忍者ブログ
20250503
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20151229


「お前達もやってるか?」
「兄さま、お酒くさいのです…!」
「ウコン、酒がもうないぞー」

てな感じで、めっちゃ過ぎましたがメリクリ絵。
ヤマトなら、オンヴィタイカヤンの生誕祭…って事になるのか?
初描きキャラはやっぱよくわからん。し、手癖で描けないからむずい… 
相方にハクが受けくさいと言われましたが、
自分的には偽りは当初の予想通り、ウコン(オシュトル)すきーのウコン総受け、かな!
ルルティエ様とは話が合う気がしません。
ハクウコン漫画もちょろちょろ描いてましたが、
カプ妄想し辛いんだよな、このカップル…
全然そういう雰囲気になってくれない。
ハクとオシュトルならもう少し妄想しやすいか?
ウコンとだとどーしても別に友人でいいじゃん、みたいなノリになっちまう。
で、ハクは手を出さなかった事を後で後悔する、みたいな…
20151224
偽り12話
中村さん作監回で、前回見られなかったハク以外の男性Sも総登場だったし、
嬉し可愛かった~
20151216

ただいま

オボロが旅から帰って来た…!っていうベナウィの妄想。
妄想というか、こうあって欲しいなというか…期待。みたいな。やっぱ妄想か…
予想としては2、3年で帰って来てると思うので、
まあさすがにこの頃からヒゲって事はないだろ。多分…多分…
オシュトルと同じで、つ、つけ髭かもしれないし(震え声
オボロの絶対領域(腕といつもの脇)と、ベナウィの新衣装を描きたかっただけなのに、
えらい時間くっちゃったなあ。ベナウィの鎧は面倒だったのでパージしました(苦笑
だって相変わらず接合部がどうなってるのかわかんないんだもん。
背景が決まらなくて延々悩んで、終わらないかと思った…
うた1の時もアニメの設定資料を参考に描いてたんで←アニメはデザインが簡略化されるから
アニメ資料が欲しい…けど、お目見えするのは後3ヶ月後くらいかな…
続きは服装についてのどーでもいいアレコレ。
最終的にはちょっとグチっぽくなってしまった…
20151126


うた1の3年後ぐらいって事で…
まともな資料がないのでよくわからん所はテキトー。
髪はそんなに長くなさそうですけど、せっかく(?)なので長めにしてみました。
前に描いたのと構図がもろ被りだけど、き、気にしない気にしない…(震え声)
20151112
書くの忘れそうだから書いとく。
う、ウコンって…
プレイヤーキャラじゃなかったのぉぉぉ…?!
そ、そんな馬鹿な…
あのウコン以外は何とも言えないメンバーの、
一体誰を使えと言うんだあああ~…!!
戦闘時に一切の萌えがないじゃないか。育てる楽しみもないし…
て事は、彼の雄姿はアニメでしか見れないって事か…
いや、友軍とか敵として出てきたりしたら、戦闘シーンはあるのか?
いやいや、そんなのが見たい訳ではないし、うぐぐ…

まあそんなこんなで、別にやる気が失せたとかではないですが、
←なくもないですが。やる気大幅減ですが涙、
前から気になってた裏語薄桜鬼(の続編)買いましたー
まあ買った理由は言わずもがな…
この作品1年ぐらい前に出たのに、何でVITAでなくPSPなんでしょ。
VITAの方が画面は綺麗で大きいし、軽くて(重要)、
ディスクの読み込み音がなくて音も聴き取りやすいし(かなり重要)で、
ボイス付きゲームは絶対VITAの方が良いのにな~
まあ持ってない人も多いでしょうから、
VITA版とPSP版両方出してくれたら良かったのに。
そういえばネオロマ以外の乙女ゲーやるの初めてかも…
20151107
以下、メルフォ返信です~。遅くなりました。
普段全くコメントを頂かないので、全然チェックしてませんでした苦笑 
うたわれ話に反応して頂けて嬉しいです。
ゲームやってないのに、ネット情報やら人伝だけで色々書いてしまってすみません。
とはいえ、偽り知識がないのも今だけなので、疑問や不安や希望諸々、思う所を論って、
ゲームやアニメで解消して行く行程を楽しみたいな、と。
アニメが進む程に、ゲームの新情報を知る程に、プレイしたいとは思うんですけどね~…
…ちょっと高いんだよな。まあVITA版があるだけマシですが。
PS4だけだったなら、KH3が出るまでやれませんから苦笑
なので今は、偽りアニメと旧うたわれを見返して、楽しんでますよ。
やっぱり好きなんだよな~うたわれ。と、オボロと桐井さんが笑
ゲームはいつになるかわからないですが…いつかはやりますので!
当分はこんな感じで。
20151024
うたわれ偽りアニメ
1やティアーズと比べると、ビジュアルが大分子供っぽくなってますが、
それもあってか作画に安定感があるし、色調もアニメ~って塗りじゃなく、柔らかくて綺麗ですね。
甘露、みつみ絵に似てるかは分かりませんが、男子も女子も可愛いのでOK。
スタッフは1とほぼ同じですが、脚本は上江洲さんじゃないんですね。
原作ありの場合は原作通りか、多少違っても合わせてくれるタイプなので、信頼度高いんですけど。
ただ最近は乱歩とアルスラーンで好感度が低迷してましたが…。忙しいからかな?
偽り担当の鴻野さんは1のドラマCDとOVAの脚本を担当されていた方ですが、
基本的に話がつまらんし、オボロの扱いが大概悪い&台詞回しが何か違ったりして、微妙だったんですよね~
唯一デリとのシナリオだけは、良い組み合わせで描いたなって評価してますが。
なので、ぶっちゃけ嫌だったんですが、今の所テンポも悪くないし普通に楽しく見てます。
そもそもゲームをまだプレイしてないから、シナリオとかキャラがどの程度違うのか全然わからないし。
まだほのぼの~なシーンしかなくて、小難しいやり取りもないしね。
どちらかというと、ほのぼのギャグ路線(ギャグがつまらんけど)の方なようなので、シリアス展開になってからがどうか、ですね~
そういえば、1に比べると造語(皇で「オウルォ」とか)を使う率が低い気がしますね。
あれもうたわれの特徴の一つであり、面白い点だと思うのですが、まあもっと話が進めば出て来るかな?
音楽がゲームと同じなのは嬉しいですね。1のアニメ音楽も好きでしたけども。
今の所は1のゲーム音楽の方が好きかなあ。聴き慣れてるからでしょうが…
OP、EDも安定のスアラちゃんですが、今回の曲は特にピンと来なかったな。
私は夢の旅路が一押しです。 

続きは1~3話感想。
20151017
偽りの仮面
アニメの1、2話を視聴時点では結構良い感じだし、
2はあんま興味持てなかったけど、ちょっと興味出てきたかな?
ゲームはまだプレイしてませんが、フライングでラストの方のネタバレしちゃってるので、
ネタバレしたくない人は読まないで下さいね。
プレイしてないだけに憶測だらけ(早くやりゃいんだろうけど…)。無駄にだらだらめっちゃ長いです。
20150630
うたわれ2
今の時点で名前すら出て来てないメインキャラってオボロだけかよ。
(正しくはドリグラもいませんが、まあこの二人は出番なくても良いしな…
めっちゃ良い男に成長してるなら考えるけど、男の娘度が上がられても目障りだし。
可愛い双子の本物の女の子が新キャラで増えちゃったから、双子要員もいらないしね~
もしあの子らが工事済男子なら…代わりの男の娘要員になるだけか)
最終的に一人だけハブったりしたら公式と言えど許せん。わざとに決まってるもん。
まあウルトリィも高確率でハブ要員ですけどね(苦笑 彼女も大概人気ないからな…
でも成長してヒゲおっさんになってたり←男のヒゲ率高いからありそうで本気で勘弁、
国を傾けるような別キャラに貶められる←この場合ベナウィの責任問題にもなるが
ぐらいなら、いっそ出番がない方がマシ。
…というような事を、OVAの時もアクアパッツァの時にも言った気がする。
出し惜しみされる程のキャラじゃないけど、出し渋る程のキャラでもないのに、
何でいっつもオボロの情報って最後なんだろ。何の期待もしてないのにうつうつします。
20110130
続きにアクプラの新作ゲーム話。うた2予想メイン。
何故か相方が私の推測を日記で書いちゃってますけども、
自分でも書いとこうかと。外してた時後から読むと面白いから笑
てか相方の日記の前半は確かに私が言ったけど、
中盤から下の愚痴とかは私の意見じゃないんで…!

皆新作ラッシュの事には触れるけど、新作で出た星の王子くんはスルーという。
全く期待されてないんだなあ可哀想に…
ホモ大丈夫な人が描いてるだけに、男キャラが美形で良いですけどね。
エムエムって感じです。声優さん誰なんだろうなあ
CATEGORY
SEARCH
ARCHIVE
PR
ADMIN WRITE
Powered by [PR]
 Design by Sky Hine PR:忍者ブログ