忍者ブログ
20250503
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20090728
アニキンラジオが復活って事で聴きましたー
いや~ な つ か し い !!!
3人とも全っ然変わってない。ノリも声も昔と同じだ。
常連リスナーさんの名前も懐かしいなぁ
麻弥ちゃんは女性声優さんで初めて好きになった人かもなぁ。今でも好きだけど。
ラジオの影響で未だにちゃん付けで呼んでしまう。かぺちゃんもか。泰勇気くんとか。
くんって歳でもないけど、あの当時はまだ声優でもなかったし、くんでいい年齢だったからね。
勇気くんもかかずさんも直純さんも有名になったものだよ。
声優さんのゲストも多かったからあの頃から声オタだった私はそりゃ気に入るよね。
未だにテープに録音したのが残ってたりしますよ。和彦さん回とかイトケンさん回とか。
この頃レツゴーとライディーンが好きだったんで、どちらにも出演してた
イトケンさんがもれなく好きだったんですよね。
今では兄貴風吹かしてるイトケンさんも。この頃はぺーぺーだったんで、
喋りも大人しいし頼りないこと笑 あとトークが苦手そうだった。
三木さんもね~、何故か今はクールで格好良い人みたいにファンには思われてるみたいですが、
アニキンでのあの(主に麻弥ちゃんと他先輩女性声優からの)いじられっぷりを知ってる分、
格好良いとか鼻で笑ってしまう笑
麻弥ちゃんと松井さんにいじられ、バーチャアニメの台本を壁に投げつけていた、
あの三木さんを私は忘れない笑
あぁでもあれは三木さんじゃなくて弟のJの方だったっけ笑
リターンズ2回目も何年後かにやってくれるかな?
その時はぜひJも呼んでまたいじり倒して欲しいなぁ笑

※アニキンとはアニキンフリーダムの略(旧アニメキングダム)で
94~98年に東海ラジオで放送されていたラジオ番組です。
パーソナリティは声優の山口勝平さん、岡本麻弥さん
構成作家の大沼弘幸先生+J(ジェーと読む。三木眞の弟。…という設定)
他多数の声優さんや作家さんなどがゲストにいらしてました。
…って説明しないと、誰も知らないかと思いまして。
CATEGORY
SEARCH
ARCHIVE
PR
ADMIN WRITE
Powered by [PR]
 Design by Sky Hine PR:忍者ブログ