思ったら製作シャ〇ト…
ってやっぱりね~…
DTBの2期製作決定だそうで。嬉しいなー
でも前作で仲間がかなり死んじゃってんだけど…。かむばっくマオ。
今見るともう関口にしか…
アニナルは半年振り?ぐらいのサスケ回で楽しかった。
作画も綺麗でサスケ美人だった~。まあ半分ぐらいは回想だったけど…
杉さまの声久しぶりだあ…。雨竜も出番ないしヘタの英ぐらいでしか聴けないものな。
でも英好きな訳じゃないからな~杉さまだけどやっぱちょっとつまらんし。
いやらしいを連発するサスケ。これは杉さまへの逆セクハラだろうか。
原作でも、サスケどこでこんな言葉覚えたんだ、と思ってたけど声が付くと破壊力でかい。
アニ銀もジ〇リ祭りで面白かった。
山崎のオカマ声が上手かったのと筋肉結構あるんだなって意外でした。
曲が流れるだけであんなくだらん内容なのにじんときてしまうなんて音楽って偉大だわ…
でも平成っ子はモンキーマ〇ックを聴いて思い出すのは香〇慎吾版って、絶望した…!
新番で気になるのはWうみかな。どっちも絵が可愛い。
うみねこ→異議ありポーズが気にはなる。
一応推理もの…に入るのか?うみねこは全然知らないからなあ
ひぐらしよりゴシックチックだしこっちのが好きな雰囲気かも。
やっぱり痛い系なのか?拷問は勘弁して欲しい。
孤島の洋館で嵐が起きて閉じ込められるなんて、これこそまさにクローズドサークル!
声も古泉だし。
うみものがたり→目を疑ってしまった。アニメ化なんてびっくりだ。逆輸入的な。
マリンちゃんはともかくサムは原型留めてるけど別人だ!笑
サムは彼氏だと思ってましたが、ただの友人だったのかよ~。てかサムって。
絵がめっさ可愛いですね。ウエルベールの人か~なるほど。作画綺麗だ。
男キャラ少ないけど女の子がどの子もめちゃめちゃ愛らしいから良し。
でも小島くんの声は男の人が良かったな…
神谷さんが珍しくまた主役やってるなーと思ったら製作シャ〇ト…
ってやっぱりね~…
DTBの2期製作決定だそうで。嬉しいなー
でも前作で仲間がかなり死んじゃってんだけど…。かむばっくマオ。
今見るともう関口にしか…
アニナルは半年振り?ぐらいのサスケ回で楽しかった。
作画も綺麗でサスケ美人だった~。まあ半分ぐらいは回想だったけど…
杉さまの声久しぶりだあ…。雨竜も出番ないしヘタの英ぐらいでしか聴けないものな。
でも英好きな訳じゃないからな~杉さまだけどやっぱちょっとつまらんし。
いやらしいを連発するサスケ。これは杉さまへの逆セクハラだろうか。
原作でも、サスケどこでこんな言葉覚えたんだ、と思ってたけど声が付くと破壊力でかい。
アニ銀もジ〇リ祭りで面白かった。
山崎のオカマ声が上手かったのと筋肉結構あるんだなって意外でした。
曲が流れるだけであんなくだらん内容なのにじんときてしまうなんて音楽って偉大だわ…
でも平成っ子はモンキーマ〇ックを聴いて思い出すのは香〇慎吾版って、絶望した…!
20090609
新鋼を見るとむしょ~っっに大川ロイが聴きたくなる。
で、旧鋼の同じ回を見比べてみたんですが、
当時はアニメから入ったしあんまり気付いてなかったけど、
最初の方からすでに話が全然違ってたのねえ
大川版 「雨だよ」 が聴きたかったんですが、
セ リ フ が な い っ!!!?
あの名台詞をカットするなんてスタッフのバカ~~!
せっかく声もオールバックロイも可愛かったのに。ちぇーっ
旧作は話はぐだぐだだったけど勢いはあるなあ
あと絵が子供っぽくて可愛い(これは好みによるか?)。 曲も特徴ありますね。
声は旧作で慣れてるからどの子もこっちのが合って聴こえるし、
話をなんとかしてくれさえすればこれで良かったのに…
というか新作のキャストを変更さえしなけりゃ丸く収まったのにぃギリギリ
大川分はかなり補給出来た。うむ満足。
大川ボイスのが好きなんだ、仕方ないんだ…
銀魂感想
久しぶりに2人がめいっぱい絡んでて楽しかったぁ
お互いの前ではつい意地張っちゃう所がかわいいんだよね~~
当然だけどトシはちゃんと銀さんの名前を覚えてるですよね。
でも絶対本名で呼ばない、そんな意地っ張り受け萌え。神田とかね。榎もかな。
しかしドリル連発でしたなー。普段ドリられまくってるんだから今更怖がる事ないだろ。
来週は銀さんとトシであれやらそれやらをチェンジしちゃうのかしら。
で、旧鋼の同じ回を見比べてみたんですが、
当時はアニメから入ったしあんまり気付いてなかったけど、
最初の方からすでに話が全然違ってたのねえ
大川版 「雨だよ」 が聴きたかったんですが、
セ リ フ が な い っ!!!?
あの名台詞をカットするなんてスタッフのバカ~~!
せっかく声もオールバックロイも可愛かったのに。ちぇーっ
旧作は話はぐだぐだだったけど勢いはあるなあ
あと絵が子供っぽくて可愛い(これは好みによるか?)。 曲も特徴ありますね。
声は旧作で慣れてるからどの子もこっちのが合って聴こえるし、
話をなんとかしてくれさえすればこれで良かったのに…
というか新作のキャストを変更さえしなけりゃ丸く収まったのにぃギリギリ
大川分はかなり補給出来た。うむ満足。
大川ボイスのが好きなんだ、仕方ないんだ…
銀魂感想
久しぶりに2人がめいっぱい絡んでて楽しかったぁ
お互いの前ではつい意地張っちゃう所がかわいいんだよね~~
当然だけどトシはちゃんと銀さんの名前を覚えてるですよね。
でも絶対本名で呼ばない、そんな意地っ張り受け萌え。神田とかね。榎もかな。
しかしドリル連発でしたなー。普段ドリられまくってるんだから今更怖がる事ないだろ。
来週は銀さんとトシであれやらそれやらをチェンジしちゃうのかしら。
20090518
ゴッ輝(ドラマ)が終わっちまったい。えー~~早っ
何だかんだで楽しく見てたんだけどなぁ~
もう少し見てみたかった気もするけど長くやったら後半微妙だったかなぁ
しかしあの時間帯のドラマで6話終了て短すぎんか?
恋愛要素まったくなかった。うむ。そんなもの入れる余地なかったね。
綾乃さん空気みたいだったし。北見と輝、梢の絡みも少なかったものなぁ
見所は院長と北見のイチャっぷるかな!
もー無駄にベタベタしてたもんね。そこは原作通りだった 笑
北見がちゃんと北見でびっくりでした。可愛かったよ。
絶対もっとへタレになると思ってたのに(偏見)
蓮はね~…みやぎが顎顎うるさかった。あごはもうわかったから。
私はあのすかしてる髪型が気に入ってましたけども。あと刀構えてたやつ。刀が格好良い 笑
それより問題は長船だよ。最初登場した時何この蓮の隣りのキモイ奴、と思ったら長船だった。
マジでか。笑えばいいのか泣けばいいのか!爆笑した笑
しかも出てきた意味なかったし。長船である必要があったのか??
原作と違ってドラマの方はヴァルハラなんて大層な名が付く程の病院には
ぶっちゃけ見えなかったけども、テルは頑張ってたと思う。
役者さんの演技はめちゃ下手だったけど演技の一生懸命さが患者さんを救いたいって
テルの気持ちと重なって見えて好感持てた(ポジティブ思考)。
たった6話じゃ寂しいし、またスペシャルかなんかやってくれないかな。
アニメ化でもいいんだけどね!!!(気合い充分)
ハルヒ読了。
京極小説1冊読む間に全巻読める。
とりあえず面白かったのは消失かな。あと会長が出てるあたり。
何だかんだで楽しく見てたんだけどなぁ~
もう少し見てみたかった気もするけど長くやったら後半微妙だったかなぁ
しかしあの時間帯のドラマで6話終了て短すぎんか?
恋愛要素まったくなかった。うむ。そんなもの入れる余地なかったね。
綾乃さん空気みたいだったし。北見と輝、梢の絡みも少なかったものなぁ
見所は院長と北見のイチャっぷるかな!
もー無駄にベタベタしてたもんね。そこは原作通りだった 笑
北見がちゃんと北見でびっくりでした。可愛かったよ。
絶対もっとへタレになると思ってたのに(偏見)
蓮はね~…みやぎが顎顎うるさかった。あごはもうわかったから。
私はあのすかしてる髪型が気に入ってましたけども。あと刀構えてたやつ。刀が格好良い 笑
それより問題は長船だよ。最初登場した時何この蓮の隣りのキモイ奴、と思ったら長船だった。
マジでか。笑えばいいのか泣けばいいのか!爆笑した笑
しかも出てきた意味なかったし。長船である必要があったのか??
原作と違ってドラマの方はヴァルハラなんて大層な名が付く程の病院には
ぶっちゃけ見えなかったけども、テルは頑張ってたと思う。
役者さんの演技はめちゃ下手だったけど演技の一生懸命さが患者さんを救いたいって
テルの気持ちと重なって見えて好感持てた(ポジティブ思考)。
たった6話じゃ寂しいし、またスペシャルかなんかやってくれないかな。
アニメ化でもいいんだけどね!!!(気合い充分)
ハルヒ読了。
京極小説1冊読む間に全巻読める。
とりあえず面白かったのは消失かな。あと会長が出てるあたり。
CATEGORY
SEARCH
ARCHIVE
PR