忍者ブログ
20250411
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20101212
ゼノブレ
監獄島終わってようやっとヴァラク雪山入る所です。
ですけどまだクエスト消化中なので、エギルに会えるのはもう少し先…
途中ヴァネアちゃんと喋ってるの聴けて、大分満足してますが。格好良かったー
あの尻尾の長い機神は、エギルのヤルダバオト?かな?金色だった…よね。
王家の谷のイベントは、アルヴィースが凄く可愛かった。
ああいうノリには参加しないキャラだと思ってたので。
普段気取ってる風な子が、災難に巻き込まれて素になる図はおいしい。
ラインがリキをおっさんおっさん呼んでるのが…。確かにおっさんなんだけど…
リキはあの見た目なのにアラフォーで、さらにあんな美人?な奥さんと、
たくさんの子供がいるって知って、好感度がすげー上がりました笑 リキは勝ち組。
監獄島のイベントも中々良かったです。若本節炸裂。
髪短いフィオルンも愛らしい。中がメイナス様だと思うと余計に。
監獄島イベのシュルクはずっとシュルクらしくなかった。
意識がザンザと黒いフェイスに向き過ぎで、ビジョンの事忘れてたとしか。
ザンザ相手じゃ仕方ないかもですけど、
あの状況ならメリア父を助ける事は出来たんじゃないかと思うと、残念でならない。
先の真相を知ってる分、誰が何が正しいのか、頭がごちゃごちゃしてきます。
シュルク達は邪魔をしてしまった…って事になるんだろうなあ
もうプレイ時間は80時間越えです。普通のRPGならクリアしてるよ?!
ちょっとクエスト真面目にやりすぎかな。レベル50ぐらいあるもんね。
おかげでボスもユニークモンスターも楽に倒せますよ。
光速のソニードには何度も負けたけど。あいつ強いぃぃ
20101209
今日は一年で一番働いたってぐらい、忙しかったなあ
後輩ちゃん(パンピー)が、彼氏とバサラの対戦にハマっていて、
彼氏が伊達の口癖を真似るのがうざいって言っていたのには笑った。だろうね笑
自分は職場でオタクだって事を公言してませんが、特に隠してもいないので、
バサラって知ってる?と聞かれたら、知ってるよと答えるのだった。
別にさなだてでちかなりなんだ、なんて余計な情報言う訳でもなし、大丈夫だ問題ない。
帰りの車内で、数ヶ月前まではモンスターをゲットしていた男子達が、
最近ではモンスターをハントしていて時の流れを感じました。
自分もモンスターをハントしに行ってますけどね、エルト海へ。
プレイ時間は70時間近いのに、まだ会えて無いけどねエギルとは!!
多分もう10時間もすれば会えるはず。というか年内に会いたい…

明日は金子の誕生日!ねこおめー
20101204
今日は土曜日なので薔薇カウントダウンの担当は土田。
大分声にも慣れてきました。ふぅ
しかし金子と絡んでくれたのは良いけど、なんつーか愛情の欠片も無いよ?!
というかBLゲームとは思えん扱い…っ!涙
そこは姫抱っこ、もしくは俵持ちで運ぶべきだろっ!土田の癖に生意気な。
金子の扱いが日に日に悪くなってる気がするんですが、
彼はここまで弄られキャラだったろうか…
やっぱ中の人のイメージか?そうなのか?!

続にゼノブレ感想
20101203

グラント装備(うろ覚え)のシュルク

色見的にはレグナス装備の方がシックで格好良いけど、
今の装備がこれなので。
ゲームでポリゴン見直したら、色から何から全然違ってた…

マクナ原生林到着。
暑い所らしいけれど、そりゃそんな重装備着てたら暑いわなラインよ笑
姉妹像最上部のイベントで、ダンバンさんのどうした?って台詞が可愛かった。
ダンバンさんはいつも声が優しいよね。
セーブして姉妹像最上部から飛び降りを敢行、のち死亡笑 わかってたけどね…
水に落ちれるかなーと思ってたら地表だった。
やっぱ飛び降りるなら高さ的にもコロニー9のシリンダー格納庫からだな!

とある魔術2
柚姉出てるのね。ちゃんと仕事あっていいなあ…
最近はあばずれというか、婚期逃してそうな美女か、
結婚してても若くて美人、でも元不良、みたいな役ばっかな気が笑
もうエルルゥみたいな少女役はやりそうに無いですね。
やはり清純さに欠けるからなのか、本人と似た役が回ってる来るのか←偏見
柚姉はときこさん@ぶそれんが良かったと思いますが。
柚姉はともかく。次もステイルの出番ありそうで嬉しいなあ
でもまたかませ犬にされそうだけど…。ぐぬぬ、紀章声なのに何故かませ。
アクセラレータを好きになれたら、人気あるし楽しかったのに。
髪形と能力値が高い所は好きなんですけど、性格が好みから外れてるんですよね。
ヒャッハァ系がダメなのと声のせいかなあ。自分の好みが憎らしい…
インデックスではステイルと黒子が好きです。黒子可愛いよ黒子。
登場時はドリグラみたいだなと思って、ちょっと引き気味だったんですが、
レールガンで好きになりました。てかインデックスの1期に黒子いたっけ?
ドリグラは総攻めだけど、黒子は受けでお願いします。
20101201
薔薇発売まで後21日。
今年ももう終わりって事ですねえ…。早いなあ
公式で発売までのカウントダウンが始まっていて、
何年振りかに新規で薔薇キャラの声が聴けて嬉しい企画なのですが、
毎日更新なので結構聴くの忘れちゃうんですよね。
特に最近はずっとゼノブレやってるので、気付くと日付が変わっているという…
何とか土金二人は聴けたので良かったですが。ちょっと声が老けたかな?
未だに土田の声を聴くと動悸が激しいです。聴きたいけど聴くのを躊躇します。
桐井さんもオボロは平気ですが、再現Vとかちょい役を聴くとどきどきします。
土田はどきどきというより、何が飛び出すかわからない緊張です笑
遥か5もきっと恥ずかしくって、相方の前ではプレイできない!笑
ドラマCDで土金が絡む夢は潰えたので、せめて日めくりで絡んで欲しいですね。
せっかく金子と土田で曜日が続いてるのだし!土田と要も続いてるけどね!涙

周期的に塩沢さんブームが到来するワタクシ。
塩沢さんは勿論だけど、鈴置さんも素敵ですよねええぇぇ
渋め美形の声優さんも少なくなってきましたから…
最近までZZでブライトさんをいっぱい聴いたんですけどね。
でもあれはブライトさんであって鈴置さんではないというか。
久しぶりにFフォーチュンがやりたくなりました。
かなり古い作品ですが、皆あまり声も演技も変わらないな。
そんな中、遠近さんはこの頃はまだまだでしたが、上手になったんだなあと。
デビュー3年目ぐらいの作品だものなあ
桐井さんも乙女ゲー、若しくはBLゲーに参加しないかな~
いや男性向けでも普通のRPGでも、何でも良いんだ声が聴けるなら…
20101130
wiiリモコンの電池がもうすぐ切れるぅ…!いきなり切れたら困るのでこまめにセーブ…
ゼノブレは死んでもスタートからやり直しじゃないので、セーブするの忘れます。
どこでもセーブで便利なんですけどね。
友人が充電器持ってたので必要になるかも?とは思ってましたが、まだ何も準備してない。
乾電池が30時間しかもたないなら、そりゃ切れますね。
ゼノブレだけで相方と合わせて、もう60時間以上プレイしてますから。
1人あたり1プレイ100時間超えを考えると、充電器は買うべきだよなあ…
密林見たけど色々出てて迷います。近所の家電屋で買おうかなどうしようかな。
相方と要相談だ。そして彼女にどれを買うか決めて貰おう←人任せ

ゼノブレはようやくダンバンさんが仲間になりました。わーい。
ゾード戦終了後の黒のフェイス戦では、珍しくディクソンさんが使用出来たので、
シュルク、ディクソン、ダンバンで戦闘してみました。
チェインもやれたし中々面白かった。
シュルクとディクソンが一緒に戦うのはこの先あるのかな?
今はザトールのマップ埋め終わったので、ひたすらクエスト消化。
何度も洞窟を往復させるノポンに殺意が湧きます…。面倒なんだヨ!

乾電池探しに行ったら充電池…家にあるじゃないかあああ…!
ちゃんと密林でも評価の高かったエネループで、充電器付いてるし万々歳。
4年も前に買ってるのに、普段乾電池使わないから忘れてた。
ありがとう、エコ精神のある母よ。これで無駄に出費しなくて良いわあ
20101129
ゼノブレ
少しだけ、とゲームを始めると、何時間もやめられなくなる罠。
目を瞑ると平原の音楽と戦うシュルク達が見えます←ぷよ状態
ジュジュイベント真っ最中ですが、明乃さんはやっぱ大人の女性役が良いな。
てかショタっ子声の方苦手なんですよね~。男より女性が向いてると思うのですよ。
あと結構息演技をされる方だったんだなーと。ため息っぽい感じの。
20101128
連休だったのでひたすらゼノブレってました。
相方が先に始めたゲームは大概やらないんですけど、戦闘面白そうだったし、
何よりゲームやってないのにエギル好きとか言う権利ない…!て事で始めました。

ざざっと感想。
20101124


相方に、もっとベナオボを主張しろ!!と言われましたが、
結構主張してると思うのだけど…
主張なんてしなくてもさ…彼らはゲームでもアニメでも十分いちゃいちゃしてるじゃない。
あんなにたくさん出てるドラマCDでもOVAでもまっったく絡みないし、
中の人達は歳も近いしまーまー共演してるしだいすけ繋がりもあるのに妙に余所余所しいけど、
何だかんだでいつもらぶらぶだから!見えない所でいちゃついてるから!
ベナウィの一方通行っぽいけどちゃんとオボロも好きだから!べナウィを愛してるから!多分!
そんな事みんな知ってる事だから主張なんて必要ないね!!!
…こんな感じでよろしいか。
20101123
いい夫婦の日に何か描けば良かったか…と過ぎてから思っても遅い訳ですが
でもベナオボは夫婦ってより、常に新婚とゆーか、恋人成り立てな感じだからなあ
自分がハマるのはいつまでたっても恋人ノリで、
本人達は気付いて無いけど周りから見たらバカップル、なカプが多い気がしますよ。
幾つになっても何年経っても、泣いて笑って喧嘩して、みたいな。落ち着か無い。
受けのツンデレ率が高いからかもですが。
ハーシグなら夫婦もいけるかな。青赤は…どうかな。眉薬なら夫婦もいけそうかな。
まあ…原作では眉村が他所の女と夫婦になってしまってますが…
それはともかく。
今日は勤労感謝の日ですね。でも仕事です。何か納得いかーん!
20101122


屍鬼
下巻の方が説明文少なくて会話が多いので、さくさく読める気がします。
夏野が徹ちゃんに襲われるシーンは妙にエロす漂っていて、
ふじりゅー版で二人がやたらいちゃいちゃしてるのにも何か納得いった。
特にカプ萌えはなかったんですが、原作の5歳年上社会人設定、
20歳×15歳の方なら萌えられるかも、って思っちゃうぐらい、
こう………文章がやらしい気がした。
邪な目で読んでいるからではない。けして…!
自分の徹ちゃんのイメージは、やたら煙草吸ってるぐーたら社会人です。
漫画ではあんなわんこになっちゃってまあびっくり。
夏野が原作より無口で大人びてるので、バランスはとれてますが、
原作のちょっと子供っぽい喋りの夏野も可愛くて良いですけどね。
カズマとかみたいな背伸びしたい年頃的な。15歳だなあって感じが。
あと保の存在は消されてますね。か、可哀想。いつも4人で行動してたのに。
まあ邪魔だったからでしょうが…。なので↑では保も入れてみました。
原作のイメージと違うのは、徹と正雄と辰巳でしょうか。
徹は上に書いた通り、正雄は漫画の方が憎めない感じ。意外と…やる奴ですからね。
原作の辰巳は恐すぎる。アニメは特に声が高木さんだから優しくなりますし。
今の所作中で一番恐いイメージがあるのは辰巳かな。逆らえねー
20101111

(ど、どこまで食べるつもりなんだ…?)

最後までですが何か、的な。
P&Pの日なのでポッキーゲーム。
ポッキーというと喰霊を思い出しますねぇ
あとはクラヴィス@アンジェの誕生日!おめー
20101109

テツ

横顔美人なんですよね。
弓道なのは作品とは関係なく自分の趣味です苦笑

続きに秋期アニメ感想。
アニメの感想というより声優感想みたいになってますが…
20101106

続センコ

コナン
SPメッセージが聴けるってんで、電話かけてみました。
いきなり力也声でびっくりした笑 小五郎さんてか、本人だな。
電話口から声を聴くとちょっとドキドキしますね。
コナンが余所行き声でなんかとても可愛かったです。
昔はリカちゃん電話とかこういうサービスありましたけど、最近は無いですね。
結構良いんですけどねー。本当に電話がかかってきたみたいで(妄想)。
コナン15周年かー。長いな~
でもその内14年ぐらいは、リアルタイムだったり録画で見てるわ…
20101106

反転したから、テツの腕がダウトー

センコ見た。
CATEGORY
SEARCH
ARCHIVE
PR
ADMIN WRITE
Powered by [PR]
 Design by Sky Hine PR:忍者ブログ