忍者ブログ
20250402
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20110421
今週のマギは、モルさんむっちゃ可愛かったなぁ
いや、モルさんはいつもとても可愛いのだが。
眷属器は結局腕飾りにしたのね。足なら足技するたびシャラシャラして可愛いんだけど。
まあ…邪魔になってたからね…。ちょっと勿体無い。
またしても姫抱っこされるアリババ。男として悲しいものがある…
いつかは逆にモルさんを姫抱っこしてくれると嬉しいな~
モルさんに背負われる男共は、丸くてもふもふしてとても可愛かった。
力持ちだ…。そして相変わらず鉄壁のスカート!
絶対パンチラしない所が良いです。チラリズム万歳。
モルさんにパンチラされたら萌える萌えないとかってより、悲しくなるもの…
久しぶりのダンジョンにきゃっきゃしてる2人を、優しい瞳で見てるモルさんが
また可愛くて萌えた。
基本的に男キャラしか眼中に入れないタイプなんですが、
モルさんは精神的にも肉体的にもめっさ強いけど、
女の子らしい一面をちゃんと見せてくれるのが良いですね。
モルさん初登場時の鎖をスカートで隠そうとする所とか、
85夜の姫様とか、もーむちゃくちゃ可愛くてたまらんかったもの。
夏黄文とついでにおじさんにも殺意が芽生えたからね!!
20110419
今期の春新番の下ネタ率の高さは異常だと思う。7割ぐらい?あとギャグ度。
やっぱり春だから変態ものが多いのかなあ…
若しくはマンガ業界が下ネタでしか笑いが取れないのか…
厨ニ的下ネタは平気だけと、下品だったり汚かったりセクハラだったりするのは苦手だ。
金曜夜の11時半から12時半までの1時間を変態タイムと呼んでいます苦笑
←BSでアザゼル、変ゼミ、30歳の~が立て続けに放送されている。
その後アビスの再放送…。頼む、この並びにアビスを入れないでぇぇぇ
新番アニメはまだ出揃ってないんですが、今の所面白いのはシュタゲかな。
べ、別に香菜ちゃんのトゥットゥルー♪が可愛いからだなんて思ってないんだからね!
タイムトリップ物に弱い。

続きにスタドラ感想と先日やった絵チャ絵を。載せれる絵がないんだ。
スタドラのビジュアルはさすが某さんデザインなだけあって、
変わってるというか、アニメチックというか、描くのは面白かったです。
でもこれ系の絵ならバクマンの方が好きかな。スタドラは癖が強すぎるんで。
20110416
TtTクリア。おめでとう自分!
難易度普通でレベルは45前後(低い)。プレイ時間は76時間でした。
10時間ぐらいでクリア出来るらしいのにね…
埋まってないCGがあったのであせりましたが、
値段高くて買ってなかった赤い糸購入後無事埋まりました。
果たしてエポナと致す事に99999円分もの価値があるかわかりませんが。
エポナ可愛いけど…高いんだよ!そんな大金あれば装備品買うよ。
彼女と寝られるのがここだけなら価値があるんだけど…
クリア特典としてアルアロでも拝めるのかと思ったのになあ笑←ある訳ない
その後は裏ダンジョンのリーフの塔プレイ中です。
4Fぐらいで瞬殺されてしまったので、頑張ってレベル上げ&アイテム入手してます。
装備品良いの揃ってるけど…そんなにお金ないんだよ!
60万ぐらいしかないのに、1個10万の装備品を8人分もどうしろと…

何だかんだでお金は増えて、装備は一通り良いヤツ揃えたし、
レベルも70ぐらいまで上げたけど、5Fでつまり中。ぐぬぬ…
20110415
TtT(PC版)をようやくクリア出来そうです。
一昨年の冬に相方に買って貰ったんで、苦節数年…。かかりすぎだっ
最後の最後に顔見せ中ボスのレクトールが、TtTの中で一番の美青年だと思いました。
まっしろでザンザさまみたい。まあ顔はアロウンと同じなんでしょうが。
プィルがもっと美少年だと思ってたのに、意外と男っぽいというか、
アルサルとまんま同じだったからな。
プィルだけは甘露版の方が良いと思った。タレ目で胡散臭くてもの凄く攻め度高いもの笑
声は石井さんだけど、そこはもうしょうがないから…
声といえばレクトールの声がうえださんっぽいなーと思いつつも、
うえださんならもう少し上手に演技出来るか…と思っていたら、
結局うえださんだったようだ。何てこと。
20110413


相方のリクで、アルヴィース(受)です。やっつけだから汚い。
一応エルト海(夜)のイメージで。ゼノブレのキャラ描き辛い…

スアラちゃんのライブ名が「朧月夜に逢いましょう」で見るたび気になってしまう苦笑
当然深い意味はないだろうけど、スアラちゃんなだけに。
境界のリンネでも朧朧何度も呼ばれるから気になるわ~
いかにも留美子キャラな感じで、頭悪いのが涙を誘う。
20110412
今週の銀魂とスケダンのコラボマンガ、どっちも面白かったわー
ワンピとトリコのコラボより良かったよ、うん。
スケダンはアニメが初見だったんですが、3人組の何でも屋で、
主人公と強い女と眼鏡って、銀魂と被ってる?てか1話は声優も被りすぎだし。
と思ってたら、ほとんど漫画内でネタになってて笑いました。DAYONE!☆
なるほどアシさんだったんですねぇ。だからあんなにちゃんとキャラを描けてる訳か。
コラボの場合自分のキャラは自分が描くのが多いけど、
今回は相手に自分のキャラを描いて貰ってるのが良いですね。
WJ作家さんの版権絵なんて、普通見られないもの。
篠原銀さん凄いイケメンだった。どうじんしみたい。一本線で絵が丁寧なんですね。
ボッスンだけが本人と空知版とでキャラが微妙に違うような気がしますが、
篠原さんのボッスンは、本人乗り移ってる感じでキラッキラしてたからなあ…
吉野ボイスのイメージだと、空知版のが近い気がしますけど笑
2人の話を比べると、お互いにツッコミ所はどちらも一緒なんですが、なんだろな。
篠原さん側は空知さんには負けたくねー、でもやっぱ勝てないなあ凄いなあって感じで、
空知さん側は俺なんてもう負けてるから、すぐ抜かされちゃうからって控えめで、
二人の性格というか師弟仲というか、関係性が見えてなんか良かったなあ
こういうのを読むと、バクマンの世界もマンガの中だけじゃないんだなって気がします。
20110410


一通りみんな描きたいけど時間かかるから顔だけにしたのに、
結局時間かかってしまった…。なんでだ
資料が手元にないのでかなり怪しいです。特に色が。

6巻まで読んだ結果、大体どの子も好きなんですけど、
特にあげるならモルさん、ジュダル、シンドバッド、マスルール…かな。
カプはシンジュかなあと思ってたけど、ジュダルが意外と子供っぽいのと、
シンがジュダルの事をかなり苦手にしてるので、ちょっと妄想し辛い。
年齢と体格差があるから、大人×子供カプになっちゃうし。
でも世間的に人気っぽいシンジャは全く興味ないんだよなあ
下克上が好きだから、上司×副官ってハマらないんですよね…。逆なら…
アラジュの方が想像しやすいかな?主人公は総攻めだし。
まあそういうつもりで原作も読んでないし、今の所ノーカプで。
普通にみんながきゃっきゃうふふしてるのを楽しく見てます。
信号組とファナリス組が大層可愛い。兄妹ネタは反則だ…!←あにいもスキー
とりあえずざっと皆描いたし、概ね満足。うむ

ご存じない方用にキャラ名を。
アリババ、アラジン&ウーゴくん(背景)、シンドバッド 
モルジアナ、          ジュダル、ジャーファル
カシム、紅玉&黄文             マスルール
20110403
バクマン終了。こんな所で終わり?!と思ったら2期やるのね。
EDで桐井さんの名前があるから、まさかスルーした?と思ったけど、
最後の最後で一言だけとは。2期まで待てと。
しかし何故に港浦さん…。別のキャラが良かったな~…とか…
悪い人ではないけど、頭悪い感じなのがイマイチなんですよね、彼。
でも港浦さんは出番多いし、よく喋る!レギュラー!!キャラはどうあれ、これは嬉しい!
あと人気ある作品だからね。WJ系には全然出てないから頑張って欲しい。
アニバクは作画も綺麗だし、キャストも自分の想像と合ってた&好きな声優さんが多かった
←ハマケンとか川田さんとか諏訪部さんとか諸々 なので楽しく見てました。
原作では福田さんが好きなので、諏訪部ボイスが相まって可愛さ倍増しでとても良かった。
森久保さんのラルクの歌も巧かったな。出番すっくなかったけど。
出来の良いアニメだったと思います。2期も楽しみにしてよう~。秋だけど…
20110330

迷走気味の背景

マギ=麒麟みたいなものだろうか。
マギのキャラは十二国を彷彿とさせる。主従が多いからかしら。
自分で自分が好きになるキャラの予想をすると、
多分一番はジュダルで、2番はシンドバットだと思う。
カプは…あえて作るなら主人公総攻めで、シンジュかなあ…

続きはアニメ終了感想。
20110326
20110319


ジャージ+ブルマ+猫耳+メガネと色々詰め込んでみた。
元気な子を、と思ってカミュちー
20110309

オロー。耳と尻尾をつけるのは生徒だけ
魁の体育担当はおやっさんかな。

続はTtTプレイ感想。
感想を打ちながらゲームをやってるからか、なかなか進まない。
20110308

オボロ。若い子は生足で
20110307

くろー
顔に傷がないのは忘れた訳ではなく、オフィシャルで描いてないから。
でもTシャツが赤いのは白だと色数少ないから…

ゼノブレも一段落したし(まだレベル120越え倒せてないけど)、
検事もその内終わりそうなので、次に何かやれるゲームないかなーと。
興味があるのは、TOV、バサラ、イナイレ、KHなんですが、
TOVはそもそもハードがないから確実に無理…!一番興味あるのにな…
ユ~リ~~!誰か本体ごと貸して…
バサラはシリーズ古いのに思ったより値崩れしてない←けちぃ
イナイレはアニメだけで十分かもしれない。でもBGMは聴きたいね。
KHはⅡのファイナルミックスの頭、操作キャラがロクサスからソラヘ交代する辺りまでは
プレイしたんですが、とにかくアクションがツライ…
あと声優好きが英語版をやるもんじゃないですね。
ロクサスとアクセルが気になってるので、XIII機関の話が知りたいとは思うのですけれど、
アクション苦手なんだよなあ…と思うと手が出し辛い。しかも1にはロクサス達がいない!
どれもこれも買おうかなって決め手に欠けるんだよなあ
大人しく途中で止まってるTtTをプレイしろと…
は!そういえば夢浮橋が止まったままだった…!すっかり存在を忘れていた。
浮橋…やるか…

今週のコナンはまさかの中の人ネタでびっくりでした。
十何年見てきたけど、こういうのは初めてな気がする。
やっぱ力也さんといえば24なんですねぇ
声優アワードもおめでとうございます~。沢城嬢も。
自分は24一度も見た事ないけどね!!

声優アワードは信と内山君の徹夏コンビは予想通りでした。
でも内山くんはUCじゃなく、ロクサスとソウルイーターで人気が出たから
UCに呼ばれたんだと思うけど…
主演男優賞は該当者なしって…。今までに賞取った人達ばっか活躍してるからだろー
今年こそはどっかに花澤香菜が食い込んでくると思ってたんだけどなあ
めちゃめちゃ出てるのに。結局けいおん人気に押されてしまったな。
田中高山竹内(敬省略)の少年声声優さんまとめて賞貰ってるのがおおって感じです。
ここに梨香さんが加われば完璧か。
声優アワードは今年たくさん仕事したで賞とか、話題になったで賞って趣旨なのか。
演技の巧い下手は関係ないんだな。
20110305

ジャージと猫耳。眼鏡の存在を忘れている

世間ではマギカの9話で盛り上がってますが、
あの…地方はまだ8話までしかやってないんですけど…
思いっきりネタバレなんだが。
文章は読まなきゃいいけど、絵は一発でわかっちゃうからな~
まあ8話のラストで先の展開はよめるんで、別に驚きも何もないし、
別に良いんですけども。
話数が進むごとにメインキャラが減ってく展開は、
ぼくらのが先にあるから、真新しくはないなあ
マギカは12話終了かな?
CATEGORY
SEARCH
ARCHIVE
PR
ADMIN WRITE
Powered by [PR]
 Design by Sky Hine PR:忍者ブログ