20250501
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
20130521
櫂くん
ヴァンガ1話放送の時の感想を発見したので、再掲載。当時の自分へのツッコミ入り。
新規トレカの宣伝を兼ねたアニメって事で実際カードバトルをしてる雰囲気が伝わるように、
バトルの時にCGとかあまり使わず普通の机上戦闘って感じに作られてるんですよね。
←未だにショップ大会とかするもんね。新カード発売されたら紹介してるし、販促アニメって感じ。
ただでさえキャラが地味なのにさらに演出も地味になる訳ですが…。その心意気、良いと思います。
カードバトルはいつもルールがよくわからないまま見てる事が多いんですがこれも同じく笑
あんなに作中で説明してくれてるのにごめんね…←何度も説明入るのに未だによくわかってない
とりあえずグレード3のカードばっかじゃ意味が無い事はわかったよ!←森川涙目
久しぶりの代永主人公で相変わらず攻めくさいです。←おお振り、GF、グインでのイメージが抜けない
幼馴染の彼が意外と出番少なくってもっと出て来いよ!と思うのだが、←この頃から当然櫂くん狙い
杉さまと森久保さんがいなければ見続けてない…かもですが、←結局見続けれなかった…
人気出ないだろうけど頑張れ!と応援したくなる。←人気出ないと決めつけている笑 でも思ったより人気出た。
10話の忍者ファイター辺りまでは見てたんですけど、櫂の出番は少ないし、面倒になってきたので
見るのやめちゃったんですよねー。基本的に子供向けは見ない傾向にあるので…
1期は今45話ぐらいです。先行してアジアS編も7話ぐらいまでは見ました。
アジアS編は二重音声で英語版も聴けるんですが、英語版も良いですねー
KHのFMをプレイしてから声優さんとは違う萌えに目覚めました。
元の声優さんに合わせてくれてるなーってキャスティングと、何より当たり前だが英語の発音が超格好良い!!
あの格好良さは日本人じゃちょっと敵わないな。
CATEGORY
SEARCH
ARCHIVE
PR