忍者ブログ
20250430
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20160705
煌うたらじ 第7回感想。
ゲストにネコネ回。う~ん、素の幼女声が凄まじいい
演技声より地声の方が演技声みたいな…。でもローテンションなのはキャラと同じなのね。
眠かったからかもしれないけど。後半は持ち直してたし。
あと姫殿下がいつもよりお姉さんな感じだった。喋りもハキハキしててしっかりして聴こえるっつーか。
今回は一緒に進行もしてたし、声もちょっと低めに聴こえたし。普段はこういう感じなのかな?
で、またBL話になっちゃったね…はあ。だからこういうメールを読ませるなっつーの。
思い返せば、うた1は中の人達のホモネタでは若干盛り上がってた節があったけど苦笑
まあ実際声優同士の仲が良かったし、冗談だってわかってるし、
キャラとは別物で見てたから(別じゃなく見てる時もあるけど苦笑)、然程気にした事なかったけど、
偽りはキャラの方だから厳しいな。まあ利根さんは自分のキャラが受けたり攻めたりしてる事については、
そんなに気にしてない風に思えるかな?そもそもBLって発想が分からん、って感じだからな…
好きな声優さん達にホモを肯定して欲しい訳じゃないけど、嫌いって言われるのも微妙なんで、
巧い事誤魔化して話してね、と思うんだけど、利根さんの場合はそれ以前っつーか…
ホモネタは軽く流す時もあるけど、今回は結構反論してたから、何か思う所があったんだろうねえ
もじゃさくであやねるが百合について熱弁してる時も引いてたしな苦笑
たまたま好きになったのが男性なだけで、男性だから好きになった訳ではないんです、
利根さんも女性だからその相手を好きになる訳じゃないでしょ?みたいな会話でも、
いやそもそも男だったら対象外にするし…って言ってたしねえ苦笑

まあとにかくこのネタは振らない事だな。少なからず、心象が悪くなるかもしれないし
何だかんだで、今回はウコン成分が多くて嬉し楽しかったです。アリガトー
でも利根さんのBLについての発言が気になっちゃって、結局いっぱい書いてしまった…
CATEGORY
SEARCH
ARCHIVE
PR
ADMIN WRITE
Powered by [PR]
 Design by Sky Hine PR:忍者ブログ