忍者ブログ
20250507
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20090707
さすがにぶっ続け6時間とかゲームやってると頭がいた い が、面白い。
今は男共オンリーで逆ハーレムなカムチャタール編。
カルラ編はデリしか潤いがなかったから…。それに女性人みんな弱いし…
あとハクオロもいないってのがね。思ったよりいいね!!笑 楽しいなぁぁぁ
ちょ、ドリグラすげぇとは思ってたけど、本当この子達はガチすぎてなんかもう…
オボロ哀れ。

ゲームの合い間にアニメを見てるもののさすがに溜まってきた。
しかもゲームを録画しながらプレイしてるので、予約したのに録れてないやつがいくつか?!
前はゲーム録画が勝手に止まってアニメ録画を優先させてくれてたのに何故。
地味にアニメ感想。
20090705
絶賛うたわれ中です。
裏切り者ラクシャイーーーン!!の辺り。
感想はえーとえーと戦争楽しい!!
演習やりまくりです。今の所楽に進んでるかな。
ブラマトなんかと比べるとへでもないと思う。にゃも戦は凄いやり直したけどね…
つーか連撃なんて知らないよ!苦笑 これを最初から知ってれ楽だったのに。
育ててるのもあるけど移動範囲広いしオボロ兄さまが使いがっていい。連撃かわいい!
双子も使ってる。ちくちく遠くから削れて本当弓大好きだー
ウォプタル組は意外と移動範囲狭くてそれが微妙なんだよね~。ウマなのに何故?
カルラも何か微妙なんですけど…。連撃できないけど出来るようになるよね?
あとエルルゥいないと死ぬ。エルルゥさまさまです。
さすがフライト〇ランなだけあってキャラの動きが可愛いし綺麗だね。
戦闘楽しいゲームはやっぱり楽しい。

噂のエンドレス8の2話目見ました。
荒谷さんコンテ演出で可愛さ倍増ほも度3割増しって感じでしたね。
でもこの話結構短いのに何で3話もかけるんだろ。というか先週で終わっていいはずだよね?
アニメの古泉はちょっとべたべたしすぎな気もするのがどうにも。
喜ぶべき所なんだろうけど原作では意外と身体に触ったりなスキンシップは
あえてしてない感じがしてたからなー。あ~でも原作手元にないからこんなだったかも?
そしていつのまにかエデンが終わっていた。うみねこの1話も録り忘れている?!
おかしい。予約しっぱなしのはずなのに。なーぜーにーーー!!
いやこれはきっと地方で放送が遅れているだけに違いない。
そうだそうなんだそうに違いない。
20090701
名古屋で散財してきました。
確かにうたわれ関連のものを見てこようとは思ってたけど
ソフトを買うつもりなかったのに…あれ?
わりと安いし…と思って結局買ってしまった(実際そう安くもなかった…うおぉぉい)
自分の手の中にあると思うと手放せない。勢いって恐ろしいね!!
という事でこれからはゲーム三昧だー!!!
ただシミュレーションがきらいなんで途中で詰まる事必至ですよ。
は~(溜息
20090628
うたわれOVA見ましたよ~
えーと感想は、

おっぱい?

その記憶しかない!!!
あとオボロ空気!!泣笑 
クロウの方が目立ってんだけど?!
せめて外套脱いでくれぇぇ!

えー作画はOVAなだけあって綺麗でしたね。アニメも普通に綺麗でしたけども。
アニメとは違う方だったけど丸くてちょっとえろい絵で可愛かった。
女性達は当然可愛いですが、ベナ美人だったぁぁぁ
ハクオロも子供っぽくて可愛らしい。オボロも見たかった…OPにはいた…けど…
OPも皆可愛かったね。トウカの髪の流れるさまが美しい。あと曲が良かったね。
話は駆け足だったしウルトメイン(といいつつカルラメイン?)だったから、
まぁこんなものかな。カルラに腕を捕まれるシーンが良かったですね。
カルラ男前だったなあ。というか酒飲んでばっかだった。
30分て短いよ。1時間ぐらいあればもっと楽しめたのに。
OVAって値段高いわりに内容薄いんだよね。何でだ?
OVAは3巻まであるんだったか。もう一話で裸体はやり尽くしたし、
(そういやエルルゥいなかったですね。ユズハはいなくて良かった)
あとは何のサービスをするつもりだろうか。百合? は、うたわれのイメージじゃないか。
女性向けサービスに今度は男共の風呂とかどうですか。
別に風呂じゃなくてもいいんだ。出番さえ増えれば…涙
続きはアニメ終了感想。
20090527
fimg_1243412844.png

この日記、絵日記も書けるんでいっちょ描いてみました。
が、機能少ねぇ~!何もできない。レイヤーなんてある訳ない。
うたわれはオボロが好きです
絶対ベナのが好みなはずなんですが…だって声が…
早くオボロがヤムチャ位置から脱却してくれますように。
CATEGORY
SEARCH
ARCHIVE
PR
ADMIN WRITE
Powered by [PR]
 Design by Sky Hine PR:忍者ブログ