忍者ブログ
20250513
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20100602
吾郎はたまに変な言葉使いますけど、うざかっこいいって…笑
一応褒めてくれてる…んだよね?
まあでもよくjrを表してる言葉だが笑
jrより中の人を指している気もするけど笑 でも格好良くはない、か…
捕手の言う事を聞かないのは相変わらずだなあ
捕手はみんな吾郎に甘い。

WJで保健室~を読むと、ハデス先生を力也声に変換して読む自分がいます。
子安さんとかどうかなとも思ったけど、人見知りであがり症って部分がイメージ合わなくて…
その点へタレっぽいけど格好良くて頭良く聞こえる力也さんならいけると思うのだが!
今ならアシタバは豊永くん、藤は岡本信辺りがやるんだろうか。
とはいえ音声化される前に打ち切りになりそうな気もしますが。
終わる前にラジオドラマぐらいにはならないかなー
20100601
うたアニ5話視聴中。大好き5話!
田中作監だと手足長くてシャープだなあ
上唇の線とハクオロの喉仏に目が行く。
ハクオロ首太くって男っぽいんですよねー
オボロ足首細え!
この頃は普通にオボロも格好良く描いて貰ってたのに…
ムックルでか…でかすぎ る …
20100601
ラジオ聴きました。
なんっか……剛兄が事あるごとに浪川を持ち上げようとするのが気持ち悪かった苦笑
褒めちぎるというか…そんなに言う必要なくないか?!みたいな。
本気で言ってるのか何なのか逆に他所他所しい気もするし…何だろ。
うーん、ぶっちゃけそんなに面白くは…なかったかな。褒め合いなんだもん。
仲が良いっぽいのは伝わったけど…剛兄の方が浪川を気に入ってんのかな?
浪川さんの方からは…然程…そうでもないような…
芝居の話ばっかでしたね。まあそうなるでしょうが。
浪川さんはいじられてナンボの人だからなあ…シリアスな話とか別に…
いや、人によってはそういう話聴くの好きなんですけど、
この二人にはそういう話を求めてないのかな、自分が。
剛兄はともかく、浪川さんが芝居の話とか…微妙だ。
うたわれのラジオで2人がパーソナリティ柚力ゲスト、の方が面白かっただろうな。
番組のメアドがnmkw@って…いいんだnmkwで笑 公式になっちゃった。
次ゲスト呼ぶならそりゃ宮野さんだろうな。メインだし。
また自腹ラジオだったのか…笑
これクロベナ(ベナクロ)さんだと真逆の感想になってるのかな。
ま!萌えフィルターない訳ですから、こんなものですよ。
20100531
今日ですね、音泉の浪剛ラジオ。
映画公開後は歌のCDの宣伝に小部屋とかをどさ回りかな?
でも浪川さんが歌でCDとか…
神谷さんが出した時にもマジか、と思ったけど、
人気があれば歌唱力なんて…って事なのね…
でもちょっとファンなくらいじゃ、
歌がイマイチな声優のCDを買おうとは思わないだろうけど… 
アンジェのキャラソンはそう悪くなかったし、どの声で歌うかによるのかなあ

続にアニメ感想
20100530
サンレッドの声を聴くたび高橋広樹を思い出す。
髙木さんはABの野田か…
野田は若干面影あるけど、他の役では全然違うのに、
レッドさんだけ妙に声が似て聴こえるんですよね~
高橋さんがレッドみたいな役を演るイメージがあるからかな。

がれー
黄泉も神楽もかわええ~!
紀之美人だなあ…。この頃はまだたらしですね。そしてツンデレになる笑
ラングレンは鵺だったのか。ヌエはあんまりレベル高い悪魔のイメージがないんですけど。
黄泉がラングレン!って呼ぶ時の声がすきです。声が低くなる。
小さい頃の神楽のまま大きくなってくれていたら…
よーみ!は可愛かったけど。らぶらぶ!
らっきーれーさーは絶対やるんだな…。伊藤Pがまさかあんな若いとは
ラジオの勝手なイメージでは、もっとおっさんで眼鏡だと思ってた笑
20100530
刀語4話飛ばして5話感想。原作は1から2巻飛ばして今7巻目です。
ざらっと箇条書き。
20100529


うたアニ1話を見直してるんですが、
アニメのハクオロさんはもの凄い格好良いなああぁぁ~~!
ゲームも格好良いんですが、ギャグ度高いんだもの…
大人で気を遣えて頼りになって、ホント素敵だなあ…。旦那にしたい。
声がえろい…というか優しいですよね。天然タラシな感じ。
表情も可愛かったり美人だったりで、大人しいから受けくさく見える。
エルルゥも大人しくて可愛い。柚ねえの声もちょっと大人しいし。
ヌワンギの百面相いいなあ。格好良く描いて貰ってますよね。
何度見ても面白い。

2話
「なあ、アンちゃん」「はい」の返事がかわええ!
おやっさんだけですもんね、ハクオロがこう甘えられるというか…年下でいられる相手は。
森を二人で駆け抜けるシーンが大好きなんですよぉ。身体能力高ぇ
あと最後のおやっさんがハクオロの首に腕絡めまくりなやつ。かーわいい!
何度も書いたなこの感想。

続に先週のアニメ感想をちょろっと
20100528

おわり

デリがボロボロなうえ、デリ子がアレな子になってますが、
デリはともかく、デリ子はこんな子だとは思ってませんので。ネタです!
ドラマCDのデリ子が可愛くて、割と好きなんですよね。
嫉妬したり、でしゃばったりしないし、至って普通の町娘だなあって感じで。
デリと結婚…しても良いけど、基本男女カプに興味ないので…
良い奥さんにはなれそうだけど、皇の后になるには荷が重い…のかなあ?
双子→オボロ←デリ←デリ子で一方通行。オボロはベナウィとくっつく予定ですが、
双子はデリの事を、若様の友人と称して手を出す不埒な奴と敵視してるので、
いつも瞳が冷めてます笑 若様がデリを気に入ってるので余計に。
デリはベナウィをライバル視。どうもオボロと只ならぬ関係にあるらしい?って事と、
初見のイメージ(ゲームの)が激悪かったので笑 でも侍大将としての実力は認めている。
オボロ受けの人はデリも受けで百合って人が多いですよね。やっぱ似たタイプだから?
百合も良いけど…出来れば友情越えたいな~と思ってますね、うちのデリは笑
他の子とだと受け攻め微妙ですけどね。
ハクオロとならどの子も受け。主人公は総攻めの法則!
20100527

オチが見えるネタですいません。次で終わり

CD買いましたー&聴きましたー。売ってて良かった
レジの時裏向けて出すんですが←表紙を見られたくない+バーコードを読み取りやすい
裏面に思いっきりブロマイドが入ってて表で出した方がマシだった…
ブロマイドいらねーな、と思ったものの、嫁に来ないか?にちょっとときめきました笑
こんな所でまで嫁募集とは。…男ばっか買うのに。男の嫁もOKですか笑
嫁に来たい人はいても、その人を選ばないだけだろー、と思う今日この頃。
嫁が出来ないのではなく、作らないだけ。
今回ひげ独身と比べると歌詞めっちゃ普通ですね。シモじゃない笑
寂しい独身男の心情と取れなくもないけど、前向きで良いかと。
相変わらず比喩表現とかない直球文ですが、それがらしくて良いのかな?
NoPainもこういうノリの曲って最近あんま聴かないんでポップで良かった。
踊るのEDみたい笑 スタッフSもさり気無く混ざってましたねー
君だけの旅路はSuaraちゃんのコーラスが綺麗でした。Suaraちゃん…だよね?
カラオケの時バックコーラスとして入れといて欲しかったなあ
原曲は凄く好きなんですけど、アレンジはちょっといまいち。
2番の間奏が最高良いのに、あそこ変えちゃうなんて…
女性の曲を男性が歌うのって良いですよね。雰囲気全然違って。
歌声堪能しました。
でも剛兄の歌の中で一番好きなのは烈風笑
20100526
A+のイベは、うたわれコーナーが映画の宣伝で終わったって何故…
最近剛兄と浪川は常にセットだな。他の人とも絡んで欲しいよ。
中の人人気とキャラ人気で贔屓しすぎなんだよ~~!!
そりゃ商売だから仕方ないけども…オボロにも出番欲しい←本音
ギャグオチ担当ばっかなのは嫌ですけれど、出番がないのもつまらないー
でもベナウィが中の人に引っ張られギャグキャラになる事は絶対ないのは凄いですね。
真面目なキャラって壊したくなるけど、ギャグにしたらファンが恐いからかな笑
OVAのベナウィでさえ微妙な私には、耐えられないかもな。
映画のPVで浪川が画面に出ると笑いが起こるってのは人柄か笑
しかしOVAよく間に合ったなあ。でも発売はひと月後なんですね。
オボロはどの程度出てるのかな…
意外とハクオロも出番少ないんですよね。主人公なのに…
20100526

続く

国へ遊びに行くって約束もしたし(本編設定じゃないけど)、
近くを通った時、デリんとこにも寄ってくれるはず。
デリは2、3日ぐらい泊まって欲しいだろうけど、オボロはさっさと行っちゃうだろな。
お前には皇の仕事があるだろう。客を構ってる時間はない筈だ、とかって。
昼頃到着して夜にお酒とか飲みながら世間話してその日は城に泊まり、
翌日市井を案内して貰って、そのまま旅に出ちゃうって感じかな。
あ、でも皇城に泊まらずに町の宿に泊まればいいか。
でも赤ちゃんの為には皇城の方が良いか。
デリはオボロとの関係を友情から先へ進ませたいなら、一晩で頑張らないとですね笑
頑張って告白して押し倒しても、俺好きな奴(恋人)いるから、で玉砕するが笑
一応ベナオボですからね…。デリは一生片想い。
赤ちゃんを女の子のつもりで描いてしまったけど、勿論男の子希望。
剣術を教えるオボロ可愛いじゃない!絶対大きくなったお子はベナウィ嫌いですよ笑
めちゃめちゃ強いし、義父(オボロ)に対してえらそうだし、妙な瞳で見るし笑
もっと強く大きくなって、いつかベナウィを踏み潰してやる!&義父を押し倒す!
を目標に頑張って欲しい。
あー…でもハクオロとユズハの子供でオボロが育てるなら、
知的で大人しい子になるかもなあ
ハクオロの血が濃いから、能力値は凄く高い子になると思うけれど。
女の子で最強伝説も悪くないけど、すでにカルラがいるからなー
エルルゥの子供とユズハの子供が男女で結婚とかしたら良いのに。
…と思ったけどどっちもハクオロの子供だから結婚出来ない…!
20100523

ファンタジーキャラは色数多い…

ED後の諸国漫遊オボロ一行も楽しそうでいいなあ
今まで隠れ生きて来たけど、堂々と市井を見て回れるもんね。新鮮に違いない。
新しい村に着くたび何故か事件が起きて、
それをドリグラと共に解決する涙あり笑いあり?戦闘ありの完全懲悪痛快活劇、
決め台詞はもちろん、こちらに居わす御方を何方と心得る!
先の皇の義弟、侍大将のオボロ様で在らせられるぞ!ですよ笑
普通はそこでひれ伏す所ですが、
オボロの場合は、そいつは偽者だ!やっちまえ~!!って暴れん坊〇軍オチになりそうだ笑
でもカルラとトウカの顔が割れてるぐらいだから、オボロもバレバレか…
トゥスクルから離れてる国なら、さすがに名前ぐらいしか知らないかな?
恋愛要素は…無理かな。最大の壁、ドリグラがいるし笑
オボロは村娘とかには凄くモテそうだけど、
本人がそういう目で女性を見ないから成立しないだろうな。
事件はキママウの作物被害からインカラの残党退治まで様々、
…ハクオロがいた頃とあまり内容変わってないな笑
赤ちゃんをみて貰う代わりに、ただ働きって事で。
情勢が安定してないから、雑多な問題は多そうですけどね。
ただ戦が終わって民は活気に溢れているとは思いますが。
規模がでかいものはベナウィに相談かな。
元々世界を知る=情勢を知る+復興の手伝いが目的な訳だし。
ベナウィとは報告の手紙で結構やり取りしてるんじゃないかと思います。
ベナウィ的にも次期皇のオボロに何かあったらマジで困るだろうし。
個人的にも知っていたいから、チキナロとか駆使して居場所は把握してそう。
オボロは真面目なタイプだから、定期的に連絡を入れるかな。どうかな。
そういうのはドリグラがやっちゃうか。
ふと間が空いちゃったりすると、ベナウィは凄い不安になりそう笑
仲間で城に残ってるのはクロウだけだし、政務に追われて疲れてる時とか、
手紙貰えると嬉しいんじゃないかな~
あの世界に飛脚的な仕事はないのかな?オンカミヤリュー族の人とか。
鳩とか…いるっけ。やっぱ鷹に括りつけるのがいいかな。
ナコルルみたいに鷹を腕に乗せるオボロとか格好良いし!!

無駄に長くなったから一旦終わっとこう。
そうだ、戦国アンジェはマンガだったようですね。
だから由羅さんじゃないのか~
ならどれだけ設定がおかしくても気にしないわ!
ドラマCDくらいにはなるかなあ
20100521
小部屋聴きました。
いきなり大将ーー!!の叫びはびっくりしましたが、
それより一人称あっしって!どこの江戸っ子やねん!笑
これはクロウとして演じてない、と思いたい。声老けすぎだもの。
風邪で弱ってる柚ねえの方が、普段より大人しくて可愛い気がする笑 
うわーベナウィうざっ笑 またお前か笑 この宣伝攻撃鬱陶しいなー
思えばこの映画の面子ってうたわれ組でもあるけど、メジャー組も結構被ってるのね。
森田さんがいれば完璧だったんだけど笑 幼少寿也はいるんだけどな。
本編よりスピンオフの方が見てみたいかもなあ
柚姉の声が剛兄の物真似エルルゥと同じに聴こえると思ったら、やっぱ皆そう思ったんだ笑
普段もそう面白い訳ではないけど、今週はこれといった事もなくイマイチだったなあ
近々また浪川さんが映画の宣伝に来そうかな?
CDは買いますよ!安いし、曲良いしね。烈風も一緒に入れてくれれば…←無理

今日はサンマガ読むつもりがメジャの新刊読んで、地味にへこんで帰って来ました。
眉村が2児の父だって事は知ってたけど、なんつーかこれは納得いかんだろう…
元々静香と恋愛的な何かもなかった訳だし、ちょっといきなりすぎるよなあ
まあ作者も眉をこんな掘り下げる予定ではなかっだろうから、仕方ないと思うけども。
あ~しかし公式で彼女を通り越して結婚とかされちゃうと、厳しいなあ…
同人といえど公式を無視したくない性質なので、ね。ない事には出来ない。
そうすると薬師寺との関係は高校の間だけになってしまう。
受けが振られるとかそんな…!耐えられん。
吾郎も結婚してるけど、寿也やキーンはあんまり気にしなさそうというか…笑
いっそ両方妻子持ちな方がやりやすいだろうか…
でも薬師寺結婚…してるかな。してそうだけど子供はいないかな。
将来的な事を考えると、眉薬って萌えにくい。薬師寺が可哀想すぎる。
その点ゲームキャラの将来は出て来ないので安心ですよね。
もしかしたらオボロとベナウィが結婚してる未来もあるかも知れない訳で笑
2作品目で子供とか出てきたらアウトだけど。

続はだらっとアニメ感想
20100520

ごろー

デビューから知ってますが、まさか森久保声に萌える日が来ようとは。
元々割と好きな声だったんですけどね。何でか頭良く聞こえる声で。
たまーにやらせんな!って役を演ってたりしますけど。
森久保さんも浪川と同じく、女顔の美形とか演られると萎えます笑
オーフェン、シカマル、高野@ヤマナデ7と吾郎が好みかな。
オーフェンは小説アニメと個人的に凄いブームだったんで、印象深いです。
我は放つ、光の白刃!(中二病ではない)ってヤツ。若い子はわからないか…
聴くものないんで森久保森田のバッテリー組+杉田さんがやってる
ラジオを聴いてるんですが、番組最後の一人芝居が萌える…!
アレはちょっと女に甘い吾郎にしか聴こえん笑 悶えるわ。
夢小説とかにはまるで興味ないけど、これは可愛くて良い気がする。
ああいうのうたわれでもやってくれたら!と思ったものの、
男性向け作品じゃ無理だよな…
20100519

キーン

魔人を見て、オボロを若!とか呼ぶベナウィ可愛いかも、と思ったり。
でもこの呼び方出来るのは幼少時だけですね。皇になったら聖上だからなあ
幼少時はオボロ様、かな?カムチャタールも様付けだったし。
でもヌワンギに敬称付けてましたっけ。一度も名前呼んだ事…ない?
オボロのが地位は確かに上だけど、呼び捨てでも良い気もするけど…
ベナウィの性格を考えると、敬称付けるかなあ
オボロ幼少時、ベナウィを兄者って呼ばすかどうかいつも悩みます。
ベナにぃとか可愛いけど、オボロの性格考えると絶対ないな苦笑
やっぱベナウィって呼び捨てかな。
オボロは基本ハクオロ以外、上だろうが下だろうが全員呼び捨てですもんねー
CATEGORY
SEARCH
ARCHIVE
PR
ADMIN WRITE
Powered by [PR]
 Design by Sky Hine PR:忍者ブログ